リクナビNEXT
転職・求人トップ/長野県/長野市/防災・災害対策工事の土木作業員

正社員

防災・災害対策工事の土木作業員

株式会社和田組

〒381-4301長野県長野市鬼無里

月給26万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 お互いの嫁の名前も 子どもの成長も知っている 12人の小さな職人集団。 つまらない派閥も 適当な仕事をする人間もいない。 このメンバーなら定年まで ずっと働きたい。 そう言い合っている精鋭チームの 13人目のメンバーになりませんか? ★毎日定時退社が基本! 土日休みで平時はメリハリを! 身体のケアが大切な仕事ですので、 無理な長時間労働はありません! ほぼ100%公共事業ですので、 無理な納期も上からのプレッシャーもなし。 休日出勤も基本ないため 年配の職人さんにも喜ばれている職場です。 ★気軽に有給取得OK! 推しのライブや子どもの授業参観にも 遠慮せずに参加してください◎ 家族や趣味の時間も大切にできるからこそ、 安心して長く続けられる会社であると思います。 有給を取りやすい社風で、 ベテランの職人さんたちも気さくな方ばかり! 入社後に「建築業界のイメージが変わりました!」と驚かれます。 <13人目募集!> 口うるさいベテランの職人さんが辛い…。 現場に派閥が生まれてやりづらい……。 そんな業界特有のあるあるとは無縁で ちょっとびっくりされます。 全部あわせても12人の会社なので、 つまらない派閥など一切ありません。 同じ窯の飯を食べる歳の離れた兄弟のようだと感じるはず。 経験の浅さで見下す人間は一人もいません! ★ほぼ100%公共事業! 長野の森林・河川を整備し続けて70年。 防災や災害からの復旧工事や 災害対策工事などを通して、 安定した事業基盤を持っています。 ほぼ100%が公共事業で占め、 地域のインフラの老朽化もあり 依頼が増えている状況です。 <こんなお仕事> 河川や山間部の防災対策工事を通じて、 長野県のインフラを支える作業員。 昨今の自然災害への防災意識の高さを受けて、 年々依頼が増えている状況です! 長く安定して仕事がある環境で 活躍しませんか。 ゆくゆくは現場の安全管理や 工程管理・品質チェック、 行政との調整業務など 現場のボスとして 現場監督業務に挑戦も可能です。 <具体的には> ◆河川工事 豪雨(何月)による水害を防ぐための防災工事や、増水で川が氾濫した際の復旧工事 ◆山・砂防ダム工事 山からの土砂崩れなどによる、民家への土砂災害を防ぐため、ダムを設けてせき止める工事 ◆道路拡幅工事・道路工事 山間部の狭い道路を通行しやすくする拡張工事や、土砂崩れのリスクを防ぐための道路整備

求めている人材

求めている人材 <学歴不問!年齢不問!> これまでの転職回数、雇用形態、 ブランクの長さは一切気にしません! 全くの未経験者も大歓迎◎ 職種・業界未経験の方もお気軽に お問い合わせください。 ★髪色自由・ひげOK!

職場環境

職場環境 <採用担当者より> 転職を検討される方は前の職場との違いや 仕事の進め方の違いなど 沢山不安があるかと思います。 「少し気になった……」 という気持ちがあれば応募大歓迎! 社長とも直接お話しできます。 希望の条件や働き方など、 じっくり聞かせてください。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

381-4301長野県長野市鬼無里1614番地 株式会社和田組 勤務地 車・バイク通勤OK(駐車スペース完備) 【交通手段】 交通・アクセス 長野駅(JR)〜車35分/白馬駅〜車40分/信濃森上駅〜車40分

給与

月給26万円以上 給与詳細 基本給:月給 26万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ★木施工管理技士をお持ちの方はさらに給与アップ 働く上でしっかりご納得いただき 気持ち良く長く活躍してもらえるよう 試用期間を3か月ご用意しています(月給26万円〜) 試用期間終了後、技術や要望を踏まえて給与額も見直します! 【給与例】 給与例 ★昇給年1回 …技術力の向上や実績に応じて給与アップに応えます! ★賞与年2回 ★資格手当あり! …2級土木施工管理技士:5,000円 …1級土木施工管理技士:10,000円 ★資格取得支援あり …取得費用は全額会社負担

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:00~17:00 ★毎日定時が基本!残業なし◎ 災害などによる緊急対応などの際は、 時間外手当として給与25%アップで対応します! ★直行直帰OK!

休日・休暇

休日休暇 土日休みの週休2日制(土曜日は隔週休み) ★年末年始休暇 ★有給休暇(有休を取りやすい環境が自慢です) ★工期調整による代休取得も対応

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・資格手当あり …2級土木施工管理技士:5,000円 …1級土木施工管理技士:10,000円 ・資格取得支援 …取得費用は全額会社負担 ・交通費全額支給 ・直行直帰可 ・髪色自由 ・ひげOK ・転勤なし ・車・バイク通勤OK …駐車スペース完備 ・作業用具・安全用具貸与 ・社用車支給あり ・育児支援・託児所あり ・U・Iターン支援あり ・国内社員旅行あり (任意参加/年1回)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Imageほぼ100%公共工事★電話応募歓迎→026-256-2003Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 通勤交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • ピアスOK
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • ノルマなし
  • ひげOK

応募について

選考の流れ

選考プロセス ◆…ここまでお読みいただき…◆ ◆…ありがとうございます!…◆ 興味を持っていただいた方は 必要事項を記入の上、 エントリーください! 追ってこちらからご連絡いたします。 ◆WEB応募は24時間受付中です! ◆電話での応募も大歓迎! 何か不明な点や不安のある方も お気軽にお問い合わせください。 ◇エントリー…あなたの応募を確認! ↓ ◇面接 ↓ ◇内定 ◆面接日や入社日も応相談◎ ◆ご都合がつかなくなった場合も ご連絡ください。 (採否へ影響はありません)

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社和田組

事業内容

建設・土木

本社所在地

長野県長野市鬼無里1614番地

代表者

和田 幸文

お問い合わせ先

0262562003

企業ホームページ

https://wadagumi-nagano.com/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

防災・災害対策工事の土木作業員

株式会社和田組

〒381-4301長野県長野市鬼無里

月給26万円以上

ほぼ100%公共工事★電話応募歓迎→026-256-2003
問題を報告する

原稿ID : a4069b9ad1fe8d4c

掲載開始日: 2025/10/29(水)

防災・災害対策工事の土木作業員

株式会社和田組