正社員
小橋工業株式会社
岡山県岡山市南区
月給27万2000円以上
仕事内容 | 企業名 小橋工業株式会社 求人名 【岡山】開発(係長候補)<転勤無/エンジニアとしてキャリアアップ可/年休121日> 仕事の内容 ■当社の農業機械に関わる設計開発業務をお任せいたします。 製品開発における一工程や一部品だけでなく、製品全体の開発工程全て(ニーズ調査、構想設計、試作品作成/強度計算/分析、量産設計など)に 関わることが出来ることが最大の魅力です!※ご経験に応じて徐々にお任せする業務範囲を広げていただく想定ですので、エンジニアとしてのスキルUPの向上が期待できます。【詳細】営業から顧客の要望をヒアリング後、CADを使用しての図面作成を行っていただきます。また、強度設計、応力解析などの各種施策から試作品を製作していただきます。社外モニターにも試作を利用してもらい、意見を集め、データを分析します。 募集職種 【岡山】開発(係長候補)<転勤無/エンジニアとしてキャリアアップ可/年休121日> |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれか必須】■大量生産型の製品開発の経験をお持ちの方。(例:家電製品、工業機械など) 【求める人物像】■企業理念「地球を耕す」に強く共感いただける方 【当社の強み】 ■土造りに欠かすことのできない【作業機】と【耕うん爪】の両方を生産している会社は、国内では当社の他にありません。土に価値を与える2つの製品を、設計段階から同時に開発することで、当社ならではの、非常に品質の高い土壌に仕上げることができ、農家の方から高い評価をいただいています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 開発部(約50名ほど)【組織】現在7チームで構成。6名ほどずつが所属。 |
勤務地 | 岡山県岡山市南区中畦684 小橋工業株式会社 予定勤務地 岡山県岡山市南区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:岡山県 岡山市南区 中畦684 最寄駅:JR 宇野線 備中箕島駅 徒歩16分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:マイカー通勤可能です(会社敷地内に駐車場あり) 転勤:無 |
給与 | 月給27万2000円以上 想定年収 450万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥272,000~ 基本給¥272,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回支給実績あり。 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:10~17:00(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:65分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(※土曜は会社カレンダーによる) 有給休暇:(夏季休暇、年末年始休暇有り) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:厚生年金基金、65歳まで再雇用有り ※45歳以降で入社の方は退職金「無」となります。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【事業内容】機械・部品の開発、製造、販売(土造りに特化した農業用製品、ドローン等) 【主要製品】理想的な土造りをする製品(トラクター用作業機、耕うん爪及び産業用ドローン等) 設立:1960年09月 代表者:代表取締役社長 小橋 正次郎 従業員数:324人 平均年齢:41.0歳 資本金:100百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒701-0292 岡山県岡山市南区 中畦684 本社以外の事業所:北海道営業所(上川郡)東北営業所(岩手県北上市) 関東営業所(栃木県芳賀郡)九州営業所(熊本県上益城郡)岡山営業所(岡山市) 関連会社:KOBASHI HOLDINGS(株)KOBASHI ROBOTICS(株) 小橋金属(株) コバシ倉庫(株)※民間調査会社における企業評価(評点)が中堅企業クラス内で最高評価を獲得。 その他備考・企業からのフリーコメント:【リクルートの企業担当が見た当社の魅力】 ■新たな挑戦■2014年9月より微細藻類の効率的かつ安定的な培養方法にかかる共同研究開発をユーグレナ社と行っています。当社の持つ水田造成技術を活用した燃料用ミドリムシ培養設備の建設技術確立や建設コスト低減に向けた共同研究を進め、2017年5月に同社と資本提携を行い、バイオジェット燃料で飛ぶ航空機の実現に向けた共同研究を更に推進しています。さらには産業ドローンの量産を行うべく研究開発を推進中です。様々な変化に対応し、多様な新分野、新事業に真摯に挑戦し続ける集団です。■グットカンパニー大賞■2017年には公益社団法人中小企業研究センターが主催する、第51回(平成29年度)グットカンパニー大賞の「優秀企業賞」を受賞しました。農作業で『理想的な土造り』に必要な作業機と耕うん爪に特化し常に最先端の商品を開発を続けている事、高い技術力を有する事、及び安定した財務状況を評価されました。当社は業務でムダを排除することで労働時間を少なくし、働き易い環境づくりに取り組んでおりワークライフバランスを向上しながら、社会に貢献する仕事ができるやりがいが持てるよう、人と環境を大切にする企業です。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
その他製品開発(機械/電気/電子製品専門職) - 重電・造船・産業用機械・ロボットメーカー/機械/電気/電子製品専門職・機械・電気業界
小橋工業株式会社