NEW
正社員
社会福祉法人ききょう会
〒290-0074千葉県市原市東国分寺台
月給20万2000円~24万2000円
仕事内容 | 仕事内容 - ◆年間休日120日 ◆賞与年2回(合計4.4か月) ◆配偶者子ども扶養手当、住宅手当あり - 千葉県の委託事業である「いちはら福祉ネット」にて、地域福祉の相談支援や地域づくりを担う仕事です。 地域住民の困りごとを聞き取り、必要な支援や機関とつなぐ「調整役」として活躍していただきます。 現在、千葉県と連携して、相談業務の**DX(デジタル化)**にも取り組んでおり、 最新のICTツールを活用した支援に関わるチャンスもあります! 相談支援のお仕事に興味がある方、直接支援からのキャリア転向や相談支援領域でキャリアアップ、スキルアップを図りたい方歓迎です。 地域に貢献できるやりがいのある仕事です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ・要普通自動車免許(地域訪問があるため)(AT限定可) ・短大卒以上 ・基本的なPC操作ができる方(Word・Excel程度) ・社会福祉士・精神保健福祉士資格をお持ちの方(※経験年数不問) 【歓迎条件】 ・地域福祉に関心があり、人と接することが好きな方 ・丁寧に話を聞き、冷静に対応できる方 ・落ち着いてお仕事に取り組みたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 充実した福利厚生も魅力の一つ。安心して長く働くことができる環境です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 290-0074千葉県市原市東国分寺台3-10-15 いちはら福祉ネット 【交通手段】 交通・アクセス JR五井駅から車で15分程度 |
給与 | 月給20万2000円~24万2000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万2000円 賞与 年2回(合計4.4か月分) 昇給 年1回(法人および個人の実績による) 処遇改善手当(10,000円/月 皆勤月のみ支給) 配偶者、子ども扶養手当 住宅手当 超過勤務手当 資格手当 等 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間:9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制 年間休日120日(法人カレンダーによる) 年次有給休暇(3ヵ月後に3日、6ヶ月後に7日付与) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度あり(法人内規定あり) ・交通費規定内支給(月額上限18,730円) ・配偶者、子ども扶養手当 ・住宅手当 ・資格取得支援あり ・法人内カフェ割引制度あり ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種(年1回) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 研修期間中は夜間電話当番はありません 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1080円 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 面接は2回を予定しています 一次面接を通過した方へ、二次面接のご案内をいたします。 ①一次面接(いちはら福祉ネット所長) ②二次面接(法人理事長) 面接前に、詳しい仕事内容などのご説明も可能です。 ご希望の方はご応募の際にお知らせください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 社会福祉法人ききょう会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 林壽美子 |
本社所在地 | 千葉県市原市吉沢117 |
お問い合わせ先 | 0436981562 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
地域を支える相談職(コーディネーター)
社会福祉法人ききょう会