正社員
旭化成アミダス株式会社
〒524-0002滋賀県守山市小島町
月給24万230円
仕事内容 | 仕事内容 ★年間の勤務カレンダー固定で日勤のみ!基本土日祝休みでワークライフバランスばっちり◎ ★勤務先は、大手化学メーカーである旭化成でのおしごと ★未経験からでも安心!丁寧な研修と教育制度があります <仕事内容> フィルム加工工程での、製品ができるまでの主な仕事です。 ~具体的には?~ ▼加工前準備 製品の元になる、大型のロール状のフィルムである原反(げんたん)と呼ばれる材料と、 巻取りで使用するプラスチックコアや紙管などの資材を加工機の近くまで運び、 キズや汚れが無いか、ひとつひとつ丁寧にチェックします。 ジグを使用して運搬するので、体への負荷は少ないです。 ▼加工機の運転 「加工機」と呼ばれる機械を操作し、準備した大型のフィルムを、 製品の規格(サイズ、幅、長さなど)に合わせて正確にカットし、巻き取ります。 ▼製品の品質をチェックする 機械で加工されたフィルムは、製品として出荷できる状態になっているか、 細かくチェックを行います。 専用の器具を使ってサイズを測ったり、傷や汚れがないかの目視検査を行います。 検査の結果はパソコンにデータを入力して記録します。 マニュアルに沿って検査や測定を行うので、知識や経験は不要です◎ ▼物流業務 ①運搬作業 ・ハンドリフト:手動で持ち上げる小型の台車で、ある程度軽い荷物を運びます。 ・電動ウォーキー:電動の台車で、少し重い荷物を簡単に運べます。 これらの機械を使い、パレットに載せた製品や、フレコンという大きい袋に入った原料、 そしてごみなどの廃棄物を運びます。 ②在庫管理と出荷 ・工場で使う材料が届いたら、傷がないかなどをチェックします。 ・材料を倉庫に整理して保管したり、製品の数を数えたりして、在庫を管理します。 ・完成した製品をトラックに積み込むなど、出荷の準備も行います。 <入社後の流れ> まずは専任オペレータがサポートしながら、周辺業務から覚えていただきます。 その後、段階を踏んで加工機運転の教育を実施していきます。 3か月ほどで独り立ちとなります。 <お仕事のポイント> ■充実した職場と、成長のサポート体制 入社受入時から現場で独り立ちできるまで、旭化成アミダスでは教育体制とサポート体制をしっかり整えています。 困った時には、先輩・上司・採用担当のみんなでフォロー致します。 社内・社外での研修や資格取得支援も豊富です。 ■安全最優先の職場 働く社員の安全確保が、旭化成アミダスの最優先事項です。 管理者による職場巡視、個人単位によるヒヤリ・ハット提案などから、危険リスクを抽出し、必要な対策を講じております。 また、グループ単位による5S活動・小集団活動を行うことでより安全で快適な職場づくりに日々取り組んでいます。 <▼▼▼1日の業務の流れ▼▼▼> ・8:15~ 出社・着替え・朝礼(担当業務の確認)、移動 ・8:30~ 作業 ・10:45~ リフレッシュタイム (水分補給・トイレ等) ・10:52~ 作業再開 ・11:45~ 昼休憩 ・12:45~ 作業開始 ・14:30~ リフレッシュタイム (水分補給・トイレ等) ・14:37~ 作業再開 ・16:50~ 作業終了・着替え ・17:00 退社 【旭化成アミダス株式会社 企業情報】 旭化成グループの総合人材サービス会社である当社は、 旭化成グループが掲げる「世界の人びとの"いのち"と"くらし"に貢献する」というグループミッションに基づき、 人材という側面から社会に貢献しています。 当社は、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、教育研修などのサービスを提供しており、 特に旭化成グループで培われた人材活用・育成ノウハウを活かした質の高いサービスが特徴です。 私たち生産支援グループの業務は、製造補助作業や製品の加工、品質検査、物流業務など多岐に渡り、 安全・品質を保持しながら、アウトソーシング事業を通じて旭化成の製造をサポートしています。 真面目にコツコツ働きたい、安心して働きたい、製造の仕事に就きたい、などさまざまな思いを持って、 現場で活躍している社員が多くいます。 あなたも旭化成グループの一員として、ものづくりに関わる仕事に貢献しませんか? |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 学歴・資格・経験不問/未経験者歓迎! 業界・職種未経験の方歓迎 パソコンの基本操作(文字入力・数字入力)ができる方 ■求める人物像 ・ルールや指示を素直に守れる方 ・責任感を持って仕事に取り組める方 ・細かな点に気づける注意力のある方 ・新しいことを学ぶ意欲と向上心のある方 ■配属先部署 部署人数:3名 男女比:3:0 異業種・異職種からの入社メンバーも在籍! 20代~50代の幅広い年齢層が活躍中です。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 20代~50代の幅広い年齢層が活躍中です。 教育計画に基づき、段階を踏んで独り立ちできるまでサポートしますので、 業界・職種未経験の方でも活躍できる環境が整っております。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 524-0002滋賀県守山市小島町515番地 旭化成守山製造所内 旭化成アミダス株式会社 守山事業所 【交通手段】 交通・アクセス JR守山駅から車で7分 |
給与 | 月給24万230円 給与詳細 基本給:月給 24万230円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・時間外手当:全額支給 ・通勤手当:当社規定に準する ・家族手当:当社規定に準する 1人目11,140円/月、2人目以上6,080円、3人目まで支給 ・昇給:年1回 当社規定に準ずる ・賞与:年2回 当社規定に準ずる ・給与ベースアップ:年1回 (会社業績による) 【給与例】 給与例 【月収例】 ・259,000円 ※時間外手勤務手当:10時間/月含む 【年収例】 ・367万円/一般社員(月給240,230円×12ヶ月+各種手当+賞与年2回) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 【勤務時間】 8時15分~17時(休憩60分) ※実働7時間45分 *残業:月平均10時間前後/月 ★日勤のみ!夜勤無しでワークライフバランスばっちり◎ ★年間の勤務カレンダーは固定です! |
休日・休暇 | 休日休暇 【有給休暇】 入社日から支給(入社月ごとの支給上限14日) 以降は1年経過後、勤続年数に応じて支給(上限20日) 【休暇制度】 ・土日祝休み (*輪番制による土日祝の休日出勤有り) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・特別有給休暇(慶弔・看護) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・制服貸与 ・更衣室、ロッカー、休憩室完備 ・社員食堂有り ・定期健康診断 ・退職金(規程有) ・交通費支給(規程有) ・家族手当(規程有) ・マイカー通勤可(規程有) ・従業員限定優待施設利用有 【制度】 ・自己研鑽支援制度 (資格取得講習料補助、受験料・祝金支給、規程有) ・職階転換制度 (年1回、上位職階への転換試験、規程有) ・個人表彰制度(年1回) ・個人提案、改善提案制度 (半期毎に表彰) ・育児介護休業制度 ・特別有給休暇制度(慶弔・看護休暇) ・65歳定年制 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 入社後の1ヶ月について ●1~2日目 入社時教育 工場内の基本ルール説明や安全教育を実施。 ●3日目 現場配属 担当工程の見学・安全教育を実施。 ●4日目 OJT研修スタート マンツーマンで作業手順をレクチャー。独り立ちできるまでしっかりサポートします。 周辺作業・選任オペレーターのサポートから始め、段階を踏んで加工機運転の教育を実施します。 およそ1か月程度で基本操作は取得が可能です。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ▼Web選考 ※ご応募いただいたデータにて、書類選考を行います。通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。 ▼一次面接+筆記試験 ▼最終面接 ▼内定・入社 ※面接後できる限り早く結果をご連絡します。入社日はご相談に応じます。 【応募後の連絡】 応募受付連絡後、書類選考は5営業日以内にご連絡いたします。 ※10/11~19日までは工場一斉休業点検となるため、返信は10/20(月)以降となります。 |
|---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 旭化成アミダス株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地 テラススクエア |
代表者 | 原田 光浩 |
お問い合わせ先 | 0775814020 |
企業ホームページ | https://www.amidas.co.jp/job/seisan/about.php |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
セパレータ製品のスリット加工機・物流オペレーター(日勤)
旭化成アミダス株式会社
〒524-0002滋賀県守山市小島町
月給24万230円
セパレータ製品のスリット加工機・物流オペレーター(日勤)
旭化成アミダス株式会社