リクナビNEXT
転職・求人トップ/兵庫県/加古川市/PB商品の製造・開発をサポートする事務(原料購買サポート)

正社員

PB商品の製造・開発をサポートする事務(原料購買サポート)

株式会社神戸物産

〒675-0063兵庫県加古川市加古川町平野

月給21万円~25万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \おすすめポイント/ ✔国内・海外の原料の仕入れに関われる! プライム市場上場企業だからこその調達先や様々なジャンルの仕入れあり ✔PB商品を多数保有。オリジナル商品の開発をサポートできる。 ✔完全週休2日制&年間休日118日(リフレッシュ休暇有!) .*- 全国に「業務スーパー」を1100店舗以上展開する神戸物産では、ほかでは買えないプライベートブランドを多数用意しています。今回は、そのプライベートブランド商品の原材料を購買する部署において、「原料購買サポート(事務業務)」をお任せできる人材を募集しています。 【 具体的には 】 ・発注・納品管理 発注書・納品書等の取引書類を正確に作成し、サプライヤーと連携しながら納期を遵守することで、安定的な商品供給を実現。 ・サプライヤーとの折衝・調整 電話やメールを活用し、サプライヤーとの良好な関係を構築。納期調整や書類提出依頼などを円滑に実施。 ・社内調整による最適化 関連部署と密に連携し、在庫状況や販売計画に基づいた最適な発注タイミングを判断・調整。 ・データ入力・分析 Excelや基幹システムを用いて受発注データを正確に管理し、データに基づいた業務効率化を推進。 ・専門書類の管理 製品規格書、産地証明・輸入関連書類など、専門性の高い文書を適切に分類・管理します。 ・部署のサポート業務 会議資料の作成補助やチームのスケジュール管理を通じて、部署全体の生産性向上をサポート。 .*- 【入社後について】 入社後2日間は、神戸物産について、また社会人としての基本マナー、コンプライアンスなどを学ぶ、基本的な研修に参加いただきます。その後、配属部署にてOJT研修を行います。経験豊富な上司を中心にした丁寧な研修です。 簡単な事務作業からお任せし、あなたのペースに合わせて少しずつ業務の幅を広げていただきます。 以上と並行しながら、どのような工場があり、どんな原料を使い、どのような製品がつくられているかについて理解を深めていただきます。事務経験がある方であれば、独り立ちまでスムーズに進んでいただけます。

求めている人材

求めている人材 【応募資格】 ・事務職としての実務経験 ・基本的なPCスキル (Wordでの文書作成、Excelでのデータ入力など) ・基本的なビジネスマナー (電話応対、メール対応など) 【求める人物像】 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方 ※メールや電話でのやりとりが多数あり ・業務に前向きかつ明るく取り組める方

職場環境

職場環境 神戸物産は緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部。『業務スーパー』以外にも中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

675-0063兵庫県加古川市加古川町平野125番1 株式会社神戸物産(本社) 【交通手段】 交通・アクセス JR「加古川駅」徒歩7分 <神戸物産本社>バイク・自転車はOK! マイカー通勤は駐車場の空き状況に応じて応相可能

給与

月給21万円~25万円 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※上記月給はあくまでも基本給。別途時間外手当等を支給。 ※前職給与・経験・年齢・能力などを考慮します 【手当】 ・通勤交通費(公共交通機関利用の場合、月50,000円まで) ・時間外手当(1分単位で支給) ・出張手当(宿泊:1日目4,000円・2日目以降5,000円) ・家族手当(1人目:月5,000円、2人目以降:月3,000円) ※対象は被扶養者の配偶者と子に限る。 ・役職手当 【昇給】定期(12月)及び随時 【賞与】 年2回(6月・12月) ※昨年度実績3ヶ月分 【給与例】 給与例 【想定年収】 350~420万円

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 9:00~18:00 (実働8時間/1時間休憩) ※原則20:00以降の残業なし ※20時完全退社を徹底しています。

休日・休暇

休日休暇 【年間休日】 118日 ・完全週休2日制 (原則土・日) ・慶弔休暇 ・有給休暇 (取得率平均83%以上) ・産前・産後休業 (取得・復職実績あり) ・育児休業 (取得・復職実績あり) ・介護休業 ・年始休暇(1/1~1/3) ・リフレッシュ休暇 (3日連続の特別休暇を年2回) ・ライフサポート休暇 (1日単位の特別休暇を年5回) <リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇について> 毎年11月1日に付与し、翌10月31日までに100%消化する休暇です。 ※試用期間2カ月は付与がありません。 ※2025年9月2日~12月31日入社→初回付与:2026年11月1日 206年1月1日~9月1日入社→初回付与:2026年11月1日 ★5日以上の連続休暇取得可能 ★年間休日には年始・リフレッシュ・ライフサポート休暇を含む

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・確定拠出年金制度 ・退職金制度 (対象:勤続5年以上) ・人間ドック受診費用補助制度 (30歳以上・2年に1回) ・従業員持株会 ・慶弔見舞金 ・慰労会補助 ・書籍購入補助 ・資格取得補助 ・外部セミナー受講補助 ・社員食堂 (ビュッフェ形式 300円で食べ放題) ※肉・魚・麺類などの 日替わりメニューに加え、 サラダやデザートも充実! ・オフィスカジュアル ※各項目に社内規程有

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇以外の労働条件は本採用と同じです。

仕事に関するPR

Image【加古川】東証プライム上場/完休2日制&有給取得83%以上!Image

仕事の特徴

  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 退職金あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 食事補助あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス <応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ↓ 書類選考 ↓ 適性検査、面接(1回を予定) ↓ 内定 ※状況に応じてZoomを用いたWEB面接をご案内することがございます。

企業情報

社名

株式会社神戸物産ホームページ

代表者

沼田 博和

本社所在地

兵庫県加古川市加古川町平野125番1

お問い合わせ先

0794575052

事業内容

スーパーマーケット

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

PB商品の製造・開発をサポートする事務(原料購買サポート)

株式会社神戸物産

〒675-0063兵庫県加古川市加古川町平野

月給21万円~25万円

【加古川】東証プライム上場/完休2日制&有給取得83%以上!
問題を報告する

原稿ID : a987535bdcb95c37

掲載開始日: 2025/10/03(金)

PB商品の製造・開発をサポートする事務(原料購買サポート)

株式会社神戸物産