正社員
アサヒサンクリーン 在宅介護センター平塚
神奈川県平塚市
月給22万5000円~30万円
仕事内容 | 仕事内容: 訪問入浴の入浴介護職員業務 ・介護職員2人と看護職員1人の3人1組のチームで利用者様宅へ訪問し、入浴サービスを提供します ・入浴介助(洗面・洗顔を含む) ・機材の準備、搬出 ・チームリーダー業務 ・車の運転 など ※20〜30歳代の男性活躍中 ※浴槽(約15kg)を使うので、負担は軽めです ※車の運転業務は、免許をお持ちの方にお任せしています。また自動車運転免許をお持ちの方も歓迎です! 【Checkポイント!】 ・研修充実!専門的な介護知識、介護技術、接遇マナーについても徹底した社員教育を行っています。向上心をお持ちの方、スキルアップをお考えの方にオススメです! ・福利厚生サービスに加入しているので、さまざまなお得なサービスが利用できます! アサヒサンクリーン株式会社は、昭和52年から訪問入浴介護サービスを提供しています。 全国240か所以上の事業所で、訪問介護・施設サービスなど、ニーズにもとづいたさまざまなサービスを提供しています。 「その人らしい生活」をサポートし、地域社会の発展に貢献し続ける企業を目指しています。 在宅介護センター成瀬では現在、常勤の訪問入浴介護職員を募集しています! ご応募お待ちしております! |
---|---|
勤務地 | 神奈川県平塚市 アサヒサンクリーン 在宅介護センター平塚 勤務地: 神奈川県平塚市代官町5-8 新堀ギター平塚ビル301号 【交通手段】 アクセス: JR東海道本線(東京~熱海)平塚駅 |
給与 | 月給22万5000円~30万円 給与: 給与目安:225000円〜300000円 運転業務を行った方には別途運転手当を支給(日額1,000円) 資格手当:5000円〜10000円/月 など 家族手当:子1人につき5000円/月 時間外手当別途支給 通勤手当:上限30,000円/月 昇給:あり 賞与:年2回 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 7:45〜16:45 8:00〜17:00 8:30〜17:30 【残業】 月平均20時間 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 日曜日休み シフト制(月8〜10日休み/希望休可) 年末年始 有給休暇:10日 出産休暇 育児休暇 慶弔休暇 生理休暇 介護休暇 子の看護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社内認定資格制度 年末年始手当(12/30〜1/3期間、1勤務につき2,000円) 家族手当 制服貸与 定期健康診断 インフルエンザ予防接種費用補助制度 慶弔見舞金制度 会員制福利厚生サービス ベネフィットステーション 資格取得支援制度 永年勤続表彰制度 成功事例報奨金制度 従業員持株会制度 スタッフ紹介制度 メンタルヘルス相談窓口 スタッフ相談室 車両手当(※会社の許可を得て自家用車を業務で使用する場合) 【退職金】:あり:勤続3年以上 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【求人の特徴】 高給与、未経験可、退職金あり、定着、取得支援あり、駅近、扶養手当あり、産休あり 【禁煙対策】あり CP介護東京・神奈川 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 225,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社パラブル |
---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1050004 東京都 港区 新橋6―13―9 REGRARD SHINBASHI 5F |
代表者 | 宮本直樹 |
企業代表番号 | 0364508778 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
訪問入浴の介護職/8649
アサヒサンクリーン 在宅介護センター平塚
神奈川県平塚市
月給22万5000円~30万円
訪問入浴の介護職/8649
アサヒサンクリーン 在宅介護センター平塚