リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/世田谷区/【東京】技術研究所における安全衛生環境 安全管理/環境保全

NEW

正社員

【東京】技術研究所における安全衛生環境 安全管理/環境保全

株式会社INPEX

東京都世田谷区

月給35万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社INPEX 求人名 【東京】技術研究所における安全衛生環境 仕事の内容 技術研究所(I-RHEXユニット、基盤技術ユニット)における以下の業務に関するリーディングおよび管理 (1)HSE(Health, Safety and Environment)マネジメントシステム運用 (2)各実験室・分析室における安全衛生環境管理、コンプライアンス対応 (3)HSEに関する官公庁届出業務対応、窓口業務 (4)研究開発チームの実験分析リスクアセスメント、化学物質リスクアセスメントの運用管理 (5)社内外の研究開発プロジェクトに対する安全衛生環境関連対応業務 (6)Securityに関する委託会社の管理 (7)大規模工事のリスクアセスメント、HSE管理、工事監督 募集職種 【東京】技術研究所における安全衛生環境

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■化学、化学工学、高圧ガス設備に関する知見を有すること ■化学・重工メーカー、エネルギー業界もしくは大学・公的研究機関でのHSE部門および同等以上の業務経験(2年以上) 【歓迎】■第一種衛生管理者■有機溶剤作業主任者および特定化学物質等作業主任者■危険物甲種取扱者甲種■高圧ガス製造保安責任者甲種もしくは乙種■公害防止管理者1種大気もしくは水質■OHSAS、ISO45001、ISO14001等、もしくは同等以上の自社マネジメントシステムの運用管理経験もしくは内部監査員資格■放射線取扱主任者もしくはX線作業主任者■化学設備や機械設備に関する工事の設置・施工管理経験 学歴・資格 学歴:大学院 大学 専修学校 語学力:英語 資格:

勤務地

東京都世田谷区北烏山9-23-30 株式会社INPEX 予定勤務地 東京都世田谷区 勤務地 勤務地① 事業所名:技術研究所 所在地:東京都 世田谷区 北烏山9-23-30 最寄駅:京王電鉄 京王線 千歳烏山駅 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:本社以外に国内・海外に拠点がございます。 転勤:有

給与

月給35万円以上 想定年収 650万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥350,000~ 基本給¥350,000~を含む/月 ■賞与実績:賞与(年2回) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間25分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始,慶弔休暇,創立記念日,特別休暇) 有給休暇:(初年度14日付与(入社月によって応分付与))

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:住宅支援/各種社会保険/財形貯蓄/従業員持株会/社員クラブ/カフェテリアプラン制度(選択型福利厚生制度)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【1】石油、天然ガスその他の鉱物資源の調査、探鉱、開発および生産 【2】地熱、風力、太陽光その他のエネルギー資源の調査、開発および生産 【3】前二号に定める資源およびそれらの副産物の精製、加工、貯蔵、売買、受託販売および輸送 設立:2006年04月 代表者:代表取締役社長 上田 隆之 従業員数:889人 資本金:290,809百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:経済産業大臣 23.1% 石油資源開発株式会社 2.2% SMBC日興証券株式会社 2.1% 本社所在地:〒107-6332 東京都港区 赤坂五丁目3番1号 赤坂Bizタワー 本社以外の事業所:東京/新潟/秋田/千葉 【海外】オーストラリア/アラブ首長国連邦/インドネシア/シンガポール/マレーシア/ノルウェー/イギリス/カザフスタン/アメリカ合衆国 関連会社:(株)INPEX JAPAN、(株)INPEXドリリング、(株)INPEXロジスティクス、(株)INPEXパイプライン、(株)INPEXエンジニアリング、(株)INPEX地熱開発 等 その他備考・企業からのフリーコメント:2025年2月に策定した「INPEX Vision 2035『責任あるエネルギー・トランジションの実現』」に基づき、天然ガス・低炭素エネルギーの安定供給と、次世代エネルギーへの移行を推進しています。成長軸の1つ目である「天然ガス/LNG事業の拡大」では、「イクシスLNGプロジェクト」や「アバディLNGプロジェクト」など、同社がオペレーターを務める世界規模のLNGプロジェクトに加え、新潟県で保有している南長岡ガス田(国内最大級の埋蔵量)等により、日本およびアジア諸国のエネルギー安全保障に貢献しています。2つ目の成長軸は、「CCS(CO2の回収・貯留)/水素をコアとした低炭素化ソリューションの提供」です。天然ガス/LNGプロジェクトとCCSの組み合わせによるGHG排出抑制に加え、第三者向けGHG削減ソリューションやクリーン水素の供給も推進しています。さらに、「INPEXならではの強みを活かしたエネルギー・資源分野での新たな挑戦」として、再エネや蓄電池を活用した高付加価値な電力供給体制の発展や、石油・天然ガス以外の地下資源回収にも取り組んでいきます。INPEXは従来型の枠を超えた「次世代の総合エネルギー企業」への進化を目指し、持続的成長と社会的責任の両立を図る点が大きな魅力です。 決算情報: 決算期2023/12 売上高2,164,516百万円 経常利益1,253,384百万円 決算期2024/12 売上高2,265,837百万円 経常利益1,298,811百万円 決算期2025/12(今期予測) 売上高1,822,000百万円 経常利益957,000百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image技術研究所(I-RHEXユニット、基盤技術ユニット)における以下の業務に関するリーディングおよび管理 (1)HSE(Health, Safety and Environment)マネジメントシステム運用Image
企業・求人の特色 日本最大規模のエネルギー開発企業として、世界中で石油・天然ガス・低炭素エネルギーの安定供給と、次世代のエネルギーへの移行に向けた「責任あるエネルギー・トランジション」の実現を目指した取り組みを推進しています

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 英語
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 服装自由

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

【東京】技術研究所における安全衛生環境 安全管理/環境保全

株式会社INPEX

東京都世田谷区

月給35万円以上

技術研究所(I-RHEXユニット、基盤技術ユニット)における以下の業務に関するリーディングおよび管理 (1)HSE(Health, Safety and Environment)マネジメントシステム運用
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : ac2c81de672a35be

掲載開始日: 2025/07/16(水)

【東京】技術研究所における安全衛生環境 安全管理/環境保全

株式会社INPEX