リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/渋谷区/一般建築物 S RC造 の監理業務及び施工管理

正社員

一般建築物 S RC造 の監理業務及び施工管理

積水ハウス株式会社

東京都渋谷区代々木

月給29万7300円~55万4700円

仕事概要

仕事内容

一般建築物(S・RC造)の監理業務及び施工管理/年休129日/週休二日制 一般建築物(S・RC造)の監理業務及び施工管理 東京都渋谷区代々木2ー1ー1新宿マインズタワー23階 東日本特建支店 正社員 業務内容 賃貸マンション・介護施設・ホテル・クリニック・オフィス・倉庫・商業施設等の特殊建築物・中高層建築物の建築において、元請けの立場で工程・安全・品質管理や、お客様対応、竣工検査等に従事いただきます。 建築物例はこちらもご覧ください→ https://www.sekisuihouse.co.jp/crepre/tokken/works/ ※100%元請けです。 【担当物件について】※エリアにより変動します。 オーナー様:個人・法人・公共と案件によって異なります。 担当物件数:常時1、2棟程度、年間3棟程度 平均受注金額:10~20億程度 工期:20~24か月程度 用途割合: 賃貸マンション・介護施設・ホテル・クリニック・オフィス・倉庫・商業施設等の特殊建築物・中高層建築物 エリア:東京・神奈川8割程度、他東日本エリア 巡回手段:公共交通機関が基本。一部社用車付与の場合は利用可。※私用車利用不可。 【業務形態について】 ・巡回型 常駐している配置技術者やゼネコン、サブコンの上で包括する業務となります。 ・常駐型 専任の配置技術者(監理技術者、主任技術者)を指しており、主に現場にて専任で品質、安全管理に従事する業務となります。 ※平均残業時間25H程度。 ※休日は土日・祝日としております。重要イベントが休日と重なる場合はその日は出勤頂き、支障のない平日に代休を取って頂きます。 【施工体制】 ・当社が元請、一次協力会社としてゼネコン・サブコンが入り、各社に安全、工程、品質管理を任せる施工体制となっています。 ※1現場には監督者となる当社担当が1名、以下協力会社の皆様が3名程度で業務を担当いただきます。 ※建築規模が大きい場合、当社社員2-3名、協力会社の方が6-7名程度のケースもあり。 ・積水ハウス会 施工に関わるグループ会社や施工協力店によって構成される「積水ハウス会」を組織し、施工技術の向上や労働環境の整備など、意見を出し合い、協力しながら取り組んでいます。 現場は原則4週8閉所としていますが、土曜、祝日に稼働する場合は、ゼネコン職員に常駐業務を委任して管理しています。 ・iPhone、iPadを一人一台付与。 ・グリーンサイトを活用した、業務効率化を推進中。 (大手ゼネコンを含めた安全管理サイト) ※https://www.kensetsu-site.com/series/greensite/ 【入社後のキャリアパス例】 ○入社後~2年 監理技術者として1現場を担当。現場常駐、特建事業の安全・品質・原価・工程管理を習得いただきます。 ○2年~3年 自身の管理物件と併せて複数現場を管理し、幅広い知識と建築業務スキルを習得いただきます。 ○3年~ チームリーダーとして課員を統率いただき、また、よりスキルアップを図り、チーフコンストラクターとなり社内でも影響力を発揮いただけます。 【キャリア支援】 ・社内認定制度 チーフコンストラクター 当社現場監督職のうち、チーフコンストラクターの役割資格を付与することにより、現場監督職のトップアップをはかる制度です。 ○チーフコンストラクターを目標として日頃の業務にあたることにより、優秀な現場監督を数多く育成し、当社のブランド力および生産性の向上を目指しています。 ※2012年の制度開設以来、現在認定者:115名 ※認定されたチーフコンストラクターは、「特別研修費」の名称でさらなる知識・経験を積み、自己を成長させるための費用として50万/年 を支給。 ※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 一般建築物(S・RC造)の監理業務及び施工管理 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 勤務先事業内容 お客様がそれぞれに望まれる暮らしを、自由設計と、先進の技術による、快適で安全安心な住まいで実現します。そしてさまざまな研究開発から設計施工・アフターメンテナンス、リフォームまで、一貫して高い品質、サービスを自社グループで行い、お客様をサポートしています。こうして培った技術やノウハウを生かし、賃貸住宅やマンションをはじめ、街づくり、都市開発や国際事業など、よりよい住環境に貢献する事業を行っています。

求めている人材

求める人物像 ■求める経験・スキル(必須条件) 1級建築士もしくは1級建築施工管理技士、在来工法(RC造・S造)の施工経験 ■求める経験・スキル(歓迎条件) 住宅系の設計経験 ■求める人物像 施主、近隣、協力業者、社内関係者とのコミュニケーション能力・調整力 建築が好きなこと

勤務地

〒東京都渋谷区代々木2ー1ー1新宿マインズタワー23階東日本特建支店 積水ハウス株式会社 就業場所 東京都渋谷区代々木2ー1ー1新宿マインズタワー23階 東日本特建支店 勤務先名 積水ハウス株式会社

給与

月給29万7300円~55万4700円 給与 月給:297,300円 〜 554,700円 固定残業:なし 賞与:年2回支給(定時賞与:9月、3月 業績賞与:3月) 応相談 月給:297,300円~554,700円 賞与:年2回支給(定時賞与:9月、3月 業績賞与:3月) 年収533万円~1,085万円、残業代別途、管理職の場合管理職手当別途 試用期間 試用期間:あり 期間: (6ヵ月以内)は勤務状況により短縮する場合あり 条件:本採用時と同様 試用期間(6ヵ月以内) ※勤務状況により短縮する場合あり

勤務時間

固定時間制 就業時間 9:00?18:00 (休憩:11:55?13:00) 時間外 あり(手当支給) 月20H~30H程度

休日・休暇

休日 <勤務時間> 9:00?18:00 (休憩:11:55?13:00) <時間外労働> あり(手当支給) 月20H~30H程度 <休日> 年間休日カレンダーにより最大129日(国民の休祝日による調整あり) 完全週休2日制 週休日:土・日 祝日、夏季休日、年末年始休日、創立記念日 年次有給休暇20日 初年度付与日数は入社日により調整あり 試用期間(6ヵ月以内)は勤務状況により短縮する場合あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 備考 ■就業場所・業務の変更の範囲について 1.就業の場所 【雇入れ直後】内定時に示した配属事業所 「テレワーク規則」に規定する在宅勤務の就業場所 【変更の範囲】会社の定める事業所(国内外、グループ会社も含む) および「テレワーク規則」に規定する在宅勤務の就業場所 2.従事すべき業務内容 【雇入れ直後】施工管理職全般(いずれも総合職) 【変更の範囲】会社内での全ての業務 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:あり 期間: (6ヵ月以内)は勤務状況により短縮する場合あり 条件:本採用時と同様 試用期間(6ヵ月以内) ※勤務状況により短縮する場合あり

その他

受動喫煙防止措置 就業場所全面禁煙 勤務先本社所在地 大阪市北区大淀中一丁目1番88号 採用人数 2名(人)

応募について

選考の流れ

応募書類等 履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。★徹底したフォロー応募先の企業により効果的な履歴書、職務経歴書等の書き方についてもアドバイスいたします。給与等の就業条件や入社日についても、あなたに代わって調整します。また、入社後のアフターフォローを行いますのでお気軽にご相談下さい!

募集人数

2人

紹介企業情報

社名

大末テクノサービス株式会社

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

大阪府大阪市中央区道修町1丁目5−18 朝日生命 道修町ビル 2F

代表者

郷右近 英弘

お問い合わせ先

0662335011

企業ホームページ

https://recruit-daits.com/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

一般建築物 S RC造 の監理業務及び施工管理

積水ハウス株式会社

東京都渋谷区代々木

月給29万7300円~55万4700円

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : a45eafe4e7088ab6

掲載開始日: 2025/11/06(木)

一般建築物 S RC造 の監理業務及び施工管理

積水ハウス株式会社