リクナビNEXT
転職・求人トップ/千葉県/松戸市/育児担当制の保育士(認可保育園)

正社員

育児担当制の保育士(認可保育園)

社会福祉法人親愛会

〒270-2225千葉県松戸市東松戸

月給25万5700円~35万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 子どもと “じっくり向き合える”保育を、 もう一度 「こんなはずじゃなかった」…その想い、 私たちはよく知っています。 「子どもとゆっくり向き合いたかったのに、 気づけば書類と会議に追われている」 「毎日がバタバタで、子ども一人ひとりと 関わる時間がとれない」 ── そんな経験、ありませんか? 私たち「音のゆりかご保育園」は、 “子どもと真摯に向き合う保育”を 本気で追求する園です。 1日の小さな「できた!」を一緒に喜び、 1人の成長を丁寧に見守る。 そんな当たり前の保育が、 当たり前にできる場所があります。 +++————————————+++ <<仕事内容>> 「子どもたちと一緒に“人生の小さな奇跡” を積み重ねる仕事です」 朝、ドアを開けた瞬間―― 「せんせい、おはよう!」と小さな手が あなたの手をギュッと握る。 泣いて登園していた子が、 今日は笑顔で来てくれた。 そんな変化が、この仕事のスタートです。 あなたの一日は、 “子どもたちと過ごす時間”そのもの。 一緒に絵本を読んだり、 園庭で泥だらけになって遊んだり、 「やってみたい!」という小さな勇気を引き出しながら、成長の瞬間を間近で見守ります。 泣いていた子が初めて自分の力で靴を履けたとき、「せんせい、できたよ!」と目を輝かせる姿に出会える。 そんな“かけがえのない瞬間”が、この仕事の日常です。 もちろん、子どもと過ごす時間だけでなく、 チームで協力しながら行事の準備や記録作業も行います。 でも、ここでは書類に追われて子どもと向き合えないなんてことはありません。 ノンコンタクトタイムの導入や 十分な人員配置によって、 現場は常に「子ども第一」で動ける環境です。 また、乳児期には担当制保育を取り入れ、 同じ大人が継続して関わることで信頼関係を築き、異年齢保育では年上の子が年下の子を思いやる“人との関わり”を育てていきます。 子どもたちの「社会性」や「自立心」が 日々育っていく姿を、間近で感じられるのはこの仕事ならではです。 先輩やチームが常にそばにいるので、 未経験からでも安心。 「保育って楽しい」「子どもって面白い」 と思える瞬間が、毎日たくさん待っています。 “誰かの成長と人生に深く関わる” ――この喜びを味わえる仕事は、 他にはありません。 ◆ある1日の流れ(イメージ)◆ 8:30 出勤・お部屋の準備/教材のチェック 9:00 登園・自由遊び (絵本・積み木・園庭遊びなど) 10:00 保育活動 (制作・お散歩・自然体験など) 12:00 昼食・午睡 (記録・教材準備・書類整理) 15:00 午後の活動 (歌・工作・室内あそびなど) 16:00 お迎え対応・保護者とのやりとり 17:30 片付け・振り返り・退勤 +++————————————+++ 【チームで支え合う、あたたかい職場。】 職員同士の人間関係はとても穏やかで、 声を掛け合いながら助け合う文化があります。 困っているときに「手伝うよ」と 自然に言える雰囲気があるから、 一人で抱え込むことはありません。 先輩や主任・副園長にも相談しやすく、 あなたの“挑戦”や“やってみたい”も 応援してくれます。 休憩中はちょっとした雑談で笑い合い、 休日には一緒にカフェへ出かける職員も。 チームで子どもたちを支える喜びが、 毎日を前向きにしてくれます。 +++————————————+++ 【働きやすさを支える制度・環境】 •賞与年3回(計4ヶ月分想定)・昇給年1回 •残業ほぼなし/ノンコンタクトタイム導入 •スペシャルホリデイ制度(最長11連休可) •住宅手当・社宅借上制度(独自制度あり) •資格取得支援・外部研修制度あり •マイカー通勤OK・退職金制度あり “ずっと続けられる”働き方を実現できる 環境が整っています。 +++————————————+++ 【最後に】 私たちの園には、「こうありたい」と思っていた“理想の保育”を取り戻せる環境があります。 書類に追われる毎日ではなく、 子どもの「できた!」を一緒に喜ぶ毎日を。 まずは、見学だけでも大歓迎です。 あなたの“やりたい保育”について、 ゆっくりお話ししませんか?

求めている人材

求めている人材 保育士資格をお持ちの方 ※年齢・経験不問、ブランク可 ☆保育のお仕事が好きな方 ☆担当制保育 / 異年齢保育に興味・関心のある方 ☆子どもたちと真摯な姿勢で向き合っていただける方 ☆当法人の理念に共感していただける方

勤務地

270-2225千葉県松戸市東松戸1-2-34 社会福祉法人親愛会 音のゆりかご保育園 【交通手段】 交通・アクセス 東松戸駅より徒歩3分 *東口から高架をくぐり、右折します。コンビニエンスストアの隣に当園があります *マイカー通勤OK!(法人内でのマイカー利用者は30%程!)

給与

月給25万5700円~35万円 給与詳細 基本給:月給 25万5700円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■正職員 【未経験・新卒】支給:255,700円~ 【経験者】経験により基本給、手当等加算あり 賞与年3回(計4ヶ月分想定) 昇給年1回(査定により決定) 通勤手当 上限3万円/月 ※規定により別途住居・扶養手当支給

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 平 日:7:00~19:00(実働8h/休憩60分) 土曜日:登園の状況により *下記を1週間交代で行うシフト制 早番(7:00~16:00) 中番(8:30~17:30) 遅番(10:00~19:00) ☆ノンコンタクトタイム導入しています (月1回/半日 等シフト作成時に調整) ☆状況にもよりますが、職員数の増員や他園との連携で残業はほとんどありません!

休日・休暇

休日休暇 土曜、日曜(土曜は月1回勤務あり) 年間休日 113日 長期休暇・特別休暇 スペシャルホリデイ制度 *実務実績に応じて最長11連休 !! (※年度による) 年末年始休暇(12/29~1/3)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・ 社会保険完備 ・ 住宅借上制度(国、松戸市) ・ 親愛会の独自借上社宅制度 ・ 資格取得支援 ・ 賞与あり ・ 交通費支給 ・ 退職金あり(WAM退職共済制度加入) ・ 住宅手当 ・ 研修制度あり ・ マイカー通勤OK (駐車場の空きがある場合) <親愛会の独自借上社宅制度について> 国(松戸市)が提供している社宅借上制度(保育士宿舎借り上げ支援事業補助金)について、要件があう対象者には弊法人でももちろん利用可能です。 ただし、国(松戸市)の社宅借上制度は、次の制約があります。 ・他施設で借上制度を利用していた場合は対象外 ・保育士として採用された年度から5年間で終了 親愛会では上記の制約により対象外になる場合でも利用可能な独自の借上社宅制度を設けています。 *諸条件は国(松戸市)の社宅借上制度とは異なります。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ <OJT/Off-JTあり> ・就業前のOff-JT ・入職後のOJT(メンター制度) ・マニュアル完備 <社内研修あり> 外部から講師を招いてわらべうたやエピソード研修など、保育に直結するさまざまな研修を行っています! その他にも法人内の別園の公開保育への参加や外部研修への参加も可能です♪

仕事に関するPR

Image賞与年3回/残業ほぼなし/最大11連休OK|東松戸駅徒歩2分Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス [1]応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

募集人数

4人

企業情報

社名

社会福祉法人親愛会ホームページ

代表者

久保 柴の

本社所在地

千葉県松戸市東松戸1-2-34

お問い合わせ先

0477121056

事業内容

看護・介護

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

育児担当制の保育士(認可保育園)

社会福祉法人親愛会

〒270-2225千葉県松戸市東松戸

月給25万5700円~35万円

賞与年3回/残業ほぼなし/最大11連休OK|東松戸駅徒歩2分
問題を報告する

原稿ID : a74ff9c7a3606c66

掲載開始日: 2025/05/16(金)

育児担当制の保育士(認可保育園)

社会福祉法人親愛会