リクナビNEXT

NEW

正社員

土木現場監督

後藤建設株式会社

〒379-2304群馬県太田市大原町

月給28万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 太田市大原町にある「後藤建設 株式会社」 では土木現場監督を募集致します。 総合建設業として土木・建築・水道・ 舗装造園工事などを行ってる会社です。 【具体的なお仕事内容】 工事におけるさまざまな管理業務に 携わっていただきます。 現場では、多くの技術者が携わり、 その技術が組み合わさって工事は完了 します。 仕事が安全に完了するよう管理、 監督するお仕事です。 具体的には、下記のようなお仕事を お任せ致します。 \アピールポイント/ ・人気の日勤!8:00~17:00勤務です ・昇給・賞与あり!各種手当あります! ・充実した福利厚生! ・日・祝日休み、GW、夏季・年末年始休暇 など、連休を確保しています! 自分たちの仕事がカタチとして残り、 多くの人の日常を支える、非常にやりがい のあるお仕事です。 工事が完了した際には大きな達成感、 充実感を味わえます。 〇安全管理 ・安全施設の管理 落下の危険があるような場所に手摺があるか、 無理な体勢での作業が無いかなどを管理します。 必要に応じて作業足場を手配するなどを行います。 ・体調の管理 作業の前に顔色を見たり、二日酔いだったり しないか聞いたりして、体調に問題があれば 軽い作業にしたり休ませたりします。 ・危険作業の管理 周囲で危険な作業がある場所を把握して、 立ち入らないように注意喚起したり、 事故の多い作業の事例を共有して意識を 高めたりします。 危険作業と事前にわかっている場合は、 作業計画書を作成して事故を未然に防ぎます。 〇品質管理 使う材料の品質と、作った完成品の品質を 管理します手配した材料が所定の品質のもの なのか、ちゃんと手配した材料が手配した数 だけ届いているのかをチェックしたり、出来 上がった仕事が基準内におさまっているかを 確認します。 〇工程管理 ・工程表の作成 全体のスケジュールの作成です。 いつ発注して、いつ搬入して、いつ作業する のかをまとめます。 全体では表現しきれない場合、週間工程や 月間工程を作成します。 必要に応じて、作業計画書も作成します。 ・日々の進捗管理 工程表通りに毎日予定している作業が終わっ ているか、次の作業に支障は無いか、 材料は届いているかを確認します。 毎日確認することで、遅れそうなところを 事前に把握し、必要に応じ対策を取ります。 ・作業間調整 工程表の通り作業ができないようなところが 発生したり、作業に遅れが出ているような 場所で、作業の順番を変えたり、人員の配置 換えをしたり、作業する場所を変えたりして、 遅れが出ないように調整します。 〇原価管理 材料のコストは、見積もりどおりの量で 良いか、予算内に収まっているかを チェックしたり、労務・人件費のコストや 経費(水道代や電気代など)も管理します。 【特徴・スタイル】 ・長期 ・日勤 ・残業少ない ・月給25万円以上 ・月給30万円以上 ・月給35万円以上 ・月給40万円以上 ・賞与・ボーナスあり ・昇給あり ・有資格者歓迎 ・経験者歓迎 ・ブランクOK ・急募 ・大募集 ・入社日相談OK ・社会保険あり ・夏季休暇あり ・年末年始休暇あり ・長期連休あり ・各種手当あり ・マイカー・車通勤OK ・交通費支給 ・退職金制度あり ・資格取得サポート ・30代活躍中 ・40代活躍中 ・50代以上活躍中 ・幅広い年代在籍

求めている人材

資格・経験 有資格者、経験者優遇 建築士、建築・土木施工管理技士お持ちの方優遇!! 要普免(AT限定不可)

勤務地

〒379-2304群馬県太田市大原町1226番地38 後藤建設株式会社 勤務地 後藤建設株式会社 群馬県太田市大原町1226番地38

給与

月給28万円~40万円 給与 月給280,000〜400,000円 以上 ※試用期間3ヶ月有(労働条件に変更なし) 【その他別途手当支給】 ・技術手当あり ・責任者手当あり

勤務時間

固定時間制 勤務時間 8:00〜17:00(休憩90分)

休日・休暇

休日 日曜、祝日、GW、夏季休暇、年末年始、 その他会社カレンダーによる 有給休暇(入社6ヶ月経過後、10日付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 社会保険完備(雇用保険労災保険健康保険厚生年金) 昇給年1回 賞与年2回 マイカー通勤可(駐車場あり) 通勤手当実費支給(上限あり:月額10,000円) 別途手当支給 退職金制度あり、退職金共済加入 受動喫煙対策あり(禁煙) 育児休業取得実績あり

試用期間

試用期間あり あり 3ヶ月 月給280,000〜400,000円 労働条件に変更なし

その他

職種補足 【土木現場監督】施設の安全管理/作業員の体調管理/品質管理等 雇用形態 正社員 豊かな環境づくりの相談所として 後藤建設株式会社は、 地域に根差したやさしい環境づくりを通し、 社会に貢献してまいりました。 業務内容も公共工事から民間工事まで多岐にわたり、 様々な経験を積むことが出来ます。 あなたの資格や経験を活かし、 社会の未来を担う一員として、 私たちと一緒に働きませんか。 会社の特徴 躍進・環境・創造をモットーに、 地域に調和するやさしい生活環境づくりを 目指しております。 官公庁様、民間事業者様問わず土木工事及び 建築工事全般をお引き受けし、 公共工事から新築工事、リフォームなど 幅広く対応いたします。 また、工事による環境への負荷を軽減しつつ、 質の高い環境を保全・創出するなど やさしい環境づくりも心がけております。 これからも常に技術を磨き、 経験と信頼を積み重ね、 より高品質なサービスの提供を目指します。 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 3ヶ月 月給280,000〜400,000円 労働条件に変更なし 喫煙環境 屋内禁煙(喫煙所あり) 担当者 採用係 受付先名 後藤建設株式会社 〒379-2304 群馬県太田市大原町1226番地38 TEL:0277-78-5634

仕事に関するPR

Image有資格者、経験者優遇! 土木施工管理技士お持ちの方優遇! 【土木現場監督/太田市大原町】Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 長期休暇あり

応募について

選考の流れ

応募方法 求人情報を最後までご覧いただき 誠にありがとうございます。 応募方法は下記2つからお選びください。 (1)WEB応募フォームより 必要事項を入力の上、送信してください。 確認後、折り返しご連絡致します。 WEB応募は24時間受付OK ※応募の際は確認が取れる連絡先・ メールアドレスの記載もお願い致します。 ※応募フォーム送信後 「noreply@entori.jp」という メールアドレスから自動通知を致します。 ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、 「@entori.jp」の解除をお願い致します。 しばらくしてもメールが届かない場合は 迷惑メールへ振り分けられている 恐れがありますので、ご確認ください。 (2)お電話にてご応募ください。 TEL:0277-78-5634 ※面接時に履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご用意ください。 ※数日経過しても折り返し 連絡が無い場合は、お手数ですが お電話にてお問合せください。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。

募集人数

2人

企業情報

社名

後藤建設株式会社

代表者

後藤 千稲

本社所在地

群馬県太田市大原町1226番地38

お問い合わせ先

0277785634

事業内容

建築設計

土木現場監督

後藤建設株式会社