正社員
大塚テクノ株式会社
徳島県那賀郡那賀町
月給25万円~46万6000円
仕事内容 | 仕事内容: 同社の医療機器に関わる製品開発部の担当者として以下業務に従事頂きます。 ・医療用プラスチック製品の研究開発 ・大塚グループからの製品改良や新製品開発依頼合わせて、研究開発プロジェクトの組成 ◆製品の設計、試作品成形・評価 ◆機械・原料選定 ◆原料選定、メーカーへの発注、特性試験 (温度、曲弾性、強度、耐久性などの測定) |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: <応募条件> 主な利用CAD:AutoCAD, SolidWorks 【必須】プラスチック製品の設計(CADを用いた製品設計業務) 【歓迎】プラスチック樹脂にまつわる製造や開発経験(射出成型技能士の有資格) |
勤務地 | 徳島県那賀郡那賀町 大塚テクノ株式会社 勤務地: 徳島県那賀町 |
給与 | 月給25万円~46万6000円 給与: 【年収】400万円-700万円 【月給】250,000円-466,000円 基本給:230,000円-400,000円 【昇給】年1回(業績および個人のパフォーマンスに基づく) 【賞与】年2回(夏季・冬季、前年業績6ヵ月) 【退職金制度】あり 【その他手当】通勤手当、家族手当、住宅手当 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 8:00-17:00 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日123日(完全週休二日制、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日※計画年休制度あり)、慶弔休暇、産休・育休制度(取得実績あり)、特別休暇 など |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生施設:社員食堂、休憩室 健康管理:定期健康診断 育児支援:育児休業制度、育児短時間勤務制度 介護支援:介護休業制度、介護短時間勤務制度 退職金制度、保養施設(全国10ヶ所)、企業年金 社内イベント:社員スポーツ大会(春・秋 任意参加)等 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 466,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | アビリテイーセンター株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 7920812 愛媛県 新居浜市坂井町2丁目3番17号 |
代表者 | 三好 輝和 |
企業代表番号 | 0897342590 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
大塚グループでの製品開発
大塚テクノ株式会社
徳島県那賀郡那賀町
月給25万円~46万6000円
大塚グループでの製品開発
大塚テクノ株式会社