NEW
正社員
株式会社山梨こども支援計画
山梨県甲府市南口町
月給20万5500円~24万7500円
仕事内容 | 仕事内容: <お仕事に関して> 発達に課題やお困りのあるお子様に集団療育を行う教室です。 利用定員10名(1日)に対して、スタッフ3~4名で対応します。 ・授業形式の療育(日課活動、運動療育、学習療育) SAQトレーニングでマット運動や身体を動かし、視知覚、聴覚トレーニングなど様々な活動をします。 ・学習の向上や取り組む力を身に着ける支援もしています。 支援員さん、リハビリ職員、保育士さんなど様々な職種の方もおりますので、 皆で連携して助け合って支援に入っています。 ※まずは事業所の見学、業務内容の確認をしてから応募をご検討する事も可能です。 コーディネーター同席の元、実際に事業所の見学やお仕事で気になる事を一緒に確認してから応募を検討する事ができます。 ※受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: <資格> ・普通自動車免許 ・児童指導員に関連する資格経験あれば尚可 ※保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、各教員免許、 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、など。 <経験> 不問 |
勤務地 | 山梨県甲府市南口町1-40ペアーレ山梨2F 株式会社山梨こども支援計画 勤務地: 株式会社山梨こども支援計画(山梨県甲府市南口町1-40) 受動喫煙防止措置:敷地内禁煙 |
給与 | 月給20万5500円~24万7500円 給与: 【給与内訳】 ・基本給 185,000円~227,000円 ※前職での給与、経験等は充分に考慮します。 ・資格手当 20,000円~ ・通信手当 500円 (その他の支給) ・児童福祉に関する実務経験5年以上の方には別途手当支給 ・勤務2年目より評価制度による能力給あり 【別途支給手当】 ・通勤手当:実費支給 月額10,000円上限 ・昇給あり ・賞与あり 年2回 2.00ヶ月分 【賃金支払い】 月末締め、翌月20日支給 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 変形労働時間制 (1)10:30~19:30/月~金曜日 (2)9:00~18:00/土曜日、長期休み 時間外労働なし ・休憩時間 60分 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 日曜日 固定休み、その他 週休2日制 毎週 シフト制による完全週休2日制(日曜、祝日は定休) 夏季休暇3日、年末年始休暇(12/30~1/3) ※お子様の学校行事や体調不良などのお休みは考慮してます。 年間休日数 115日 年次有給休暇 法定通り支給あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) ・賞与あり ・キャリアアップ支援と授業研修あり ・働き方の相談可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 205,500円 - 247,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 株式会社テクノ・ラボ |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 4093867 山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1317 |
代表者 | 藤原 信 |
企業代表番号 | 0552699000 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
運動学習支援教室での児童指導員
株式会社山梨こども支援計画
山梨県甲府市南口町
月給20万5500円~24万7500円
運動学習支援教室での児童指導員
株式会社山梨こども支援計画