リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/新宿区/印刷会社での製本スタッフ

正社員

印刷会社での製本スタッフ

第一資料印刷株式会社

東京都新宿区築地町

月給21万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \未経験の方、大歓迎✨/ 設立70周年を迎えた印刷会社で 製本の仕事を始めませんか? 【仕事内容】 •製本機または加工機への用紙セット(簡易な機械操作) •製本後の検品作業・梱包 •その他、簡単な軽作業 【補足】 製本作業には、チームで協力して行う作業と、一人で集中して取り組む作業の両方があります。 •チーム作業の例: 用紙の丁合(ページ順に揃える作業)や、製本ラインでの機械オペレーションなどは、複数人で役割分担しながら進めます。声をかけ合いながら効率よく進めるので、協力するのが好きな方に向いています。 •一人作業の例: 簡単な製本作業、加工作業、梱包などは、一人で黙々と進められる仕事です。集中してコツコツ作業するのが得意な方にもぴったりです。 - \未経験の方もご安心を✨/ 入社後まずは、仕事の進め方について 基礎から丁寧にレクチャーします! その後、先輩のサポートを受けながら、 できる仕事から少しずつお任せしていきます。 - \安定企業で働きませんか✨/ 1955年設立の印刷会社です。 現在、年間50誌以上の定期刊行物を制作。 取引先も、官公庁・自治体・民間企業と 多岐にわたっており、業績は好調です! また、新たな取り組みにも積極的で、 ◆最少部数50冊から対応するノート ◆オリジナルの漫画作成サービス ◆編集のアウトソーシングサービス ◆絵本の通販事業 など活動の幅を大きく拡大! 企画やデザイン、編集、印刷、製本と トータルで対応できる強みを活かし、 新たな価値を生み出し続けています。 -

求めている人材

求めている人材 ◆学歴不問 ◆年齢不問 ◆未経験OK ◆印刷や出版業界未経験歓迎 ◎20代・30代・40代男性活躍中 ◎50代OK ◎副業・WワークOK ◎ブランクOK

職場環境

職場環境 工場など製造業のご経験がある方、大歓迎。 もちろん未経験の方も、無理のない範囲でスタートしますので、 ぜひチャレンジしてみてください! ※社内禁煙:別途喫煙所あり

勤務地

東京都新宿区築地町8番地7 第一資料印刷株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 「神楽坂駅」より徒歩4分/「江戸川橋駅」より徒歩7分

給与

月給21万円以上 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし \その他/ ◆昇給あり ◆交通費規定支給(上限月3万円) ◆時間外手当あり

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 フルタイムでの正社員雇用を前提としていますが、 育児や介護などでの時短勤務もOKです。 ◆短時間勤務OK ◆フルタイム勤務大歓迎

休日・休暇

休日休暇 土日祝休み 年末年始休暇(5日間) 創立記念日 有給休暇 ◆産休・育休取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆退職金制度あり(勤続3年以上) ◆再雇用制度あり(上限なし) \資格取得支援制度あり✨/ DTPエキスパートなど。 合格すると、試験費用と報奨金を 支給いたします!

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image絵本やカレンダーの製本作業をお任せしますImage

応募について

選考の流れ

選考プロセス \24時間受付中/ ここまでお読みいただき、 ありがとうございます。 \選考の流れ/ ▼ご応募 ▼書類選考 メールもしくは、 郵送でお送りください。 (履歴書には写真貼付) (職務経歴書は不要です) ▼面接 勤務地で実施します。 ▼採用 面接日時や入社日時は応相談! 遠慮なくご相談ください。 ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問い合わせください。

企業情報

社名

第一資料印刷株式会社ホームページ

代表者

江曽 政英

本社所在地

東京都新宿区築地町8番地7

企業代表番号

0332678211

事業内容

印刷・製版

問題を報告する

原稿ID : b0873215e319ff52

掲載開始日: 2025/06/23(月)

印刷会社での製本スタッフ

第一資料印刷株式会社