正社員
北海道トナミ運輸株式会社
〒003-0871北海道札幌市白石区米里一条
月給35万円~38万円
仕事内容 | 仕事内容 大型車で札幌~関東圏の運行業務。 取り扱い荷物は精密機器の他、一般雑貨。 精密機器については、慎重な荷扱いが必要ですが、全てパレットでの積卸となります。 集荷時はフォークリフトやハンドリフトを使用して作業するため、リフト免許保持者の方を優遇致します。 フェリーは苫小牧~八戸航路を使用します 移動は原則高速道路使用となっており拘束時間の短縮にも配慮しております |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 30代~50代後半の社員が多い職場です 本州便は社内規定により63歳まで 大型自動車免許必須(大型での運行経験必須、ペーパー不可) 本州便経験者歓迎 |
職場環境 | 職場環境 関東では会社寮完備。 1ヶ月の拘束時間は200時間程度です 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 003-0871北海道札幌市白石区米里一条2丁目7-18 北海道トナミ運輸株式会社 札幌支店 【交通手段】 交通・アクセス "バス:北海道中央バス「米里1条2丁目」バス停から徒歩すぐ 最寄りのJR駅:JR函館本線「白石駅」から車で約10分 北海道 釧路市 新富士町 3丁目4-7" |
給与 | 月給35万円~38万円 給与詳細 基本給:月給 35万円 〜 38万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり173時間 時間 21:00~ 土曜(隔週)日曜、祝日、大型連休有り シフト制(年間休日105日) 月に7日~10日の公休あります |
休日・休暇 | 休日休暇 休日:土曜(隔週)日曜、祝日 GW、お盆、年末年始 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・通勤手当 ・雇用保険 ・健康保険 ・介護保険 ・労災保険 ・厚生年金保険 ・昇給年1回 ・賞与年2回(7月、12月 ※業績によって変動あり) ・退職金制度 ・制服支給(制服、安全靴、軍手、帽子) ・家族手当(配偶者5,000円 子供1人につき1,500円) ・団体保険に自動加入(全労済及び運輸共済) ・冬期燃料手当(1~3月)3カ月合計22,800円~76,000円 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 面接は札幌支店で行います(面接時は写真付履歴書をご持参ください) 記載の賃金は実際に支払われている総支給となります 採用の場合には面接後5日以内にご連絡致します |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 北海道トナミ運輸株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 物流・運行管理 |
本社所在地 | 北海道札幌市白石区川北2246-1 |
代表者 | 石田裕司 |
お問い合わせ先 | 0118725211 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
大型ドライバー(本州便)
北海道トナミ運輸株式会社
〒003-0871北海道札幌市白石区米里一条
月給35万円~38万円
大型ドライバー(本州便)
北海道トナミ運輸株式会社