リクナビNEXT
転職・求人トップ/岐阜県/各務原市/【各務原市/自動車部品の熱処理オペレーター】売上高100億円!ホワイト企業認定 自動車/輸送機器法人営業

NEW

正社員

【各務原市/自動車部品の熱処理オペレーター】売上高100億円!ホワイト企業認定 自動車/輸送機器法人営業

丸嘉工業株式会社

岐阜県各務原市

月給28万1000円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 丸嘉工業株式会社 求人名 【各務原市/自動車部品の熱処理オペレーター】売上高100億円!ホワイト企業認定 仕事の内容 トヨタ関連会社をはじめとした自動車メーカーに部品を卸す金属加工会社の当社で「焼入れ」という熱処理加工のオペレーターをお任せします。真空焼鈍炉や浸炭熱処理炉を使用し、頑丈で安全な自動車部品を作ります。 【業務詳細】製品に応じた熱処理条件の設定、加工、品質確認、装置の保守点検を行います。ご経験者の方には装置のトラブルシューティングなど、専門性の高い業務にも携わっていただきます。 【ご入社後の流れ】2交代制ですが、業務になれるまでは昼のシフトのみになります。 【当社の特徴】65歳定年。役職定年は60歳になりますが60歳の基本給を維持できるよう調整。長くやりがいをもって第一線で活躍することが可能です。 募集職種 【各務原市/自動車部品の熱処理オペレーター】売上高100億円!ホワイト企業認定

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】熱処理の会社での勤務経験のある方、もしくは熱処理の工程に携わったことのある方 ★経験が浅い、少し携わったことのある方でもOKです!業務を覚えつつ仕事をしていただきます 【主な取引先】クボタ精機/ジェイテクト/ダイベア/豊田合成 等 【働く環境】一般財団法人日本次世代企業普及機構が認定している『企業のホワイト化を評価する国内唯一の認定制度』である“ホワイト企業認定”にてゴールドランクを県内初受賞し、さらに7つの指標を達成した企業に与えられる「プラチナ」も取得。新しい技術・設備を積極的に導入し自動化を進めており、更なる事業拡大と働き方の両立を目指しています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車

職場環境

配属先情報 【労働環境データ】平均有休取得日数9.2日/月平均残業17時間 など

勤務地

岐阜県各務原市金属団地68 丸嘉工業株式会社 予定勤務地 岐阜県各務原市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:岐阜県 各務原市 金属団地68(※社員のほとんどが自動車通勤です) 最寄駅:名古屋鉄道 名鉄各務原線 新加納駅 徒歩10分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:※高速「岐阜各務原」IC近く(車で5分ほど) 転勤:無

給与

月給28万1000円以上 想定年収 450万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥281,000~ 基本給¥281,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月/12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:2ヶ月 備考:変更無

勤務時間

変形労働時間制 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:113日 (内訳) 日曜 祝日 その他(※会社カレンダーによる) 有給休暇:有(10~20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無

試用期間

試用期間あり 試用期間2ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【事業内容】自動車各種ベアリング関連部品・産業機械用部品・電機精密部品製造 【製品】オートテンショナー、ドアベアリング、ロータリーエンコーダー 【販売先】ジェイテクト、ダイベア、クボタ精機、光洋電子工業、不二越、光洋機械工業 設立:1964年11月 代表者:代表取締役社長 中島 幹夫 従業員数:90人 平均年齢:38.9歳 資本金:36百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒504-0957 岐阜県各務原市 金属団地68番地 関連会社:大連丸嘉精機有限公司 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社の強み】 <1>一貫生産体制:スライドドア用軸受、インフレータ用部品などの自動車関連部品から、サーボモーターに使用される電磁ブレーキ、X線CTスキャナに使用される精密シャフト(内軸)など、様々分野で丸嘉工業の部品が使用されています。多くの企業様で採用されるのも丸嘉工業では、冷間鍛造・切削・熱処理・溶接・表面処理・組立までを行い、丸嘉工業に発注すれば、完成品でお客様にお届けできるように一貫生産できる体制を整えているからです。 <2>冷間鍛造技術:丸嘉工業は後発の冷間鍛造メーカです。第1号機のパーツフォーマは創業40年を経過した2003年に導入。そこから丸嘉工業の鍛造の歴史が始まりました。後発メーカであるがために最初から困難な冷間鍛造をやろう!ということで、穴にこだわり、開発をスタート。他社が追随できないような超深穴冷間鍛造加工技術で、量産化をしています。丸嘉でしか出来ない冷間鍛造技術を目指して、長尺中空の冷間鍛造(軽量化ニーズへの対応)、難鍛造材の冷間鍛造(材料歩留まりの向上)、高精度の冷間鍛造(ネットシェイプで切削レス)を主に技術開発をしています。 決算情報: 決算期2023/03 売上高3,740百万円 経常利益114百万円 決算期2024/03 売上高3,760百万円 経常利益47百万円 決算期2025/03(今期予測) 売上高3,560百万円 経常利益62百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Imageトヨタ関連会社をはじめとした自動車メーカーに部品を卸す金属加工会社の当社で「焼入れ」という熱処理加工のオペレーターをお任せします。真空焼鈍炉や浸炭熱処理炉を使用し、頑丈で安全な自動車部品を作ります。Image
企業・求人の特色 ■働く人が誇りに思えるような働きがいのある会社になることを目指しており“ホワイト企業認定”も受けております。■ジェイテクト・クボタ精機などの大手企業と太いパイプを持ち、大学との共同開発研究も行うなど技術力を磨いています。

仕事の特徴

  • 転勤なし
  • 退職金あり

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : a78f0790fc628e0d

掲載開始日: 2024/12/12(木)

関連条件で探す

職種 × 雇用形態

【各務原市/自動車部品の熱処理オペレーター】売上高100億円!ホワイト企業認定 自動車/輸送機器法人営業

丸嘉工業株式会社