正社員
特定非営利活動法人 桜実会
東京都町田市玉川学園
月給22万6000円~27万3000円
仕事内容 | 募集要項 職種 介護支援専門員 雇用形態 正社員 仕事内容 ■高齢者・その家族の介護相談 ■要介護認定の書類の作成 ■ケアプランの作成 ■介護サービスのモニタリング ■介護保険の給付請求、実績の作成 ■各介護サービスとの連絡調整 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 64歳以下(定年が65歳の為) 学歴不問 介護支援専門員(ケアマネージャー)必須 介護支援専門員業務の実務経験・普通自動車運転免許あれば尚可 |
勤務地 | 東京都町田市玉川学園3-35-1 玉川学園高齢者在宅サービスセンター内 特定非営利活動法人桜実会 勤務地 東京都町田市玉川学園3-35-1 玉川学園高齢者在宅サービスセンター内 【交通手段】 交通アクセス 小田急線「玉川学園前駅」から徒歩7分 |
給与 | 月給22万6000円~27万3000円 給与 月給226,000円~273,000円(経験・能力による) 資格手当:20,000円~30,000円 特別手当:9,000円~13,000円 特別手当は業績と勤務実績に応じて支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務曜日・時間 変形労働時間制(1ヶ月単位) 8:30~17:30(休憩60分) ※残業あり |
休日・休暇 | 休日・休暇 完全週休二日制(日曜、他平日1日休み) 年末年始、リフレッシュ休暇3日/年 年間休日125日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 交通費全額支給、昇給あり、賞与年2回、 車通勤可、社会保険完備、退職金共済加入、 退職金制度あり(勤続1年以上)、財形貯蓄、 定年65歳迄、再雇用制度あり(70歳迄)、 育児休業制度、介護休業制度、看護休暇制度 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)・職務経歴書をお持ちください。 連絡先住所 東京都町田市玉川学園3-35-1 玉川学園高齢者在宅サービスセンター内 連絡先TEL 042-710-3370 採用担当 採用担当 |
---|
社名 | 特定非営利活動法人 桜実会 |
---|---|
事業内容 | 看護・介護 |
本社所在地 | 東京都 町田市 玉川学園 3-35-1 |
代表者 | 三浦 光利 |
お問い合わせ先 | 0427103370 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
介護支援専門員
特定非営利活動法人 桜実会
東京都町田市玉川学園
月給22万6000円~27万3000円
介護支援専門員
特定非営利活動法人 桜実会