NEW
正社員
日揮ユニバーサル株式会社
神奈川県平塚市
月給39万円~50万円
仕事内容 | 企業名 日揮ユニバーサル株式会社 求人名 【平塚/研究開発】日揮グループの触媒メーカー/転勤無/残業月5時間 仕事の内容 当社は国内最大手エンジニアリング企業"日揮ホールディングス株式会社"と米国"UOP"社の合弁会社として設立された触媒メーカーです。そんな当社の平塚事業所の研究所にて、環境触媒の研究開発をお任せします。 【詳細】■環境触媒の開発計画 ■触媒試作 ■触媒評価試験 ■開発テーマの進捗管理 ■その他一般管理業務 【働く環境◎】■残業月5h ■社内食堂あり■社宅制度有■熱中症対策として水・お茶・スポーツドリンクを50円で購入可能■月に2回まで在宅勤務可■残業は月平均で5.45時間ほど 募集職種 【平塚/研究開発】日揮グループの触媒メーカー/転勤無/残業月5時間 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれも必須】■化学工場での就業経験 ■触媒研究室の経験 ■英語力(技術的な議論ができるレベル) 【尚可】■研究室の指導的立場に立った経験 【当社について】当社の触媒は、原油からガソリンを作る時や、工場から出る有毒ガスを浄化する時に使われます。 【研究材料について】当社の環境浄化用触媒は、有害な排ガス処理(VOC、NOx等)や家電の脱臭に使用されます。マーケットイン方針で開発しています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格: |
職場環境 | 配属先情報 ■環境触媒研究室(16名) ■【採用背景】増員 ■【入社後】OJT形式で、業務を覚えて頂く予定です。 |
勤務地 | 神奈川県平塚市 日揮ユニバーサル株式会社 予定勤務地 神奈川県平塚市 勤務地 勤務地① 事業所名:平塚事業所 所在地:神奈川県 平塚市(JR東海道線「平塚」駅 バス20分) 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:■マイカー通勤可能です。 転勤:無 |
給与 | 月給39万円~50万円 想定年収 700万円~900万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥390,000~¥500,000 基本給¥390,000~¥500,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:00~16:40(1日あたり所定労働時間07時間40分) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(創立記念日(9/16) 年末年始(12/30~1/3)) 有給休暇:有(10~20日)(※入社1ヶ月後10日付与されます) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:■社宅制度(平塚寮 単身:5,500~7,700円/月 家族:15,500円/月 駐車場:2,000円/月)■福利厚生倶楽部 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■石油精製・石油化学分野のUOPプロセス及び石油精製・石油化学用触媒、工場排ガス浄化等の酸化触媒、家電用の脱臭触媒、酵素フィルタ等を含めた各種製品の研究開発/製造/販売。■過酸化水素除染ビジネス ■素材提供・触媒試作/工業化/委託製造 他 設立:1963年09月 代表者:代表取締役社長 小酒井 康文 従業員数:260人 平均年齢:39.0歳 資本金:1,000百万円 株式公開:非公開 主な株主:日揮ホールディングス株式会社 50.0% 米国UOP社 50.0% 本社所在地:〒141-0032 東京都品川区 大崎1-6-3 日精ビル8F 本社以外の事業所:■平塚事業所 関連会社:■日揮ホールディングス株式会社 ■米国UOP社 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】日本有数のプラント建設に携わるエンジニアリング会社「日揮ホールディングス株式会社」と優れた最先端の石油精製 ・石油化学プロセス技術を誇る米国「UOP社」が、50%ずつ出資して設立されたのが当社です。 【事業内容】 1.米国UOP社のライセンス供与、石油精製・石油化学の触媒製造販売事業 国内の大手石油元売り(JX日鉱日石,昭和シェル,出光興産, コスモ石油など)に対して石油精製プロセス技術をライセンス供与する事業、及び触媒の製造販売事業。ガソリンの精製は80%シェア。 2.環境浄化用触媒の製造・販売事業 大手電機メーカー、エンジニアリングメーカーに対する触媒の販売。排ガスの無害化、コピー機 から出るオゾンの分解、冷蔵庫の脱臭に触媒が使われます。中国をはじめ東南アジアの環境意識の高まりにより需要が拡大中です。中国 の大手家電メーカーなどへの新規開拓を行っています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【平塚/研究開発】日揮グループの触媒メーカー/転勤無/残業月5時間 高分子化学/高分子素材研究開発
日揮ユニバーサル株式会社