NEW
正社員
株式会社第一コンピューター
〒243-0126神奈川県厚木市岡津古久
月給23万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 当社が10年以上直接取引をしている大手自動車メーカーにて、 自動車部品関連装置の開発・設計に関わるサポート業務を担当して頂きます。 難しそうに感じるかもしれませんが、 最初は先輩社員の指導の下、サポート業務からスタートするため、未経験からでも始められます! ✅具体的な仕事内容 当社では自動車に搭載される電子部品が 故障していないかを診断するシステムを開発しています。 今回はデータ作成や、テストの補助からお任せします。 大手自動車メーカーにて、100人規模の体制の中行う大規模なプロジェクトに携われます! 【システム開発とサポートの流れ】 ◆関係部署と調整しながら、部品ごとの診断要件を定義 ↓ ◆仕様書と呼ばれる設計図を作成 ↓ ◆設計図をもとに診断システムをカスタマイズ ↓ ◆正しく動作するかの検証 サポートとしてお願いするのは、この工程です。 データ作成については手順書があり、不明点については都度聞きながら作成を進めていきます。 テストについては項目書がありますので、項目書の手順通りに実施します。 検証項目を期間内に行い、部品に欠陥が無いか、部品が揃っているかなどを記録します。 テスト中に不良品や問題を見つけた場合には、どのような不良や欠陥があったかの報告書を作成します。 報告書を作成したら、状況の報告をお願いします。 部品の数が多いので慣れるには時間がかかりますが、一気にすべてをお任せすることはありません。 少しずつ先輩のサポートを受けながら、できる業務を増やしていきましょう! また、自動車やソフトウェア、設計の知識・経験は不問です。 研修をご用意しているため、入社後に学ぶことができます。 未経験者がどんどん成長できる環境を整えておりますので、 「自動車づくり」の現場で新しい一歩を踏み出してみませんか? 最初はサポート業務からお任せしますが興味があれば、 エンジニア職やマネジメントへのキャリアアップも可能です! 例えば下記のようなキャリアがあります! 【1】スペシャルなエンジニア エンジニアとしての知識を突き詰めていき、色々な開発案件に対応できるようになります。 【2】エンジニアリーダー エンジニアの知識も持ちつつ、顧客との折衝をお任せします。 技術スキルだけでなく対人スキルにも幅広く対応できるスキルが身に付きます。 【3】エンジニア知識を活用したマネージャー プロジェクトマネージャーとしてチームの取りまとめを行います。 ✅配属先について 受注拡大に伴うチーム体制強化に向けた募集です。 配属先のチームには40名以上の当社社員が在籍しており、質問や相談もしやすい環境です。 平均年齢は30代前半で、 未経験から始めた20代の若手が多く活躍しています。 常駐先での業務と聞くと、 頻繁な勤務地・常駐先の変更があるイメージを持つ方もいるかもしれませんが、 当社は完全常駐型採用で、本人の希望がない限り長期の常駐が可能です。 長く働いている社員の場合は、5年~10年以上同じ勤務地に常駐しています。 そのため、地域や地元に根付いたキャリプランやライフプランを実現できます! ✅ワークライフバランスも充実 ◆年間休日120日以上 ◆週休2日制(土日休み) ◆11日以上の長期休暇3回(GW、夏期、年末年始) ◆有給休暇:11~20日 ◆平均有給休暇取得日数:12.6日(前年実績) しっかり休めるのでプライベートも大切にできます! ✅会社について 1979年にコンピューターサービス業として事業を開始した当社は、 情報通信分野から公共関係まで、幅広い分野でニーズに対応する体制を構築してきました。 渋谷本社を拠点として、 204名の社員が東京都内・神奈川県を中心に札幌・大阪と展開しています。 ✅先輩社員にインタビュー 【20代/男性/入社3年目】 未経験からエンジニアサポートに挑戦しました。 エンジニアも自動車業界も未経験だったのでとても不安だったのですが、 入社後の研修で基礎知識を身に付けることができ、次第に不安は無くなりました! チームとして開発に取り組むので、協調性を大切にするようにしています。 チームの上司も部下もオンオフの切り替えが上手な人が多いみたいで、だからこそ信頼関係が厚いと感じています。 上司のみなさんはとても気を遣ってくれますね。 僕から「飲みに行きませんか?」と誘ったら、上司が「行きたかったけど嫌がられちゃうかな?と誘えなかったんだ」と喜んでくれて飲みに行けたこともありました。 和気あいあいと楽しみたい人も、そうでない人も、自分にあった距離感で接してくれる雰囲気が好きですね! |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 基本的なPCスキル(Excelが触れるなど)があれば 学歴不問、経験不問 業界・業務が未経験の方も大歓迎です! 【必須要件】 35歳未満の方(例外事由3号のイ・長期勤続によるキャリア形成のため) 【その他要件】 ◆チームで協同して働いた経験 ◆様々な年齢の関係者とのコミュニケーション力 ◆業務を遂行するために自らスケジュールを考えて行動した経験 【歓迎要件】 下記志向をお持ちの方は大歓迎です! ◆学習意欲が高い方 ◆業務を学ぶ中で、スキルを伸ばしていきたいと考えている方 ◆柔軟な考え方や対応力をお持ちの方 ◆積極的・自律的に業務に取り組んでいける方 ◆英語(読み書き・簡単な会話)を使った業務経験又は知識のある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 243-0126神奈川県厚木市 株式会社第一コンピューター 【交通手段】 交通・アクセス 《小田急線『愛甲石田駅』から専用バスで通勤可能》 ★駅からほぼ歩かなくとも構内に着きます♪ ★UIターン歓迎 神奈川県厚木市の大手自動車メーカーセンター内に常駐 |
給与 | 月給23万円~35万円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※経験・知識レベルを考慮します。 【手当】 残業手当(残業代全額支給) 住宅手当(一律) 家族手当 役職手当 資格手当(情報系国家資格やIT系資格などの指定資格取得時) 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回(在籍6ヶ月経過後に支給対象となります) 【給与例】 給与例 【想定年収】 330万円~550万円 【年収例】 ・420万円/30歳男性/入社6年目/サブリーダー ・515万円/28歳男性/入社5年目/チームリーダー ・535万円/40歳男性/入社5年目/サブチームリーダー ・640万円/35歳男性/入社5年目/サブグループマネージャー 今までのご経験やスキルの習熟度を評価します! ※残業代は全額支給します。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間:9:00~18:00 ※実働8時間 ※平均残業時間10時間~20時間程度 ※残業代全額支給 |
休日・休暇 | 休日休暇 年間休日120日以上 完全週休2日制(土日休み) 【休暇制度】 ・GW休暇(11日以上) ・夏季休暇(11日以上) ・年末年始休暇(11日以上) ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・特別休暇 ・有給休暇(10~20日) ※平均有給休暇取得日数:12.6日(前年実績) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費全額支給 ・退職金制度(勤続3年以上) ・社員旅行(年1回、国内・海外) ・忘年会(セルリアンタワーにて開催) ・情報系健保加入による付加給付制度、各種助成金、直営・契約保養所等あり ・ベネフィットワン加入(各種割引・Netflix等) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【研修場所】 本社 東京都渋谷区桜丘町24-1橋本ビル8階 最寄り駅:JR、私鉄、地下鉄各線 渋谷駅徒歩3分 ※常駐先の状況によっては、研修を就業先で行う場合もあります |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募後に履歴書・職務経歴書をメールにてご送付ください。 ▼書類選考 ▼1次面接: ▼2次面接:現地にて対面 ▼内定 ※1次面接の際に、遠方の方やご都合が難しい方で、 オンラインを希望の場合はご相談ください。 ※まずはカジュアル面談からもOK! |
|---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社第一コンピューター |
|---|---|
事業内容 | ITサービス |
本社所在地 | 東京都渋谷区桜丘町24番1号 橋本ビル8F |
代表者 | 川島 桂樹 |
企業代表番号 | 0337800731 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
(未経験)大手自動車メーカー 開発・設計サポート
株式会社第一コンピューター
〒243-0126神奈川県厚木市岡津古久
月給23万円~35万円
(未経験)大手自動車メーカー 開発・設計サポート
株式会社第一コンピューター