NEW
正社員
マツダ株式会社
兵庫県三田市東本庄
月給23万円~26万円
仕事内容 | 仕事内容: マツダは、自動車業界をメインに締結部品の製造を行っている企業です。当社の特徴は汎用品ではなく、特注品製造に特化している点で、技術力が特に重要とされる領域で業務を行っています。品質管理スタッフは当社の製品を最終チェックする重要な役割であり、品質が基準に達していなければ、製造し直さないといけません。そのため、品質管理は会社の信頼を守る重要な役割を担っていただきます。 【主な仕事内容】 * 画像検査機を使用した機械検査のオペレーター * 社内の検査体制関連にある指示書に従い、目視による外観検査 * 各種検査具・ゲージなども用いて品質保証を実施。 * 社内のQCD目標を達成するために品質管理体制の改善 * 梱包前検査 成長できる環境で、あなたのスキルをさらに磨いてみませんか? |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 当社は製品を作る製造業であるという側面から、全員で一つの製品を作りますので、チームワークというものが非常に重要となります。私達が考えるチームワークというものは、業務で出てくる課題や問題を自分1人で解決するのではなく、全員で解決することをモットーにサポートし合うことを重要としています。そういった考え方に共感いただける方は、ぜひ一緒に働けることを楽しみにしています。 |
勤務地 | 兵庫県三田市東本庄 マツダ株式会社 勤務地: 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) 【交通手段】 アクセス: 本社工場 〒669-1357 兵庫県三田市東本庄2224番12 ニュー三田インダストリアルパーク23番 最寄 勝谷停留所(バス)から徒歩約25分 |
給与 | 月給23万円~26万円 給与: 【昇給・賞与(※2024年実績)】 * 昇給:3000円~20000円/月 * 賞与:年2回 計3ヵ月 【諸手当】 * 時間外手当(残業代) * 通勤手当(全額支給) * 昼食手当(1日500円) * 役職手当 * 業績賞与(業績により) * 技能手当 【モデル年収】 * 50代:500万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ・勤務日:月・火・水・木・金 ・勤務時間:8:30~17:30 ・休憩時間:65分 ・実質労働時間:7時間55分 ・残業時間:月1時間未満 ・年間休日120日+年間平均有給消化日数10日=合計130日休憩時間:65分 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【従業員に喜ばれるポイント】 ◎定時出社・定時退社 ◎年間平均有給消化日数(10日)+年間休日(120日):130日 【休日】 ・完全週休二日制 ■年次有給休暇 ■ 年末年始(9日間) ■ 夏季休暇(9日間) ■ ゴールデンウィーク(9日間) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【待遇・福利厚生】 * 外部研修制度(リスキリング、ハラスメント)保険制度(生命保険) * 研修あり * 資格取得支援制度あり * バイク通勤可 * 転勤なし * 制服貸与 * 他府県からの勤務の場合、家賃補助 * 健康サポートプログラム * 休憩スペースの設置 * 年に1~2回の特別イベント(歓迎会、忘年会、新年会、BBQ) * 内部研修制度(品質管理など) * 外部研修制度(リスキリング、ハラスメントなど) * 人事評価制度 【雇用形態】 * 契約期間の定めなし、65歳定年 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【有給取得徹底!】 当社では、ワークライフバランスの充実のために、全社員に有給休暇を5日以上取得するよう徹底しています! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 260,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 164時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | マツダ株式会社 |
---|---|
事業内容 | 鉄鋼・金属メーカー |
本社所在地 | 5360017 大阪府大阪市城東区新喜多東2-4-19 |
代表者 | 松田英成 |
企業代表番号 | 0669684981 |
品質管理専門スタッフ
マツダ株式会社