リクナビNEXT
転職・求人トップ/富山県/魚津市/1級土木施工管理技士/2級土木施工管理技士

正社員

1級土木施工管理技士/2級土木施工管理技士

株式会社関口組

富山県魚津市港町

月給30万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 土木施工管理技士として、河川、道路、海岸などの土木工事における施工計画を作成し資材や段取りの確保、書類作成などを行いながら現場の「安全・工程・品質」の管理をお願いいたします。 現場に関わる方々と連携しながら信頼関係を築きより良いものを納期内で完成させるという目標に一丸となって取り組みます。 ■施工事例: ・富山一般県道の舗装補修工事 ・富山一般県道橋の維持/修繕/補強工事 ・魚津港湾の防波堤改良工事 ・小学校の駐車場舗装工事 ・山間地域の用水路整備工事 など ※現場は魚津市を中心とした富山県東部地区です。 公共工事メインで請負っており安定性があるため、長く腰を据えて働ける環境があります。 ■組織構成: 現在、施工管理職は23名。土木担当15名、建築担当8名となっています。 全社平均年齢は48歳で、落ち着いた雰囲気があります。

求めている人材

求める人材: 《必須条件》 ・施工管理経験をお持ちの方 《歓迎資格・経験など》 * 1級土木施工管理技士 * 2級土木施工管理技士 《求める人物像》 責任感が強く、柔軟な対応ができる方 自ら学び成長しようとする意欲のある方

勤務地

富山県魚津市港町7-8 株式会社関口組 勤務地: 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) 喫煙室があります。 【交通手段】 アクセス: 勤務地最寄り駅:あいの風とやま鉄道線/魚津駅

給与

月給30万円~40万円 給与: 賞与:年2回(7月、12月) ※業績に応じて5月に決算賞与支給の場合有り。 ・2024年実績 年3回 4.46ヶ月  経験者の方で、即戦力として活躍が期待できる方は前年度給与を最大限考慮いたします!

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:00(休憩時間1時間半 実働7時間半)

休日・休暇

休暇・休日: * 土日祝休み(完全週休2日制) * 年次有給休暇:初年度10日付与(平均年間取得日数12.6日!) * 夏季休暇 * 冬季休暇 * 慶弔休暇等 * 配偶者出産時特別休暇 しっかりとした休日制度で、プライベートとの両立が可能です!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 当社では、社員が働きやすい環境を整えるため、以下の福利厚生を提供しています。 * 社会保険完備 * 賞与制度あり(年2回) ※決算賞与(業績による)を入れると年3回! * 交通費全額支給 * 各種手当(資格手当、現場手当など) * 研修制度充実 * 資格取得支援制度あり * 社員寮完備 * 健康診断実施 * 確定拠出年金 * コミュニケーション補助金 社員2人以上で行う飲み会・食事会に補助金を支給! * 健康づくりサポート トレーニングジム利用料無料! 働きやすい職場環境の整備に努めており、社員の声を取り入れながら社員の成長をサポートするための取り組みを行っています!

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ※エントリー対応について 8月9日(土)~8月17日(日)は夏季休暇となりますので、ご応募いただいた方へのご連絡等は18日(月)以降となります。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 150時間

仕事に関するPR

Image創業150年の安定企業/年間休日125日/賞与4か月分以上(昨年度実績)Image
アピールポイント: 当社は、地域に密着したプロジェクトを多数手がけており、安定した成長を続けています。職場環境はチームワークを重視しており、社員同士のコミュニケーションが活発です。完全週休二日制の年間休日125日と、プライベートと仕事の両立を図ることができる環境を整えています。 社員の成長を支えるための研修制度も充実しており、新人研修やスキルアップ講座などを用意しています。 平均勤続年数は20年を超え、離職率が低く落ち着いた会社風土です。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

5人

企業情報

社名

株式会社関口組

代表者

関口雄介

本社所在地

9370057 富山県 魚津市港町7番8号

企業代表番号

0765220016

事業内容

建設・土木

1級土木施工管理技士/2級土木施工管理技士

株式会社関口組