正社員
株式会社 シルバーライフ
〒326-0327栃木県足利市羽刈町
月給32万円~42万円
仕事内容 | 月給32万円~42万円/お弁当、お惣菜の商品開発・工程開発業務/上場企業の正社員 お弁当、お惣菜の商品開発・工程開発 栃木県足利市羽刈町576-6 正社員 求人の特徴 完全週休二日制 e ラーニング受講 PC 貸与 ストレスチェック モバイル端末支給 交通費支給 介護休暇あり 慶弔休暇あり 有給休暇あり 学歴不問 リモート面接 OK 勤務開始時期調整 急募 電話で応募・問い合わせ オフィスカジュアル OK クールビズ OK ノーネクタイ OK 車通勤 OK 固定給 25 万円以上 資格取得手当あり 資格手当あり 賞与あり 業務内容 ■Point1:高給与スタート&資格手当で収入アップ 月給32万円以上からのスタートに加え、管理栄養士や調理師などの資格取得で手当が支給され、さらに収入アップが可能です。 ■Point2:充実の福利厚生&食事補助あり 社会保険完備、交通費支給(上限月3万円)、1食100円から利用できる食事補助など、働きやすい環境が整っています。 ■Point3:週休2日&夜勤なしで生活リズム◎ 日曜+1日の週休2日制。夜勤がなく、安定した生活リズムで働けるため、プライベートとの両立が可能です。 ■Point4:奨学金返済支援制度で将来の不安もサポート! 奨学金の返済を会社が給料とは別に全額負担する制度があり将来への一歩を後押しします。 高齢者向け配食サービス事業を展開する当社。 自社工場(栃木工場・群馬工場)から、全国へ「美味しさ」にこだわったお弁当・お惣菜を届けています。 超高齢社会の日本において、ニーズはますます増加中。 事業拡大で2年前に新工場を稼働、高齢者向け食材以外の製造も開始しています! もちろん、食品製造の会社なので衛生管理はバッチリ!感染症対策も十分です。 食事補助(一食100円~で食事可能)や時間有給(一日のうち時間を区切って有給休暇取得)など、 とにかく働きやすさが自慢の当社。ココで安定した仕事を手に入れてみませんか? 【詳細】 食品工場での商品開発のお仕事です。 メニューの考案~ラインテスト(大量生産移行前の少量でメニュー試作および、大量生産設備での試作)を主にご担当いただくほか、 経験・適正を見て、課内でのマネジメント業務をお願いする場合がございます。 ①自社製品の新規開発、ブラッシュアップ業務 自社フランチャイズチェーン向けのお惣菜や、自社ブランド冷凍弁当の新規開発(工程開発含む)、ブラッシュアップ・リニューアルを担当します。 ②他社様向け商品の新規開発 こちらのメニューの場合、原案については供与される場合と、当社側で考える場合とがございます。 ※最初に自社工場設備を知って頂くための製造現場研修あり ※PC作業有、端末貸与 ※試用期間3か月あり、試用期間中の業務内容・給与は本採用時と同等 ※車で5分ほどのところに群馬工場があり、製品テストの際には工場から移動しての立ち合いをお願いしております。 【優遇】 大量調理での調理・商品開発経験者(特に回転釜を使用しての調理、真空調理他新調理システム) 高齢者向け商品の調理・商品開発経験者 マネジメント経験者 栄養士・管理栄養士、調理師・認定調理師 フードコーディネーター、惣菜管理士 【こんな方大歓迎!】 ・長く腰を据えて働きたい方 ・人とのコミュニケーションが好きな方、得意な方 ・自分のアイデアを発信、形にしたい方 ・新しい商品のリサーチ、分析が好きな方 ・新しい技術の探求が好きな方 【勤務時間備考】 実働8時間、基本:9:00~18:00 テスト、出張で上記以外の出勤時間になる場合あり 【休日】 年間休日107日 日曜日、その他1日で週休2日 テスト、出張などで日曜日出勤の場合あり、その場合平日に代休 ※ご応募に際して※ ■本求人については、書類選考はございません。 履歴書、職務経歴書は面接時にお持ちいただきます(WEB面接時はメールにて提出) ■ご応募の順番にお電話を差し上げており、お電話がつながらない場合はメールにてご連絡しております ■採用結果に関わらず、ご応募書類一式はお返ししておりません、責任を持って適切に処置させていただいております 職種 お弁当、お惣菜の商品開発・工程開発 雇用形態 正社員 勤務体系 シフト制 リモートワーク制度 リモートワークなし 勤務先事業内容 ● 高齢者向け配食サービスFC本部の運営 (サービス名称「まごころ弁当」、「配食のふれ愛」、「宅食ライフ」等) ● 高齢者施設等への食材販売 (サービス名称「まごころ食材サービス」、「こだわりシェフ」等) ● 冷凍弁当の自社生産・販売及びOEM生産 (サービス名称「まごころケア食」等) |
---|---|
求めている人材 | 求める人物像 【下記、いずれか当てはまる方歓迎】 ・長く腰を据えて働きたい方 ・人とのコミュニケーションが好きな方、得意な方 ・自分のアイデアを発信、形にしたい方 ・新しい商品のリサーチ、分析が好きな方 ・新しい技術の探求が好きな方 応募資格 【学歴・資格】 不問 【必須経験】 食品の商品開発経験 【優遇】 大量調理での調理・商品開発経験者(特に回転釜を使用しての調理、真空調理他新調理システム) 高齢者向け商品の調理・商品開発経験者 マネジメント経験者 栄養士・管理栄養士、調理師・認定調理師 フードコーディネーター、惣菜管理士 学歴 不問 |
職場環境 | 転勤 別部署異動になった場合、あり得る 定年齢 65歳 再雇用 あり(嘱託社員) 勤務先従業員数 530人(パート・アルバイト含む)※2024年7月末現在 |
勤務地 | 〒326-0327栃木県足利市羽刈町576-6 株式会社シルバーライフ 就業場所 栃木県足利市羽刈町576-6 【交通手段】 沿線・最寄駅 東武伊勢崎線 県駅・福居駅から車で10分東武伊勢崎線 館林駅から車で20分 |
給与 | 月給32万円~42万円 給与 月給:320,000円 〜 420,000円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 45.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 78,860円 賞与:年2回(2月、8月支給) 【給与の内訳はこちら】 基本給:201,140円~ 現場固定手当:40,000円 固定残業代:78,860円~ 別途交通費支給(上限額1か月30,000円) ※固定残業手当は残業の有無に関わらず45時間分支給(超過分は別途支給) ※本求人における参考年収は、下部【参考年収モデル】の一般、主任、係長クラスをご参照ください。 【資格取得でスキルUP&給与UP】 管理栄養士:1万円 中級食品表示診断士:1万円 栄養士、調理師、安全管理者、第一種衛生管理者、防火管理者、危険物取扱者乙、日商簿記2級:各3千円 関連資格の書籍代や受験料を会社が負担。資格取得ののちは、給与に手当を加算します! 【プラスして支払われる手当・インセンティブ】 作業効率を上げるアイディアで成果を出すともらえる報奨金制度あり。 60万円の報奨金が支払われた実績も! 【昇給】 年1回(8月) 年2回行われる人事考課(1月、7月)の通年成績により給与の増減があります。 【参考年収モデル】 ①24歳 年収415万円/月給32万円+賞与(一般 入社初年度) ②27歳 年収455万円/月給35万円+賞与(主任 入社3年目) ③32歳 年収545万円/月給42万円+賞与(係長 6年目) ④42歳 年収620万円/月給47万円+賞与(課長代理 8年目) 試用期間 試用期間:あり 期間:3カ月 月給:320,000円 〜 420,000円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 45.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 78,860円 【給与の内訳はこちら】 基本給:201,140円~ 現場固定手当:40,000円 固定残業代:78,860円~ 休職制度対象外 他待遇面は本採用時と同様 |
勤務時間 | シフト制 就業時間 9:00~18:00(ただし、商品開発テストや出張等で出勤時間変更あり) 休憩時間: 60分 時間外 あり 目安として20時間前後/月 |
休日・休暇 | 休日 年間休日107日 完全週休2日制 日曜日(工場休工日)+月曜日~土曜日のうちどこか1日で週休2日 ※テスト立ち合いで、日曜日出勤になる可能性あり その場合は月曜日~土曜日間で週休2日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 通勤手当 1カ月上限3万円 待遇・福利厚生 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 食事補助(一食100円~で食事可能) 有給休暇(時間有給取得可能) 交通費支給(上限額1か月3万円) 育児休業制度 資格手当制度 引越し時敷礼金補助 職務発明・業務改善褒賞金制度 慶弔見舞金制度 持株制度(持株奨励金あり) 勤務地域が限定される正社員制度あり(途中での転換も可) 週休3日、短時間勤務の正社員制度あり(途中での転換も可) 産休・育休取得実績あり 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり 育児休業取得実績 あり |
試用期間 | 試用期間あり 【給与の内訳はこちら】 基本給:201,140円~ 現場固定手当:40,000円 固定残業代:78,860円~ 休職制度対象外 他待遇面は本採用時と同様 |
その他 | 受動喫煙防止措置 敷地内全面禁煙 勤務先本社所在地 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2階 勤務先ウェブサイトURL https://www.silver-life.co.jp/ 採用人数 2名(人) 会社名 株式会社シルバーライフ 業種 小売・卸売 代表者名 清水 貴久 所在地 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2階 事業内容 高齢者向け配食サービスのフランチャイズ本部の運営ならびに加盟店への調理済み食材の販売 電話番号 03-6300-5622 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募書類等 履歴書(写真付)、職務経歴書 選考について 選考方法 面接(WEB可)、適性検査 選考日時 随時 選考結果通知 面接から1週間以内 応募受付電話番号 0284-64-9431 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社 シルバーライフ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 清水 貴久 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2階 |
お問い合わせ先 | 0363005622 |
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
お弁当、お惣菜の商品開発 工程開発
株式会社 シルバーライフ