NEW
正社員
社会福祉法人 博愛福祉会
埼玉県さいたま市大宮区天沼町
月給25万4600円以上
仕事内容 | 仕事情報 ● 仕事内容 ■介護福祉施設にて、以下のようなお仕事をお願いします。 ・食事・入浴・排せつなど、日常生活における介助 ・レクリエーションや季節ごとの行事の企画・運営 ■将来的には、下記のキャリアも選べます。 ・生活相談員/ケアマネジャーなど福祉の専門職 ・リーダー/施設長などマネジメント職へのステップアップも可能! 成長を支える研修制度 ■新入社員研修 入職1年目は4月、10月、3月に定期的に新入社員研修を実施。社会人マナーや介護技術の基礎を丁寧に学べるので、未経験の方も安心してスタートできます。 ■フォローアップ研修 2年目・3年目の職員向けに、さらに実践力を高めるフォローアップ研修を用意。段階に応じた教育で成長をしっかり支えます。 安心のスタートを応援! ・外部研修への参加を奨励 (勤務時間内受講徹底) ・資格取得の費用を法人が負担 ・若手の管理者登用実績多数 ・1on1のメンター制度あり 面接時にあなたに合うメンターをマッチングし、職場になじめるまでフォローします。 働きやすさも抜群 ・年間休日120日以上/残業ほぼなし ・介護ロボット・見守りシステムなど先進技術導入 ・ライフステージに応じた異動や時短勤務にも柔軟対応 ・ノーリフティングを実践 ・子育て支援の充実 ・グループ内保育園利用で保育料補助あり ・産休育休・時短勤務制度あり ・男性の育休取得実績多数 |
---|---|
求めている人材 | 資格 〇福祉系の資格をお持ちでない方も大歓迎! 〇福祉系の学校に通っている学生さんも歓迎します。 〇介護に興味があれば未経験でもOK。入社後は充実の研修制度でしっかりサポートします★ 〇入社前はアルバイトとして勤務可能。職場の雰囲気や仕事内容を実際に体験してから安心して入社いただけます♪ |
勤務地 | 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1丁目308-1 Hinodeナーシングヴィラ大宮 住所 Hinodeナーシングヴィラ大宮 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1丁目308-1 【交通手段】 アクセス さいたま市大宮区天沼町1丁目308-1 |
給与 | 月給25万4600円以上 給与 月給 25万4,600円以上 ■夜勤手当(別途支給) 1回/8,000円※月平均4~5回程度 ■賞与・昇給あり 年2回(6月・12月)※昨年度の実績:2カ月(年間)/年1回(4月分より) ■88種類の資格手当あり 複数の国家資格保有者は資格手当+5,000円支給、資格取得取得支援制度あり |
勤務時間 | 変形労働時間制 時間帯 朝、昼、夕方・夜、深夜・早朝 勤務曜日・時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 曜日:月曜日 ~ 日曜日 月9休制 早番:7:00−16:00(実働8時間 休憩1時間) 日勤:8:30‐17:30(実働8時間 休憩1時間) 遅番:12:00‐21:00(実働8時間 休憩1時間) 夜勤:17:00‐翌10:00(実働16時間 休憩2時間) ※1ヶ月単位の変形労働制 ※週実働 平均40時間 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 メリット 未経験OK | 交通費支給 | シフト制 | 車・バイクOK | 大学生歓迎 | 高校生可 | 健康保険あり | 厚生年金あり | 雇用保険あり | 労災保険あり | 変形労働時間制 | シフト制 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 職種 有料老人ホームの介護士(新卒学生向け求人) 事業内容 医療・美容・介護・福祉・保育の施設運営等 勤務地 Hinodeナーシングヴィラ大宮 採用予定人数 1~5名 【施設情報】 ・利用者登録57名 ・平均介護度4 ・正社員パート人数 正社員15名:パート24 名 ・職員男女比率 6名:33名 ・職員年齢層 20代~60代 ※令和6年4月現在 【hinode-kaigojob】 休日・休暇 ■年間休日120日以上 ■月9日休み(シフト制) ■夏季休暇:2日 ■冬期休暇:3日 ■有給休暇(法定通り付与)/取得率90%以上! ■産休・育休制度あり(取得・復職実績あり) ※希望休も取りやすい環境です! プライベートとの両立もバッチリ♪ ■リフレッシュ休暇:2日 ■育児・産前産後休業(取得実績多数あり、安心して働けます) ■介護・看護休暇も取得可能 ■慶弔休暇 待遇・福利厚生 〇社会保険完備 〇通勤手当(上限45,000円) 〇住宅手当(共益費を含む月額家賃の40%/上限30,000 円)※支給条件あり 〇退職金制度全員加入 〇リロクラブが提供する食事やレジャー施設の割引特典利用 〇グループ内クリニック利用時の医療費補助あり 〇お誕生日プレゼントとして年に1回に3,000円相当の食品詰め合わせギフトと7,000円相当のカタログギフト等をプレゼント 〇永年勤続表彰制度(永年勤続表彰及び報奨金を支給) 職場環境 平均介護度4の利用者様57名のお世話をして頂きます。新卒職員からベテラン職員まで風通しの良い職場で、日中8~10名、夜勤2~3名体制(介護・看護職合わせ)で職員同士協力しながら利用者様のサポートを行っております。 また、平均残業時間は月1~2時間程度で、早番・日勤・遅番・夜勤の4交代制になります。夜勤が17時~翌9時までのロング夜勤になりますが、2~3名体制ですので、安心して業務にあたることが出来ます。看護師も夜勤に配置されている為、緊急時の対応も協力し対応できます! 給与の内訳 月給 254,600円~ ※大卒、介護福祉士の場合 ■給与(基本給・処遇改善手当含む) 大卒:230,000円~ 専門(3・4年制):225,000~ 専門・短大(2年制):220,000~ 専門(1年制):215,000~ 高卒:210,000~ ■賞与・昇給あり 年2回(6月・12月)※昨年度の実績:2カ月(年間)/年1回(4月分供与より) ■88種類の資格手当あり 介護職員初任者研修 3,000円 実務者研修 5,000円 介護福祉士 20,000円 複数の国家資格保有者は資格手当+5,000円支給 資格取得取得支援制度あり 充実の手当 ■処遇改善手当:10,000円 ■ベースアップ手当:10,000円 ■地域差手当:4,600円 ■夜勤手当(別途支給) 1回/8,000円 ※月平均4~5回程度 夜勤シフトに貼る目安は入職後3~6か月後です ■残業手当 固定残業代なし! 残業代全て支給! その他事項 1.従事すべき業務の変更の範囲 変更範囲:職種変更の可能性あり ※業務の系統と同一の範囲 2.転勤の可能性:あり(正職員のみ) ※就業規則における異動の範囲 3.有期労働契約の更新基準(パート・契約職 員のみ)更新上限:なし 更新基準:・契約期間満了時の業務量 ・従事している業務の進捗状況 ・能力、業務成績、業務態度 ・法人の経営状況 等 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募後のプロセス ご応募いただいた内容を確認の上、日の出医療福祉グループ 採用担当者より追ってご連絡いたします。 応募方法 当求人を最後までご覧いただきありがとうございます。ご応募は「応募する」ボタンより必要事項をご入力の上、お気軽にご応募ください。 代表問い合わせ先 採用担当 070-3320-1911 URL:https://hinode.or.jp/ |
---|
社名 | 社会福祉法人 博愛福祉会 |
---|---|
代表者 | 中村 達志 |
本社所在地 | 兵庫県加古川市平岡町新在家2333-2 |
お問い合わせ先 | 07033201911 |
事業内容 | 看護・介護 |
有料老人ホームの介護士
社会福祉法人 博愛福祉会