NEW
正社員
株式会社松田グローバル人財研究所
〒111-0052東京都台東区柳橋
月給28万円~32万円
仕事内容 | 仕事内容 今年1月に浅草橋に1校目を開校、集客好調につき2校舎目を開校予定! 2校舎目の校舎長を募集します! 教育系スタートアップ企業で自分らしく働きたい方におすすめ! <開校に向けて!> 開校予定時期は2026年1月です。 1ヶ月半ほどの本部での研修などを踏まえ、 10月中旬~11月にご入社いただける方を歓迎します! (もちろん、多少の時期の前後はご相談承ります。 お気軽にご相談ください。) 開校場所も浅草橋から公共交通機関で45分圏内で検討中です。 イチから一緒に作り上げていく経験ができるのも今だけ、です! >>お任せするお仕事はこんなイメージ<< 勉強のスタイルは、基本的に自主学習。 生徒さん自身でAI教材「atama+」を 使って学習を進めていきます◎ ですので授業形式で教えることはありません! 生徒一人ひとりの目標達成を サポートする伴走者(コーチ)として 子どもたちの成長を支える、 やりがいの大きいお仕事です。 <具体的な仕事内容> ・生徒の学習進捗の管理 ・生徒への声がけ・サポート ・生徒一人一人の将来のから逆算した作戦会議 ・保護者様との連携・相談 ・生徒の入退出管理 ・見学 ・入塾希望者へのご案内 ・アルバイトスタッフの管理 ・教室の清掃・備品管理 など <1日の流れ(例)> ▼開校準備 教室の清掃や生徒の学習予定を確認 ▼生徒の来塾 一人ひとりに声をかけ、 学習の進捗や今日の目標を確認 ▼学習サポート AIでの学習を見守りながら、 つまずいている子をフォロー ▼生徒面談 将来の夢や志望校について相談に乗り、 学習方法などを一緒に考えます ▼生徒の帰宅 今日の頑張りを褒め、 次回の通塾スケジュールを確認 ▼終業 日報作成や保護者様への連絡など <今回の募集について> 今回の募集は新規フランチャイズ事業「進学個別atama+塾」の事業拡大メンバー。 2024年6月にフランチャイズ展開がスタート。 25年8月時点で全国に70教室以上が既に開校しています。 未経験スタートでも一足先に始めた浅草橋校の校舎長や 本部スタッフと一体感を持ちながら新しい教室を創り上げていくことができます! 入社後は約1~2ヶ月の研修で 教室運営のノウハウやコーチングスキルを学べます。 配属後もフォロー体制が万全なので未経験の方もご安心ください! <AI教材「atama+」って?> 「atama+(アタマプラス)」は、最新のAI技術を取り入れた学習教材です。 生徒一人ひとりの「理解度・つまずき・得意分野」をAIが瞬時に解析し、 その生徒だけのオリジナルカリキュラムを自動で組み立てます。 さらに、学習の進捗や苦手分野が“見える化”されるので、 生徒自身も講師も、次に何をすべきか明確に把握できます。 ただ、AIだけで指導が完結するわけではなく、 現場の講師(アナタ)が学習計画の立案や心理的なケア(モチベーションの維持) まで伴走する体制が整っており、「AI×人」の強みを活かした、きめ細かな教育が可能です。 現在、全国4500以上の学習塾・予備校で導入され、 大学の入学前教育としても採用実績があります。 短時間で成果が出るよう設計されており、 「効率的に、しかし確実に」子どもたちの学習を支援できる教材なんです。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 人柄を重視した採用です。 資格や教育業界での経験は 一切問いません。 子どもたちの未来に寄り添い、 その成長を一緒に喜べる方を お待ちしております。 《必須条件》 ・資格不問 ・経験不問 《歓迎条件》 ・教育業界での就業経験がある方 ・販売、サービス、営業など顧客折衝の経験がある方 →現在浅草橋校の校舎長も教員免許は所持しているものの、 前職は人材系の営業職で教育業界と関わりのある仕事ではありませんでした。 「今いる環境を変えたい」、「より多くの人に影響を与えたい」、 「自分の実力が試される環境で働きたい」、という方も大歓迎です! ・店舗運営や新人育成などの マネジメント経験がある方 《こんな方にピッタリ》 ・新しいことを楽しみながら吸収できる方 ・相手の立場に立って考え、寄り添える方 ・人の成長をサポートすることに喜びを感じる方 ・教育業界に新しい風を吹かせたいという情熱のある方 《atama+塾の運営について》 教育塾を運営する上でこんな悩み事をお伺いすることがあります。 「一人ひとりの理解度に合わせた指導が難しい」 「教材研究や進度管理に追われてしまう」 「成績が伸びない生徒にどう対応するか悩む」 「保護者面談で十分に説明できない」 atama+塾では、こうした課題に振り回されることはありません。 AIが学習状況を分析し、最適な学習プランを提示。 生徒の進捗や理解度はリアルタイムで“見える化”。 スタッフは教材準備や一人一人の質問解消に追われず、生徒のやる気を引き出す役割に集中できます。 保護者への説明もデータに基づいて行えるため安心です。 つまり、AIが学習の仕組みを支え、スタッフは生徒と向き合う時間に専念できる塾。 教育現場の負担を減らしつつ、安心して働ける環境が整っています! |
職場環境 | 職場環境 浅草橋校の校舎長は30代男性で教育業界未経験からチャレンジ中です。 生徒数は8月終了時点で30名程度で基本的にアルバイトスタッフと2名体制で運営しています。 業界知識は必要ですが、本部からのサポートもあるので、経験しながら一つ一つ覚えていきましょう! |
勤務地 | 111-0052東京都台東区柳橋1-4-5ザ・パークレックス浅草橋3F 進学個別atama+塾 浅草橋校 【交通手段】 交通・アクセス JR浅草橋駅から徒歩1分 |
給与 | 月給28万円~32万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万7000円 〜 25万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6万3000円 〜 6万5000円 ※校舎長(管理監督者)としての採用となります。 (一律手当として役職手当と固定深夜手当を含む。) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 13:00~22:00(休憩1時間) →開校時間は各教室により異なりますが、 浅草橋校の場合平日15:00~21:30、土曜日13:00~21:30、日祝日は休校です。 ★夏休みなどの講習期間中は始業・終業の時間帯変動あり (例:浅草橋校夏期講習の場合…月~土曜10:00~19:00、日祝日休校) ★研修期間中は本部がある飯田橋もしくはオンラインで実施します。 校舎の場所は浅草橋校から45分圏内で校舎の場所を検討中です。 |
休日・休暇 | 休日休暇 【年間休日125日】 日祝+その他週1日休みのシフト制 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与有り(運営校舎の利益の一部を賞与として支給) ・交通費規定支給(上限月2万円まで支給) ・各種研修あり(同条件) →入塾面談をはじめとした各種ロープレ、教育業界の知識、エリア情報など 校舎長として必要な知識を身に付けていきましょう! ※開校後も本部スタッフの支援の下、受験生支援や教室運営に関するサポートがあります。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ★ご経験、習熟状況により短縮有り <入社後は…> 10月~11月初旬に入社いただけた場合、 まず最初に本部が主催する校舎長向けの研修を受けていただきます。 その後、1月予定の開校に向け準備を手伝っていただいたり、集客のためのチラシ配りをしたり…。 スケジュール次第では浅草橋校で生徒対応に慣れていく、ということもできます。 一緒に準備を進めていきましょう! |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ▼「応募画面へ行く」よりエントリー ▼送付内容を基に書類選考 ▼面接/2回(実施日程:要相談) ※校舎長面談→社長との最終面接 ▼内定 入社日やその他疑問点などお気軽にご相談ください! 【応募後の連絡】 選考の結果は、応募者全員に 1週間以内を目処にご連絡させていただきます。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社松田グローバル人財研究所 |
---|---|
代表者 | 松田悠介 |
本社所在地 | 東京都台東区柳橋1-4-5 ザ・パークレックス浅草橋3階 |
お問い合わせ先 | 0362409977 |
事業内容 | 教育支援サービス |
AI教材を活用した個別指導塾の校舎長
株式会社松田グローバル人財研究所