正社員
株式会社武州住機
埼玉県さいたま市桜区
月給26万5000円~35万2000円
仕事内容 | 仕事内容 住宅設備機器を中心とした水回りのメンテナンスやアフターサービスをお願いします。 ≪主な業務は≫ バス・キッチン・洗面化粧台など、水回り製品の修理・メンテナンス ○お客様対応・簡単な商品の提案 (故障原因の説明や、お買い替えやリフォームのご提案など) ※1日の平均対応件数は4~6件です ※個人宅を1日に数件訪問し修理する業務となります。 ≪お仕事のポイント≫ ○未経験の方でも大丈夫! 入社後は研修があり、最初の数ヶ月は先輩と同行しますので必要な知識は基礎からしっかり学べます。 異業種から未経験で転職した先輩も多く、心機一転、新しい環境で始められます(元自動車整備士・元トラックドライバー・元営業など未経験者でも活躍しております) 困った事があれば会社全体で連携してフォローします! ○運転が苦手な方は社用車を軽ワンボックスを選択できます◎ ○営業活動等は一切御座いません! ≪入社後の流れ≫ ○先輩同行にて現場実習(1~3か月程度) 基本的な工具の使い方、商品知識、お客様対応などを学んでいただきます。 ○充分同行で学んでいただいた後に、一人でお客様宅に訪問して頂きます。 【一人で訪問する際の一日の流れ(例)】 9:00 一件目のお客様宅へ訪問 9:00~12:00 二件目以降のAM訪問現場へ移動し訪問修理 12:00 出先でランチ 13:00 PMの訪問現場へ移動し訪問修理 17:00 帰社 当日分の報告・翌日予定の確認と準備 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 未経験歓迎 ブランクOK 高卒・第二新卒OK! ≪必須≫ 普通免許(AT限定可) ≪優遇≫ 第二種電気工事士 第一種電気工事士 水道工事、設備工事経験者 ★異業種からの転職も大歓迎! ・ルート営業などお客様先でのやり取りの経験がある方 ・接客・販売業などコミュニケーション能力を活かしたい方 ・エンジニアなど、機械いじりが好きな方 歓迎 ①水道屋設備屋経験者 ②大工経験者 ③ユニットバス、キッチン等施工店経験者 |
職場環境 | 職場環境 社員の働きやすさ、働く環境を重視した会社です。先輩社員も優しい人ばかりですので是非一度面接にいらしてください。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋上に喫煙スペースがあります |
勤務地 | 埼玉県さいたま市桜区615武州ビル3F 株式会社武州住機 勤務地 車通勤可能です 【交通手段】 交通・アクセス 大宮駅よりバスで10分 |
給与 | 月給26万5000円~35万2000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万5000円 〜 30万2000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万円(固定残業時間:1ヶ月あたり35時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 固定残業代あり:月給 ¥26,5000 〜 ¥35,2000は1か月当たりの固定残業代¥50,000(35時間相当分)を含む。35時間を超える残業代は追加で支給する。 資格手当(第二種電気工事士)5,000円 役職手当 住宅手当あり 家族(子供)手当1人5,000円(18歳まで) 食事手当あり 【給与例】 給与例 年収490万円/33歳 3年目 年収620万円/45歳 12年目 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 9:00~18:00(休憩1時間) 夜勤や、休日の急な呼び出し等はありません。 多少の残業はありますが、会社の取り組みとして早く退社する事に取り組んでおりますので、子育て世代の方も働きやすい時間帯です♪ 条件が整えばお客様宅への直行、直帰可能です。 |
休日・休暇 | 休日休暇 月平均8~9日(シフト制) ※事前にシフト希望調査を出すので、ご希望日はお休みがとれます。 年間休日105日 休日は日曜(シフト制の為、希望者は日曜も勤務出来ます) 年間有給休暇 10日~ ★有給取得を推進しています! ※夏季休暇・年末年始休暇・GW休暇で積極消化! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 賞与:7月(1か月)・12月(1.5か月) (昨年度支給) ※ その他利益が出ていれば決算手当あり 社会保険完備 制服貸与 退職金共済加入 交通費全額支給 車通勤可(駐車場有)※業務の際は社用車を使用 各種手当有(家族手当・資格取得手当・役職手当) 資格取得支援制度(テキスト&受験料は全額会社負担、取得時に取得手当あり) 健康診断/インフルエンザ予防接種(年1回)/歯科検診(年3回)歯科検診後治療が必要な場合は2回まで勤務時間内に通院可能 弔慰金/結婚祝い金/出産祝い金/家族手当/勤続10年祝い金/ 工具等は支給致します 夏期は空調服を支給資格手当 第二種電気工事士 5000円 役職手当 住宅手当 賃貸5000円 持ち家10000円 家族(子供)手当1人8000円(20歳まで・学生のみ) インフレ手当 9000円+家族手当に該当する子供1人につき2000円 食事補助 3500円 例)持ち家あり 子供2人(8歳 12歳)社用車にて通勤 住宅手当 10000円 家族手当 (8000円×2人) 16000円 インフレ手当 (9000円+子供2人4000円) 13000円 合計39000円支給 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1次面接後、合否をお伝えいたします。 |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | 株式会社武州住機(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 河野 詩音 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市桜区白鍬615 武州ビル3F |
お問い合わせ先 | 0487956868 |
事業内容 | 一般的な修理・メンテナンス |
住宅設備メンテナンスエンジニア
株式会社武州住機