リクナビNEXT
転職・求人トップ/香川県/高松市/国会議員の議員秘書

正社員

国会議員の議員秘書

参議院議員 原田ひでかず事務所

香川県高松市上天神町

月給25万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 議員秘書は、民間企業でいう「営業」+「企画」+「マーケティング」等、様々な業務を経験できるお仕事です。 一例として、下記のような活動および事務業務の補佐を行っていただきます。 * 議員のスケジュール管理・調整、関係者との日程調整・移動手配・同行 * 支援者・後援会・行政関係者・市民団体等への訪問・陳情対応 * 地元・国会における政策活動・立法関連の調整補助 * 各種書類作成、資料準備、広報物やSNS運用サポート * イベント、集会、講演会、街頭活動などの運営・調整補助 最初から全てをできるスキルを持っている必要はありません。 議員活動において「これをやったほうが良いかも!」と思えることを考えトライしていく働き方が好きな方におすすめです。

求めている人材

求める人材: 《必須条件》 * 業務に対して責任感を持って取り組める方 * 基礎的なPCスキル(Word, Excel, PowerPointなど)がある方 * 自動車を運転できる方 《歓迎資格・経験など》 * コミュニケーション能力が高い方 * フットワークの軽い方 《こんな方歓迎》 * チームでの協力を大切にし、周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方 * ポジティブに積極的に物事に取り組める方 * 仕事を通して、自分自身を高めていきたい方

勤務地

香川県高松市上天神町773-6 参議院議員 原田ひでかず事務所 勤務地: 原則屋内禁煙。 出張の可能性あり。 【交通手段】 アクセス: 自動車通勤可(駐車場完備)

給与

月給25万円~40万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥250,000 〜 ¥400,000は1か月当たりの固定残業代¥50,000〜¥100,000(35時間相当分)を含む。35時間を超える残業代は追加で支給する。 【月給】 公設秘書:国家公務員の人事院勧告に準ずる

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間は変形労働時間制を採用しています。具体的な勤務日は以下の通りです。 - 月曜日から土曜日の週6日勤務 - 基本的な勤務時間は08:30~17:30(休憩時間1時間) - 休日については日祝日が基本ですが、業務により出勤が求められることがあります。 - 土曜は業務が入ることが多いです。 - フレックスタイム制度の導入もあり、必要に応じて柔軟な働き方が可能です。 - 業務の繁忙状況に応じて残業が発生する場合があります。

休日・休暇

休暇・休日: * 日祝休み * 年次有給休暇: 10日 * 夏季休暇:3日(予定) * 冬季休暇:6日(予定) 労働時間や繁閑に合わせた柔軟な勤務体制を整えます。 家族行事等で休みたい日にはしっかり休める環境を整えます。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生には以下の内容が含まれます: * 社会保険完備 * 交通費支給(上限あり) * 健康診断の実施 * 昇進・昇給制度あり 今後のキャリア形成に役立つ様々なサポートを提供します。

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ・勤務開始日の相談可能 ・ご要望には可能な限り柔軟に対応しますのでお気軽にご相談ください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

仕事に関するPR

Image参議院議員「原田ひでかず」の活動を香川県で支えるお仕事です。Image
アピールポイント: 2025年7月初当選、ゼロから創る議員チームの一員に! あなたのスキルと情熱を、社会を変える力に。 未経験者歓迎。 * 議員秘書として、政治・行政・地域社会に直接関わり、政策実現に貢献できる * 多様な人脈とスキルが広がる * 原田ひでかず氏の初当選期に立ち会い、チームの核として共に成長できる 特に政治や政策に関心のある方にとって貴重な経験が積める職場です。 将来的に政治に関わりたい方にとってはまたとないチャンスです。

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

参議院議員 原田ひでかず事務所

代表者

原田ひでかず

本社所在地

7618056 香川県高松市上天神町773−6

企業代表番号

09094516198

事業内容

官公庁・行政・警察

問題を報告する

原稿ID : a9f76008233e7a46

掲載開始日: 2025/08/01(金)

国会議員の議員秘書

参議院議員 原田ひでかず事務所