NEW
正社員
社会保険労務士法人Somehow
〒537-0023大阪府大阪市東成区玉津
月給30万円~50万円
仕事内容 | 仕事の内容 ◎社労士事務所 もしくは 総務業務の経験5年以上 ◎管理職経験3年以上の方、大歓迎!(部下を3名以上の管理経験をお持ちの方) ◎社会保険労務士の資格は無くてもOK! \主な仕事内容/ ●当法人スタッフへの日常業務の管理・監督・スタッフへの具体的な業務指示 ●クライアントへのコンサルティング、労務に関する業務などのサポート ●業務のボトルネック解消、効率化の推進 \Somehowで働くポイント/ 当法人は大阪市内と神戸に拠点を持ち、顧問先の社員数は 数名~数百名規模のクライアントまで、幅広くご支援しています。 顧問先の増加に伴い、事業が順調に拡大している社会保険労務士法人です。 さらなるサービスの質向上と、より働きやすい環境づくりを目指し、 業務の効率化と円滑なコミュニケーションを推進してくださる方を募集します。 具体的な業務指示(LINE等でOK)とタスク管理で、各スタッフの業務内容を 把握し、個々に「誰が、何を、いつまでに」行うかを明確に指示し、 スムーズな業務遂行のサポートをお願いします。 そのため、円滑なコミュニケーションが取れる方が向いています。 全社で20名のスタッフで、30代~50代が中心に活躍しています。 ◎大阪/神戸の転勤はありません◎ 専門知識を活かせる/身につけられる環境です。 お持ちの経験を活かしてスタッフのマネジメントや、 ご自身もプレイヤーとして複数のクライアントを担当しながら、 活躍いただける場を提供いたします。 皆さんのレベルアップのため、当法人代表が今までに積んできた 全ての経験則をレクチャーいたします。 \求める人物像/ ●社内外問わず、連絡に対しスピーディーかつ誠実に対応できる方 ●責任感と当事者意識を持ち、自律的に業務に取り組める方 ●総務業務の経験を活かし、管理職としてスキルアップを目指している方 \そもそも社会保険労務士とは/ 企業の成長には、お金、モノ、人材が必要とされております。 社労士はその中でも「人材」に関する専門家で、社労士に「労務管理」「給与計算」「社会保険手続き」などの 総務関連業務をアウトソーシングすることにより、経営者様は企業経営に専念していただく事ができます。 その様なクライアント様に代わって「労務管理」「給与計算」「社会保険手続き」などのお仕事をします。 採用予定人数:1名 |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 【必須条件】 ●社労士事務所 もしくは 総務業務の経験5年以上 ●管理職経験3年以上の方(部下を3名以上の管理経験をお持ちの方) 【有れば歓迎】 ●社会保険労務士の資格保有者 社労士事務所が未経験の方や資格が無い方も歓迎します。 Somehow=「なんとかする」という意味です。 私たちは、経営者様が安心して経営に専念していただける様、バックオフィスのスペシャリストを目指しています。 ・スペシャリストになるため積極的に努力できる方(※残業は不要です) ・ご自身のキャリア形成のため目的意識をもって仕事に取り組める方 ・お客様に寄り添い、「なんとかします」精神で、一般的なバックオフィス作業以上のハイレベルな業務に取り組める方 |
職場環境 | 職場環境 屋内完全禁煙 |
勤務地 | 537-0023大阪府大阪市東成区玉津3丁目2-12 社会保険労務士法人Somehow 勤務先名 勤務先名: 社会保険労務士法人Somehow 【交通手段】 交通手段 JR環状線・近鉄線・大阪メトロ千日前線「鶴橋駅」徒歩8分 JR環状線「玉造駅」徒歩7分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「玉造駅」徒歩10分 |
給与 | 月給30万円~50万円 給与 月給 300,000円 ~ 500,000円 基本給:200,000円~300,000円+管理職手当:100,000円~200,000円 ※給与はご経験、能力を考慮の上決定致します。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 平均所定労働時間:160時間/月 09:00~18:00 就労期間:長期 ※試用期間中は6ヶ月の有期契約社員。期間満了後に正社員登用 |
休日・休暇 | 休日休暇 ●完全週休二日制(土日祝) ●年間休日124日 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ※6ヶ月経過後の年次有給10日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ・各種保険加入可能 ・有休あり ・賞与あり ・昇給あり(能力・スキルに応じる) ・通勤手当(実費支給:月額上限30,000円) ・管理職手当 ・屋内完全禁煙 |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が同じ 試用期間中は6ヶ月の有期契約社員。期間満了後に正社員登用 |
その他 | その他 お仕事No:エリアマネージャー(Somehowビル)社員 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募について 1.先ずはお気軽にエントリーください。 2.採用面接(1回) ご不明点は面接時にご遠慮なくお聞きください。 3.内定 4.入社 応募方法 Webとお電話で受付しております、 お気軽にご応募ください♪ |
---|
社名 | 社会保険労務士法人Somehow(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 大阪府大阪市天王寺区玉造元町19-1 Somehow鶴橋ビル |
企業代表番号 | 0667104288 |
事業内容 | 会計・税務・監査 |
社労士法人のエリアマネージャー(所長)
社会保険労務士法人Somehow