リクナビNEXT
転職・求人トップ/京都府/京都市/下京区/リサーチャー・調査員

NEW

正社員

リサーチャー・調査員

株式会社デジタルフォルン

〒600-8413京都府京都市下京区大政所町

月給23万円~32万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【仕事内容】 ?具体的な仕事内容 各クライアントの販売/マーケティング/購買情報、業務量データを分析し、改善策の立案などをお任せします。 クライアントの課題を体系化し、最適なソリューションの提供を行って頂きます。 ※プロジェクト規模:2~3名程度で、大規模案件でも最大10名弱。 ?使用している主なツール例 <データ分析> ・SAS・SPSS・Tableau・PowerBI・ThoughtSpot・Alteryx・dataiku・anaplan・Qlik <業務改革・自動化> ・Smartsheet・PowerAppps・Fivetran・BizRobo!・PowerAutomate・Servicenow・dbt・boomi ? 仕事の流れ 【1】別部署が取得したアポイント先を分析 【2】ヒアリング・データ収集 →クライアントの販売、マーケティング、購買情報、業務量データなどを収集・整理の上、主要課題を把握します 【3】顧客先にて、データ基盤の整備・加工、分析や、必要であればモデル構築を行う →複数システム・データソースから、ETLやiPaaS/EAIツールを使ってデータ抽出・連携・クレンジングを実施。 また、BIツールやAnaplanなどを使って、KPI分析や予測モデル構築を実施。(例:売上予測、顧客流出分析、MR配置最適化等) 【4】提案資料作成・プレゼン・折衝 →分析結果をもとに改善策を構成→資料化 → 顧客へのプレゼン、折衝を行い導入支援へ進めます。 必要であれば新たなソリューションを提案し、顧客の価値体験を向上します。 【5】導入支援・開発・運用フォロー →モデルのテスト・導入後のユーザー研修や運用支援も担います(モデルやツールによる) 【6】定期的なレポートの作成・納品 ?プロジェクト事例 クライアントの9割以上が1部上場企業、案件の9割以上がプライム案件です! ・製薬会社:販売データ分析・販売シェア分析・処方箋データ分析・ターゲット施設の分析・MRリソース配置の最適化 ・ゲーム:KPI分析 ・情報通信:会員顧客の行動分析、流出流入分析 ・小売企業:店舗からの発注数量予測モデル構築支援 ?クライアント実績一例 ・外資製薬会社様 多数 ・小売業大手企業様 ・製造業大手企業様 ・メディア企業様 など 【アピールポイント】 デジタルフォルンは直近3年の利益成長率が5.7倍と圧倒的な成長率! 中でも、データ分析事業は安定成長業界である製薬業界に強みを持ち、安定した経済基盤を持っています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「自由」「キャリアの幅広さ」そして「上場前のフェーズ」に興味がある方に ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ データから“価値”を導く、最上流の課題解決型コンサルティング デジタルフォルンでは、クライアントの業務/販売/購買/マーケティングデータを基に、事業課題の可視化から改善施策立案まで一貫して担当します。 **「分析屋」ではなく、「ビジネスの意思決定支援者」**として、最上流の戦略立案フェーズに関わることができます。 また一気通貫で行うため、データだけで終わらず、施策実行や定着化まで深く関与します。 提案した改善案のPoC実行・KPI設計・ツール導入・業務定着支援までを支援することで、 コンサルティングで終わらせず、「成果が出るまで」を支援します。 これまでの支援実績から、顧客からの信頼が高く、5年継続している顧客は62%と業界でも高い平均となっており、 顧客満足度を高める働き方も可能な環境です。 自由なのに、キャリアの支援も豊富 当社では、「自由」に働くことができるよう、入社後のキャリア支援が手厚いことが特徴です。 また、IPO準備期のため変化スピードも高く、ポジションが豊富にあるため上のキャリアも構築可能です◎ 未経験でもしっかりスキルを身につけ、活躍することができるように以下のような制度を導入しています! 1:新入社員・中途若手向け「ブラシス」制度(メンター制度) 年齢が近い先輩社員からの伴走型指導で、新人期から早期に現場で活躍できるサポートです。 中途入社者ももちろん対象で安心感があります。 2: e?ラーニング × 部門別集合研修の組み合わせ 内定者向けのIT基礎動画研修から、入社後の集合研修や継続的な部門内勉強会まで、OJTとOFF?JTの両軸で学べる環境。 具体的には、IT基盤・データ分析・コンサルスキル・クラウドやプログラミング・RPA/Anaplanなど幅広く対応しています。 3: 各種資格取得支援制度 ITパスポート、応用情報、AWS資格、LPIC/LinuC等約30資格を対象に、受験料補助と合格祝い金(最大10万円)あり。 4: 社内ナレッジ共有・自律型学びの仕組み 社内勉強会や研修ユニット(研修ブロック)が企画運営され、ChatGPT活用/アジャイル開発/リーダーシップなど多様なテーマでスキルアップ。 5: 多次元キャリア設計の支援 複数の専門性(技術・コンサル・マネジメントなど)を短期間で経験・習得できる「多次元キャリア」設計を重視。 若手にも早期にマネジメント経験や専門分野チャレンジの機会が用意されています。 大手の案件が多く、業界の偏りがないため経験できるレベルが違う 大手クライアントとの直取引かつ中長期案件が中心。 顧客との関係値を築きながら、自身のデータ分析×コンサルスキルを養うことができます。 顧客業界は、小売・流通、製造業、金融・保険、サービス業など幅広く、基本的にチーム単位(2~5名)でのアサインが多いため、安心してプロジェクトに入ることができます。 また、自身の得意分野を存分に活かすスタイルのため、苦手領域に関しては得意なメンバーにまかせてOK!自分の得意を上司との1on1で伝えて、成果を残すことでしっかり昇給もできます! =============================== ■登壇履歴 ・「Planning DX 2021」 木村 「ヒューマンリソースマネジメント業務におけるアジャイル型デジタル改革」 「Anaplanを活用した費用対効果の高いアジャイル型デジタル改革」 概要:Anapanを活用した費用対効果の高い改革の進め方や業務毎の事例、 他システムからの連携の事例をご説明。 業務例:営業、PSI領域(製・販・在の管理)、人事関連、研究開発でのポートフォリオマネジメント =============================== 是非気軽にご応募してください! 【アピールポイント2】 <京都>【データ分析コンサルタント】 未経験からコンサルタントへキャリアアップ!1部上場企業・プライム案件が9割以上!

求めている人材

資格 コンサルタントの経験がなくても以下いずれかに当てはまる方は、是非ご応募お待ちしております! ・Excelでのデータ集計などが得意な方 ・VLOOKUP/ピボットが得意な方 ・データを扱うことが得意、または興味があるな方 ・コンサルタントとして成長したいとお考えの方

勤務地

〒600-8413京都府京都市下京区大政所町680-1第八長谷ビル3階301・303 株式会社デジタルフォルン 勤務地備考 〒600-8413 京都府京都市下京区大政所町680ー1第八長谷ビル3階301・303 【交通手段】 アクセス 京都市営烏丸線 四条(京都市営)6番口徒歩約1分、阪急京都本線 烏丸23番口徒歩約4分、京都市営烏丸線 五条(京都市営)2番口徒歩約7分

給与

月給23万円~32万円 給与 月給 23万円~32万円 (一律手当を含む) ※前職給与・経験・希望をお伺いし、相談の上で決定します。 ■専門業務型裁量労働制 ■試用期間2ヵ月(試用期間中の給与・待遇に差異なし) ■給与改定年1回 ■業績賞与年2回(3月・9月) ■深夜残業手当 ■休日勤務手当

勤務時間

固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ■専門業務型裁量労働制 (上記 勤務時間 9:00~18:00は弊社目安)

休日・休暇

休日 【休日】 土日祝休み 年間休日:122 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■創立記念日 ■慶弔休暇 ■有給休暇(初年度10日、最高20日) ※年間休日120日以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【待遇・福利厚生】 交通費支給,健康診断,社会保険完備,資格取得制度 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費支給 社員表彰制度 慶事祝金 傷害・災害見舞金 弔慰金 定期健康診断 資格取得支援制度 BUKATSU(部活)制度 健康保険組合直営保養所(伊豆) 健康保険組合奨励割引施設 ベネフィット・ステーション加入 他

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 【ブランド名】 ベアーズナビ 【事業内容】 未経験向けの転職支援サービス「ベアーズナビ転職」の運営 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:ベアーズナビ株式会社 所在地:東京都渋谷区桜丘町18‐4二宮ビル1F 【紹介先企業】 会社名:株式会社デジタルフォルン 所在地:京都府京都市下京区大政所町680-1第八長谷ビル3階301・303

仕事に関するPR

Image福利厚生充実!詳細は求人をチェック!!Image

応募について

選考の流れ

応募方法 【選考フロー】 ▼書類選考 ▼面接:2~3回 ▼内定 ※Web課題を挟む場合があります。 【管理 ID】 企業ID:14339 求人ID:318115

紹介企業情報

社名

ベアーズナビ株式会社

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

東京都渋谷区桜丘町18‐4二宮ビル1F

代表者

甲佐 陸空人

企業代表番号

05068744021

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

リサーチャー・調査員

株式会社デジタルフォルン

〒600-8413京都府京都市下京区大政所町

月給23万円~32万円

福利厚生充実!詳細は求人をチェック!!
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : aa675edc946c8d89

掲載開始日: 2025/11/18(火)

リサーチャー・調査員

株式会社デジタルフォルン