リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛媛県/松山市/電気工事スタッフ(エレベーターのメンテ中心)

NEW

正社員

電気工事スタッフ(エレベーターのメンテ中心)

愛媛メンテナンス株式会社

〒790-0846愛媛県松山市道後北代

月給17万5000円~24万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 <当社について> =========== 愛媛メンテナンス株式会社は、エレベーターなど昇降機の保守点検・維持管理を主な事業とする、愛媛県内初の独立メンテナンス専門会社です。 昭和56年の創業以来培ってきた実績と技術力により、特定のメーカーに縛られることなく、幅広いメーカー・機種のエレベーターのメンテナンスに対応しています。この多角的な視点と対応力が、弊社の強みです。 景気に左右されづらい業界で、業績も安定。 今回は、サービスの向上を背景に、人員強化のための増員募集です! 人物重視の採用なので、未経験の方も応募をお待ちしております♪ <仕事内容について> =========== エレベーター、エスカレーター、リフトなどの昇降機の保守・点検・検査、および故障対応、改修工事に携わっていただきます。 ✅定期点検・保守 └定期的に担当現場を訪問し、昇降機の各部の動作確認、給油、調整などを行い、故障やアクシデントを未然に防ぎます。 ✅緊急対応 └遠隔監視システム等からの異常信号受信や、お客様からの連絡に基づき現場へ急行し、故障原因の究明と復旧作業を行います。(24時間体制をチームで分担) ✅法定検査・報告 └昇降機等検査員による法定の定期検査業務の実施および、修繕必要箇所の報告・提案を行います。 ✅リニューアル・改修工事 └老朽化した部品の交換や、最新の安全基準に対応するための改修工事の設計・施工に携わります *はじめは先輩社員と同行をしながら、イチから仕事を覚えていただきます *一人前になるまでしっかりと教育を行いますので、未経験でもご安心ください♪ ✨アピールポイント✨ =========== ✅スキルアップを徹底 └業務に必須となる国家資格「昇降機等検査員」の取得を積極的に支援しています。現在、技術員の約70%が資格を保有。確かな技術力と専門性を身につけることができます。 ✅ワークライフバランスを重視 └子どもの参観日や通院など、私的な用事の際も1時間単位からの休暇取得を推進しており、私生活と仕事の両立をサポートしています。 ✅地域社会への貢献 └あなたの手がけるメンテナンスが、地域のビル利用者、マンション住民の快適な生活と安心・安全を直接守ることに繋がります。社会貢献性の高い、やりがいのある仕事です。

求めている人材

求めている人材 \未経験者、大歓迎!必要なのは「やってみたい」という気持ちだけ/ 「機械や電気に興味がある」 「コツコツ取り組む仕事が好き」 「仲間と共に何かを成し遂げるのが好き」 そんなあなたを、私たちはプロの技術者へと育てます。

職場環境

職場環境 協力的で思いやりのある職場で、質問もしやすく丁寧に教えてもらえる環境です。事務所内で顔を合わせながら、何でも相談できる温かい雰囲気があります。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

790-0846愛媛県松山市道後北代7番10号 愛媛メンテナンス株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 南町より徒歩10分

給与

月給17万5000円~24万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万5000円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 1万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【多種多様な手当で支援】 ・皆勤手当(10,000円) ・業務手当(5,000~20,000円) ・役職手当(0~30,000円) ・家族手当(配偶者:5,000円、子1人目:5,000円、子2人目以降:7,000円) ・住宅手当(上限15,000円、家賃の1/3補助) ・時間外手当 ・待機当番手当(1,500~13,500円/回) ・資格手当(昇降機検査資格者:10,000円) ・通信手当(3,000円) ・通勤手当(上限20,000円) ・食事手当(3,000円) ・インフレ手当(5,000円、国内状況による) 【給与例】 給与例 入社2年目 340万円(31歳、業界未経験、未婚) 入社2年目 400万円(23歳、業界経験有、未婚) 入社4年目 470万円(36歳、業界未経験、既婚 子2人) 入社7年目 500万円(43歳、業界経験有、既婚 子1人) 入社11年目 570万円(42歳、役職者、業界経験有、既婚) 入社25年目 610万円(51歳、役職者、業界未経験、既婚 子3人)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 月~金 9:00-18:00(休憩1時間) ※月に1回程度土曜出勤(残業)あり

休日・休暇

休日休暇 ・週休2日制 ※月に1回程度土曜出勤(残業)あり ・祝日、年末年始休暇、お盆休み

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・家賃優遇住宅、提携保育園有り ・インフルエンザワクチン接種(会社全額負担) ・食事手当 月3,000円支給 ・誕生日にはケーキを贈呈 ・昇降機検査資格者の県外研修、試験費用の全額補助 ・スポーツジム法人会員(法人負担:上限3,000円) ・県外エレベーター基礎研修の全額補助

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image松山市で「一生モノの技術」を身につけましょう!Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • ランチタイム
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 管理職・マネジャー採用
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 食費補助あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 昼食補助あり
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 寮・社宅あり
  • 食事補助あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス ①書類選考 ※詳細な履歴書の提出を求めることがあります。 ②1次オリエンテーション 業務や働き方を弊社同年代社員を交えざっくばらんに話し合う機会を設けています! +適性検査(約1時間程度、現地orWebでテストを受講していただきます) ③2次面接(弊社役員と面接を行います) ④採用可否通知

募集人数

2人

企業情報

社名

愛媛メンテナンス株式会社

事業内容

一般的な修理・メンテナンス

本社所在地

愛媛県松山市道後北代7番10号

代表者

続木達哉

お問い合わせ先

0899257575

企業ホームページ

https://www.ehime-mente.co.jp

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

電気工事スタッフ(エレベーターのメンテ中心)

愛媛メンテナンス株式会社

〒790-0846愛媛県松山市道後北代

月給17万5000円~24万円

松山市で「一生モノの技術」を身につけましょう!
問題を報告する

原稿ID : a68e1d79a4521b72

掲載開始日: 2025/11/06(木)

電気工事スタッフ(エレベーターのメンテ中心)

愛媛メンテナンス株式会社

あなたにおすすめの求人