リクナビNEXT
転職・求人トップ/新潟県/燕市/特別養護老人ホームの介護支援専門員(ケアマネジャー)

正社員

特別養護老人ホームの介護支援専門員(ケアマネジャー)

社会福祉法人 遊生会

新潟県燕市小関

月給22万8200円~27万6400円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 地域密着型の特別養護老人ホーム遊生の町(定員29名)で、施設ケアマネジャー(介護業務兼務)として、活躍していただきたいと考えています。 ✱ ご利用者様に寄り添った 最適なケアプランの作成 ✱ サービス提携事業者との連携 ✱ 施設内のご利用者様の認定調査 ✱ (介護兼務)食事/入浴/排泄等の介助 など あなたの知識と経験を存分に発揮できる職場です(^^♪ ご自宅のように リラックスして過ごせるよう、お手伝いしていきましょう(^^♪ <認知症カフェ開催!> 子供たちも来て大盛況だった「認知症カフェ」のご様子が、遊生会ホームページで確認できます。ぜひ、ご覧ください。 https://yuuseikai-niigata.or.jp/info/3099/

求めている人材

求める人材: ◆必須条件 * 介護支援専門員 * 介護福祉士 * 高卒以上 ◆歓迎条件 * 明るい対応を心掛け、向上心を持った方 * 協調性があり、チームケアが出来る方 * 介護施設等での計画作成経験 * 居宅介護支援事業所でのケアマネ経験 * 介護施設での介護経験 * ブランクのある方、未経験の方 歓迎

勤務地

新潟県燕市小関1389番地4 社会福祉法人遊生会 勤務地: 【特別養護老人ホーム 遊生の町】 新潟県燕市小関1389番地4(敷地内禁煙) 【交通手段】 アクセス: JR西燕駅 から 車7分 「ものづくりのまち」の工業地域にある施設です。 施設には駐車場があり、自家用車通勤も可能です。

給与

月給22万8200円~27万6400円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥228,200 〜 ¥276,400は1か月当たりの固定残業代¥18,000(11時間相当分)を含む。11時間を超える残業代は追加で支給する。 月給:228,200円〜276,400円 ※スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます。 ※前職の給与を考慮させて頂きます。 ※未経験の方は試用期間中、9割支給 ※退職金制度あり。法人独自の退職金制度に加え、社会福祉法人新潟県社会福祉協議会による「退職積立基金」に加入できます。(勤続2年以上) <賞与> ・年3回(計3.6カ月分) ※業績及び人事評価により変動あり ※処遇改善一時金は5月に支給 <昇給> ・年1回(前年度実績による:月1,000円~3,500円) <諸手当> ・資格手当:13,000円 ・処遇改善手当:22,000円 ・別途残業手当あり(平均月5時間程度) <その他の手当> ・通勤手当 (距離に応じて支給 上限:25,000円) ・家族手当(※条件あり 配偶者:10,000円 、子:5,000円/人) ・住宅手当(※条件あり 10,000円〜30,000円)

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30 または、9:00~18:00 ※休憩60分

休日・休暇

休暇・休日: ✱年間休日:118日✱  自分の時間も大切にでき、プライベートも充実(^^♪ シフト制 ・4週8休制 ※希望者はプレミアム休暇取得が可能(毎月1回3連休または、年1回5日連休を取得できる制度です。)(事前打ち合わせ)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・各種社会保険完備 ・健康診断あり ・昇給あり ・賞与あり年3回(計3.60ヶ月分※前年度実績) ・資格取得支援制度 ・退職金制度(勤続2年以上) ・有給休暇(入職から6ヵ月後より) ・産休/育休/介護休暇 取得実績あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:未経験の方は9割支給、経験者は同条件

その他

その他: 【応募後のプロセス】 ・Indeedから応募→面接1回→採用 ☆入社日はご相談可能です。 (最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。) ※応募から採用内定まで1ヵ月以内が内定まで進みます。 職場見学歓迎!お気軽にお問い合わせください 。 ////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせ》0256-78-7181(担当:佐藤・稲葉・松田)まで 「Indeedを見た」とお問合わせください。(受付時間 8:30〜17:30) ////////////////////////////////////// 【法人概要】 法人名 :社会福祉法人 遊生会 所在地 :新潟県新潟市西蒲区巻甲2203番地1 会社URL:https://yuuseikai-niigata.or.jp/ <事業内容> 「地域密着型」の「小規模」で「家庭的」な施設運営を中心とした介護福祉事業 ・地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 ・(介護予防)短期入所生活介護 ・(介護予防)認知症対応型共同生活介護 ・(介護予防)小規模多機能型居宅介護 ・居宅介護支援事業所 -------------------------------- <当法人について> 平成17年に燕市吉田の一角に開設した高齢者グループホームからスタートしました。 地域の介護ニーズに応えながら徐々に事業を拡大していき、現在では新潟市西蒲区を中心として、地域密着型特別養護老人ホーム・高齢者グループホーム・小規模多機能・居宅介護支援事業所など、地域に密着した施設を多数展開するに至っています。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 228,200円 - 276,400円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間

仕事に関するPR

Image【☆賞与3回 ☆各種手当充実 ☆年間休日118日 ☆無資格/未経験/ブランクのある方 歓迎】あなたの経験を活かしませんか?Image
アピールポイント: ◆小規模施設のため、ご利用者様、一人ひとりにゆっくりと対応できる。 小規模なユニット型の施設で、担当するご利用者様は少なく、ゆっくりとご利用者様に向き合えます。ご本人様の様子を的確に把握できます。 ◆介護職員との兼務なので、実際にご本人様の様子を確認できる。 介護職員との兼務のため、ご自身でご利用者様の様子を実際に感じられ、詳細なケアプランの適合性を把握できます。 また、ケアプラン見直しの際も、効果的な変更が行えます。 ※介護との兼務なので、処遇改善一時金支給(5月支給)の対象になります。 ◆研修計画を立て、職員には学んでもらう環境を整えております 内部/外部の研修が充実しており働きながら、しっかりと介護を学べる環境になっております。 さらなる介護の知識・技術を身につけれるよう、サポート! また、ケアマネジャーの資格更新費用に関して、法人負担をさせて頂きます。 介護ソフトはワイズマンを使用しております。 使用経験がない方でも大丈夫、研修体制が整っておりますので、安心してください。 ◆様々な年代の職員が在籍、コミュニケーションも活発 20代の若手職員からベテラン職員まで幅広い年代の職員が活躍しており、風通しの良い職場でコミュニケーションも活発(休憩時間には趣味の話しで盛り上がることも)。 介護職員へ「相談したい」「聞きたい」という質問にも、的確に回答してもらえます。 ◆「ケアマネ業務にブランクがある」「ケアマネ業務についたことがない」大丈夫です! ブランクのある方でも、実務未経験の方でも、指導職員が丁寧な対応で支えます。 安心の研修体制も整えており、一人立ちまでしっかりとサポートさせて頂きます。 ※未経験の方は試用期間中、9割支給になります。 ◆昇給あり/賞与3回/年間休日118日 手当も充実しており、5月には処遇改善一時金の賞与もあります。 ※家族手当/住宅手当について、条件あり。 * 夜勤手当 * 通勤手当 * 家族手当 * 住宅手当 「介護福祉士」または「その他の介護資格」をお持ちの方は給与面でUPします。 年間休日は118日。 有休・毎月の希望休も取りやすい環境です。 ◆産休/育休/介護休暇 あり。 産休/育休/介護休暇 他職員取得実績あり。 出産予定の時でも対応できますので、その際はご相談ください。 一度、施設を見学してみませんか。 お問い合わせいただければ、迅速に対応致します。 0256-78-7181(求人担当:佐藤/稲葉/松田)まで ---------------------------------------

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人 遊生会

代表者

理事長 水野飛鳥

本社所在地

9530041 新潟県新潟市西蒲区巻甲2203番地1

企業代表番号

0256787181

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

特別養護老人ホームの介護支援専門員(ケアマネジャー)

社会福祉法人 遊生会