リクナビNEXT

正社員

営業/MA119

株式会社スターラボ

東京都港区虎ノ門

年俸312万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: <<経営者の課題を解決する【優秀な人材のヘッドハンティング】の提案営業>> 独自のノウハウに沿って、優秀な人材を必要としている企業の経営者へアプローチをかけていただきます。 大手から中小、ベンチャー企業まで企業規模・業界を問わず、直接経営者にアプローチ。クライアントの利益最大化に向けて会社のビジョンや経営者の想いをくみ取りながら、人材採用の面からコンサルティングを行っていただきます。 多種多様な業界・職種の中から得意な分野や知見を深めたいジャンルを選定、戦略を立てアプローチ先を決定しています。 非常に多くの経営者と接触、折衝をしていく仕事なので、あらゆる角度から自身と向き合い、高めていく必要があります。厳しい側面もありますが、着実に自分自身の付加価値を高めていける仕事です。

求めている人材

求める人材: 短大卒以上 職種未経験OK 業種未経験OK <必須> 2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方 <提出書類> ・履歴書(写真貼付)またはエントリーシート ◎採用実績 ・採用実績(学校) 青山学院大学、神奈川大学、神田外語大学、國學院大學、島根大学、新潟大学、日本大学、福島大学、山形大学、早稲田大学、東洋大学、実践女子大学 等 ・採用実績(学部・学部) 文学部・心理学部・理工学部・工学部・経営学部・経済学部 等 ◎こんな学生に会ってみたい 学内活動の経験が豊富な人 学外活動の経験が豊富な人 個性をアピールできる人 将来は経営者になりたいと考えている人 チームワークを重視する人 こだわりや探究心の強い人 とにかく負けず嫌いの人 冷静に物事を判断できる人

勤務地

東京都港区虎ノ門1-21-19東急虎ノ門ビル9F 株式会社スターラボ 勤務地: 勤務地 東京都港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ門ビル9F

給与

年俸312万円以上 給与: 想定年収 312万円~312万円 年収例: <昨年度給与実績> 7年目執行役員/30代/月収65万円/年収1050万円(賞与6.8か月分含む) 6年目社員/40代/月収54万円/年収850万円(賞与5.9か月分含む) 4年目社員/20代/月収29万円/年収450万円(賞与2.5か月分含む) 2年目社員/20代/月収27万円/年収370万円(賞与2.3か月分含む) 月給 26万円~26万円 賞与回数 4回 昨年度賞与実績 2ヶ月分 【初任給内訳】 基本給 190,000円 みなし残業手当:70,000円 (時間外労働の有無にかかわらず45時間分の固定時間外手当として毎月支給) 昇給、賞与年4回(実績による) クォーターごとの実績に応じて賞与・昇給支給有 1回あたりの平均賞与支給額:基本給の1~1.5か月分 年間平均支給額:基本給の3.1か月分 1年で200%昇給実績あり 試用期間:入社日から3か月間 給与等の待遇: 本採用後と変わらず支給

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~18:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 30時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 125日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 その他の休日休暇 家族と過ごすための特別休暇(ファミラブ休暇) 平均有給休暇取得日数(前年度実績):9日 前年度の育児休業取得対象者数:1名 前年度の育児休業取得者数:1名

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 【研修制度】 新卒入社社員向け研修 社内勉強会あり 【メンター制度】 メンター社員との面談 毎月ウェルビーイング調査による精神状態、タスク負担などのヒアリング、ケア 【福利厚生】 ◆社会保険完備 ◆通勤手当(上限2万円/月) ◆新規事業立ち上げ制度 ◆グループ会社独立支援制度 ◆目標達成旅行 ◆社員旅行(タイ・バリ・セブ島・ダナン など) ◆誕生日お祝い制度 ◆夜会制度 ◆心得制度 ◆スキルアップ制度 ◆イベント委員会 ◆社員紹介制度 ◆社内部活動制度

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,120,000円 (年俸) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image<26卒>経営者の課題を解決する【優秀な人材のヘッドハンティング】の提案営業/年間休日120日以上/昇給・賞与年4回/1年で200%昇給実績あり◎Image
アピールポイント: 【無形商材×高単価が成長のカギ。スターラボで自分の可能性にチャレンジしよう!】 「サーチ型ヘッドハンティング」を行っている企業は、日本でも多くありません。 その中でもスターラボでは、業種・職種・ポジション問わず、あらゆる分野のご依頼に対し、高い移籍成功率を実現しています。 これまでの採用手法で取れなかったポジションも、当社のサービスをご利用頂き採用ができたケースも多くあり、 移籍成功率は80%という高い水準を保っています。 <ヘッドハンティングサービスの流れ> 1.クライアントへアプローチ クライアントの採用課題に対して、ヘッドハンティングの成功例の実績を用いて解決までの道筋を示します。 2.申し込み クライアントが支払ってくださる着手金は、当社への期待と信頼です。 何百万という着手金をいただき、サービスがスタートします。 3.候補者へのアプローチ開始 現職で活躍している優秀な人材と独自ネットワークや様々な手法を用いて接触します。 コミュニケーションをとる中で候補者が「本当に優秀か」を見極めます。 4.クライアントとの候補者面談 求める人材に近しい候補者と接触できたら、クライアントと直接引き合わせをします。 クライアントにも候補者に対して自社のプレゼン、事業にかける思い、今後の事業展望などをお話していただきます。 このような面談を数回繰り返し、条件や業務内容などをすり合わせていきます。 5.ヘッドハンティング成功 双方ともに納得のいく形で移籍/採用に同意をいただきます。 その後候補者からの入社承諾書を回収、入社までのフォローを行います。 過去にヘッドハンティングを成功させた事例の中には、 候補者が営業部長として入社後、売り上げが100億円近く伸びており、役員へ昇格したという例もあります。 皆さんにご担当いただくのは1,2のアプローチから申し込みまでを行うヘッドハンティングコンサルタント。 対峙するのはクライアント企業の経営者なので、相応の知識、業界理解が必要となります。 お会いする経営者は年間300人にものぼります! レベルの高い環境に身を置く事で、自分で考えて行動し、他では感じられないスピード感の中で様々な経験を積むことが出来ます。 スターラボのメンバーには入社3年で執行役員となり、1年以内に200%の昇給を実現させたメンバーもいます。 3年目の先輩は年収を着実に増やし、ビジネスマンとして華々しい成長を遂げています。 <スターラボについて> サーチ型ヘッドハンティング、WEB制作を行っています。ほかにも、看護師特化型のエージェント事業やWEB広告運用事業、飲食店など様々な新規事業を立ち上げています。 中でも売り上げの大半を占めるヘッドハンティング事業は急速に拡大を見せています。 <サーチ型ヘッドハンティングについて> スターラボのヘッドハンティングでは、下記のような人材を求めているクライアントが多くいらっしゃいます。 業界、業種、職種を問わずあらゆる分野においてクライアントの課題解決に努めます。 【経営層・幹部候補の「Executive」な人材の獲得】 ・事業継承をしたいが後継者がいないため、外部から見つけたい ・中長期計画の目標達成に向け、新規事業を立ち上げたい ・買収した事業、不採算事業を立て直し、早期に収益化を図りたい ・IPOに向け、管理体制の強化を図りたい  など、高い能力を持った人材を求めるニーズに応えます。 【スキル・専門知識・メンタリティを有する「若手・中堅プレイヤー」の獲得】 ・即収益貢献が出来る若手人材を確保したい ・次世代に向けた幹部候補を獲得したい ・今までの採用手法では獲得できなかった専門性の高い職種の人材を獲得したい  など、組織を成長させ、より飛躍させる若く優秀な人材をお引き合わせします。 <スターラボでなぜ成長できるのか> スターラボでは3か月ごとに実績評価と人事評価を行い、成長が素早く昇給・賞与やポジションとして反映されます。 短いスパンでPDCAを回しやすく、細かなフィードバックを受けながら経験を積むことが出来ます。 また、新卒から経営者と対峙する機会が多いため身に着けられる、ビジネスマナー、営業スキルは一流のもの。 それが20代から活躍できる、スターラボの成長環境づくりです。 ―――――――――――― 成果は給与にしっかり反映 ―――――――――――― 当社では賞与4回・昇給4回という制度を導入し 成果がすぐに給与として反映される体制を構築。 上司・先輩が惜しげもなくノウハウを共有する 風土も後押しして、平均年収は700万円を突破。 年収1000万円越えも目指せる環境が醸成されています。 ◎やりがい 与える影響が大きい仕事 ―――――――――――― 上場企業の役員クラスのヘッドハンティングなど、業界のキーマンの移籍に関わることもある仕事。ときにはニュースとして取り上げられることもあり、世の中に与える影響の分だけやりがいも大きくなっていきます。 △厳しさ 一筋縄ではいきません ―――――――――――― クライアントは企業の経営層、候補者はある程度の役職に就くビジネスパーソン。知識も交渉力も先輩から学べますが、しっかり身に付けていないとうまく交渉が進んでいかない点は事の仕事のきびしさと言えるでしょう。 ◆研修制度 ・新卒入社社員向け研修 営業経験豊富な役員が自立をサポート。経営者の熱量を間近に感じられる環境です。モチベーションやスキルアップのための研修あり ・社内勉強会あり ◆メンター制度 メンター社員との面談 毎月ミキワメによる精神状態、タスク負担などのヒアリング、ケア

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : a6d9eff0797b9170

掲載開始日: 2025/06/13(金)

営業/MA119

株式会社スターラボ