正社員
オフィスHanako株式会社
新潟県新潟市
月給25万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容: 【仕事内容】 新築住宅の工務(現場監督)を募集します。 具体的には、工事の円滑な進行を確保し、クオリティの高い建物を完成させるための 工程スケジュール管理、品質管理、安全管理など多岐にわたる業務を遂行していただきます。 オフィスHanakoは ・設計は全員女性で、とことん日常の生活に寄り添った家づくりを重視 ・営業、設計、施工、アフター・メンテナンスまですべて自社内で外注せずに完結することが特徴です。 理想の家づくりに向けて、様々な社員が力を合わせて一丸となって頑張ります。 社外の調整や人間関係におけるストレスが少ない環境で働くことができ、 スムーズに仕事が進むため、無駄な業務・残業がなく効率的に仕事ができることが魅力です。 ※業務内容の変更:会社の定める業務 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【応募条件】 ・自動車運転免許(AT可) ・建築/住宅業界での実務経験3年以上 【必要なPCスキル】 ・エクセル、ワード 【歓迎条件】 <Uターン・Iターン歓迎> ・工務/施工管理/現場監督の経験があり、基本的な業務を理解されている方 ・2級建築施工管理技士(あれば尚可) |
勤務地 | 中央区姥ケ山1637 オフィスHanako株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 新潟県新潟市中央区姥ケ山1637 【アクセス】 新潟駅から車15分 転勤の可能性:なし |
給与 | 月給25万円~50万円 給与: <給与> 想定年収:500万円~800万円 月給:25万円~50万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:2ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 【給与】 ※ご経験、保有資格に応じてご相談させていただきます。 みなし残業代 ・固定残業代:24時間 30,000円~60,000円 役職手当:~100,000円 昇給:昇給率/1月あたり 0~25%(前年度実績) 賞与:年2回/賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績) 【試用期間】 6ヶ月 ※同条件 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:10~17:10 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:20時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:シフト制 年間休日:116日 休暇制度:有給休暇、産休・育休、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、GW休暇、介護休暇、慶弔休暇 補足情報:◆休日:日曜日+その他1日 ◆有給休暇(1時間単位で取得可能) ◆週休2日制(月平均10日休み) ◆バースデー休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、健康診断、資格取得制度、住宅手当、交通費支給、退職金制度、産休・育休、役職手当、資格手当 補足情報:◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) ◆財形 ◆残業手当 ◆平日4日間手作りの給食あり ◆子連れ出勤可能 ◆資格取得補助金サポート制度あり ◆週一回ノー残業デー ◆会社所有アパートの半額家賃補助 ◆スパ&ラウンジ長潟へ5人まで無料利用可能 ◆交通費:月13,000円まで支給(自宅からの距離によって変動) ◆親睦行事 ◆婦人科系がん検診無料 ◆人間ドック:約5万円程支給(35歳以上) ◆社内表彰制度 ◆海外旅行キャンペーン(特定の期間中の目標達成で30万円分支給) ◆各種祝い金(結婚/出産) ◆社用携帯支給/営業のみipadも支給 ◆定年制あり(一律60歳) ◆再雇用あり(上限65歳まで)※勤務延長なし ◆車通勤可(駐車場あり) ◆子ども手当:18歳未満の子ども一人につき5,000円支給 ◆資格手当:~30,000円 ◆役職手当:0円~100,000円 ◆職能手当:6,000円~18,000円 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :状況に応じてある 会社説明会の有無 :あり 適性テストの有無 :あり <選考フロー> 面接2回 <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
---|
社名 | 株式会社Progress |
---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 3710847 群馬県前橋市大友町3丁目9番地2 第二伸栄ビル5号 |
代表者 | 石井 亮 |
企業代表番号 | 0272124708 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
建築施工管理/361
オフィスHanako株式会社
新潟県新潟市
月給25万円~50万円
建築施工管理/361
オフィスHanako株式会社