リクナビNEXT
転職・求人トップ/栃木県/佐野市/総合病院の事務職員(事務総合職)

正社員

総合病院の事務職員(事務総合職)

佐野厚生農業協同組合連合会

栃木県佐野市堀米町

月給20万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 -<アピールポイント>- ⭐未経験者歓迎! ⭐充実の福利厚生あり ⭐職員寮・院内保育園もあり - -<具体的な仕事内容>- 総合病院の事務職員として、受付や会計業務 などを始めとし、様々な業務を担当していただきます。 当院の事務職員は主に次のような業務を行っております。 入職直後は病院の基本となる外来や入院の仕組みを理解して頂くため、原則として受付窓口等の患者さんの流れがわかる配属先での勤務となります。 【受付業務】 主に総合受付や外来窓口にて患者さんの受付や応対を行います。 【会計・請求業務】 外来や入院の会計入力、請求を行います。 【クラーク業務】 外来の診察室や病棟窓口等で診療の補助や診療録等の整理を行います。 【管財業務】 院内の物品や設備の管理、外部業者との交渉等を行います。 【診療録管理業務】 カルテの情報の管理や整備を行います。 【システム管理業務】 システムインフラを含む様々な院内システムの管理やデータの入出力等を行います。 【人事・総務業務】 人事や給与、勤怠管理に関する業務などの職員についての業務、会計処理などを含む事業所としての業務を行います。 【救急センター受付業務(休日勤務・準夜勤・夜勤)】 時間外の電話対応、急患の受付業務等を行います。

求めている人材

求めている人材 事務職や医療機関での業務経験の有無は一切問いません。 他業種で働いていた方も多数活躍中です。 <必須条件> ⭐4年制大学卒業者 将来的に管理職として能力を発揮できる幹部候補として、以下のようなスキルに長けている方を求めます。 1つでも当てはまる方は是非、応募をご検討下さい。 ・接客や接遇に自信のある方 ・チームで協力して課題に取り組める方 ・自らの考えを周囲に正しく伝えられる方 ・困難な課題でも簡単に諦めずに着実に取り組める方 ・リーダーシップをもって物事を推進できる方 ・常により良いやり方を模索し、現場の改善に取り組める方 ・新しい技術や方法の導入に抵抗なく柔軟に対応できる方 ・データを使った様々な分析に興味のある方 ・情報処理やネットワーク関連の知識や技術のある方、興味のある方

職場環境

職場環境 当院の事務職員の男女比は男性約26%女性74%で、女性が多いですが男性職員も多数活躍中です。 和気あいあいとした雰囲気で、チームワークを大切にしています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

327-8511栃木県佐野市堀米町1728 JA佐野厚生連 佐野厚生総合病院 【交通手段】 交通・アクセス 東武線堀米駅より徒歩10分、JR両毛線佐野駅より車で10分 ★車通勤可/無料駐車場有

給与

月給20万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 当会規程により、基本給には経験を勘案致します。 ・昇給あり ・賞与あり 2024年度実績4.2ヶ月 ・時間外勤務手当有 【給与例】 給与例 入職1年目、夜勤1回、時間外勤務10時間実施 住宅手当支給ありの場合 月給241,301円 (時間外手当15,440円、住宅手当16,000円を含む)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 隔週の土曜日勤務のため変形労働時間制を採っておりますが、 基本的には次の時間で勤務となります。 平日または休日勤務:8:30~17:00(1時間休憩あり) 土曜日:8:30~12:45(第2,4週) 夜勤または準夜勤があります。 準夜勤:16:15~翌0:30 夜勤:16:30~8:30 (休日勤務含め月に1~2回程度、休日の勤務には別日に振替休日を与えます)

休日・休暇

休日休暇 休日:日曜、土曜(第2,4週)、祝祭日、盆休(8月15日)、年末年始(12月29日~1月3日) 休暇:年次有給休暇20日(新規採用は採用6ヶ月後に10日付与) 夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、産前産後休業制度 等 年間休日114日相当 ※土曜勤務日を半日勤務(0.5日)として換算した場合

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・産前産後休業制度 ・育児休業制度 ・時短勤務制度(育児・介護) ・定期健康診断(無料) ・人間ドック割引 ・インフルエンザワクチン補助(本人無料、扶養者一部補助) ・通勤旅費(規程により上限20,000円/月) ・職員寮(30,000円/月) ・住宅手当(賃貸16,000円/月) ・家族扶養手当 ・院内保育園(15,000円/月) ・車通勤可(駐車場無料) ・食事補助制度 ・資格取得支援制度 ・退職金制度 ・契約保養所割引 ・利用券割引(東京ディズニーリゾート、那須ハイランドパーク) ・会員制福利厚生サービス >レジャー・宿泊の優待(飲食店、映画館、レジャー施設、ホテルなどの割引) >健康・スポーツ支援(スポーツジム・フィットネスクラブの割引) >自己啓発支援(通信教育講座、資格取得支援、各種スクールの割引) >暮らしサポート(住宅購入・賃貸、引っ越し優待、保険・ローン相談など) >その他特別優待サービス(通信販売サイト割引など)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image院内保育園など充実した福利厚生★昇給・賞与あり!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • ノルマなし
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【応募方法】 応募後にメールまたは郵送で必要書類をご提出下さい。 ・履歴書 ・職務経歴書 ・関連資格等をお持ちの方は証の写し 【選考方法】 (1)書類選考 (2)筆記試験(能力検査、webでの受検となります) (3)1次面接(Zoomによるwebでの面接となります) (4)最終面接(役員面接、来院にて実施) 筆記試験と1次面接の日程は応募後にご案内となりますが、 期間を設けておりますので、都合の良い日時を選択できま す。

企業情報

社名

佐野厚生農業協同組合連合会

事業内容

病院・診療所

本社所在地

栃木県佐野市堀米町1728

代表者

熊倉悦司

お問い合わせ先

0283225222

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

総合病院の事務職員(事務総合職)

佐野厚生農業協同組合連合会

栃木県佐野市堀米町

月給20万円~30万円

院内保育園など充実した福利厚生★昇給・賞与あり!
問題を報告する

原稿ID : a4de4fc3bd54d908

掲載開始日: 2024/11/22(金)

総合病院の事務職員(事務総合職)

佐野厚生農業協同組合連合会