正社員
オートセンターヤマダ株式会社
〒472-0023愛知県知立市西町
月給21万円~23万円
仕事内容 | 仕事内容 お客様と真摯に向き合う、大型バイクの販売スタッフ募集。 二輪免許があれば、ハーレーに跨ったことがない方でもご応募いただけます。 入社後は提携教習所の優待プランで、大型二輪免許の取得が可能。 代表・宮脇のバイク愛と、ライダーさんへの愛に共感してくださる方を、心よりお待ちしています。 - 【 代表取締役社長・宮脇より 】 ※写真 1枚目 ・バイクって、人生の相棒でしょ?だからこそ、無理に売り込む営業はしてほしくないと私は思っています。うちのスタッフに求めるのは、目の前の1台を売ることじゃなく、お客様のバイク人生に本気で寄り添うこと。時にはお客様の購入意欲に、ストップを掛ける場面もあるんです。もちろんそのバイクも乗ってみたいと思う1台ならば、しっかりと背中を押しますけどね。 ・例えば、普通二輪免許を取ったばかりの若いライダーさんが来店されて、「いつかは大きなハーレーに乗りたいけど、大型免許はまだ持っていないから、(普通二輪免許で乗れる) X350を買いたいです ! 」と言われたら、あなたならどう対応しますか? ・私だったら多分、心配になって、少しお話をお聞きすると思います。だって、本当に欲しいと思っている1台がほかにあるのに、妥協してバイクを買って良いのかな?隣に自分が欲しいバイクが並んでしまったら…その方は後悔されるかもしれない。バイクを愛する仲間に、そんな悲しい思いはさせたくないんです。 ・その点うちのお店なら、車両以外のグッズやアパレルも豊富に取り扱っていますし、提携教習所の大免取得プランもご紹介できる体制です。 「このグローブで大免教習、頑張ってきてくださいね ! 」と励まし、お客様に幸せなバイク人生を歩んでいただくことが、私たちの役割なんです。 - 【 具体的な仕事内容は… 】 ハーレーダビッドソン (Harley-Davidson) の二輪車およびアパレル・パーツほか関連グッズの接客・販売。 入社後はまず、店頭でのお出迎えやご挨拶、先輩の商談への同席などをしながら、ハーレー本部による映像トレーニングを受講し、ブランドの歴史や世界観などについても学んでいただきます。 入社時点で大型二輪免許をお持ちでない方は、提携する自動車教習所へも通学していただきます。優待プログラムや優先予約を利用できるため、割安かつスピーディーに免許を取得できます。 大型バイクの免許をお持ちの方の場合は、敷地内での走行練習からスタート。お客様のご試乗に同行する場合もあるため、運転に慣れていきましょう。 バイクの販売とともに自賠責・任意保険の案内もしていただきます。資格が必要になりますが、入社後に会社費用で取得できますのでご安心ください。 - 【 当店について 】 ・1964年創業。県内唯一となった (※自社調べ) 二輪専門商社・オートセンターヤマダ株式会社が運営する、ハーレーダビッドソンの正規販売店です。2015年にリニューアルオープンを果たし、店舗1階には新車、2階には認定中古車を多数取り揃えています。 ・営業部門の先輩は、店長のH (写真 3枚目・社歴20年)とチーフのMさん (女性・社歴16年)。2人とも接客に入っている時は、社長の宮脇もフォローで店頭に立ちます。 ・サービス部門ではフロントの女性メンバー1名と、メカニック5名が活躍中。社歴7年の女性メカニックも在籍しており、ハーレーを愛する女性ライダーのご来店も多い環境です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【 必須条件 】 高卒以上 45歳以下で、 普通自動車免許 (AT限定不可) と、 普通二輪免許 (AT限定不可) の両方をお持ちの方 ・学歴不問・経験不問・男女不問。業界・職種未経験者歓迎 ・既卒者・第二新卒OK。転職回数不問 ※大型二輪免許をお持ちでない方は、入社から半年以内に取得いただきます (提携教習所の割引プランを利用可能です) 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
勤務地 | 472-0023愛知県知立市西町宮腰111 ハーレーダビッドソン 知立 (オートセンターヤマダ株式会社) 勤務地 ※バイク通勤&車通勤可。無料駐輪場・駐車場完備 【交通手段】 交通・アクセス 知立駅より北へ車で3分 (転勤なし) |
給与 | 月給21万円~23万円 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※同業経験者は前職給を考慮し、初任給優遇します 【給与例】 給与例 【 収入例 】 ※モデル例 (1) 未経験入社1年目/月収例 23万5,000円/月給 21万円+皆勤手当:1万円+食事手当:5,000円 (20日分) (2) 入社2年目/年収例 360万円/月給 21万3,000円+残業代ほか諸手当+賞与 (3) 入社3年目/年収例 395万円/月給 21万5,000円+残業代ほか諸手当+賞与 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 9:45 ~ 18:45/実働 8h・休憩 1h ・残業月10 ~ 15h 程度。営業時間が10 ~ 19時なので、それに合わせて残っているイメージです ・閉店後作業は、輪番制のレジ閉め・施錠など。遅い日でも19時半には大半が退勤しています |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制 (月7休 以上) 毎週 火曜+第2・3 水曜の定休日+個人の希望休み 月1日 大型連休/GW連休・夏季・年末年始に各 長期休暇あり 有給休暇/入社6ヶ月後に10日付与し、法定に則り年5日以上有休消化 特別休暇/慶弔休暇・リフレッシュ休暇 ほか ・有給は1日単位での取得が可能で、前日までに店長迄ご相談ください (連休希望時は早めに教えてもらえると助かります) ・長期休暇は2025年度の場合、GWが5/2-6、夏休みが8/10-16、冬休みが12/29-1/6 ・正社員の有休消化率は平均9割。1週間の休暇を取って旅行に行った先輩もいます ※別途 産前・産後休暇、育児休業・看護休暇制度あり/産育休取得後の復帰実績あり&男性育休取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【 固定給とは別に支給される諸手当 】 ・時間外手当/勤務実態に応じ、1分単位で別途残業代支給 ・通勤手当/月2万円まで交通費支給。ガソリン代は距離に応じる (規定) ・皆勤手当/無遅刻・無欠勤で月1万円 (有休取得はカウントしない) ・資格手当/2級バイク整備士資格保有者には、月2万円 ほか ・扶養手当 (家族手当)/配偶者:月1万円、子ども:1人につき月5,000円(世帯主のみ) ・食事手当/出勤1日につき250円 ・役職手当/職制による。店長:月2万円、工場長:月2万円、チーフ:月5,000円 ・歩合給/四半期毎。店舗の営業・サービス売り上げが8割以上に達した際に、1万 ~ 8万円を店舗社員に支給 【 待遇 】 ・昇給年1回/4月 ・賞与年2回/7・12月。業績および社内相互評価のポイントを元に、計2 ~ 5ヶ月分を目安にボーナス支給 ・社会保険完備 ・法定健康診断 ・制服貸与/会社指定作業着を支給 ・社員割引/車両・パーツ等の関連用品、車検等の整備料金割引 など ・社内イベント/ランチ会・ツーリング会等。お客様の参加も一部あり ・資格取得支援制度/二輪自動車整備士・自動車検査員などの受験費用を補助 (規定) ・退職金制度/勤続3年以上 ・受動喫煙防止体制/分煙 (屋内禁煙・喫煙所あり) ・再雇用制度/65歳定年後70歳まで ※給料日:給与は毎月20日締、当月30日支払い |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:試用期間 3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【 応募方法 】 応募フォームよりエントリー願います ・電話応募可。採用担当の宮脇まで/0566-83-2303 受付時間:営業日 10 ~ 18時 ↓ 勤務地での面接1回のみ (当日は写真付履歴書を持参) ・職場見学OK。土日面接・夜間面接も応談 ・私服面接可。スーツでなくても構いません ↓ 採用内定 (勤務開始日応談) ・7日以内に合否をお知らせします ※応募前のご質問等も受付中。お電話にてご連絡ください |
---|
社名 | オートセンターヤマダ株式会社 |
---|---|
代表者 | 宮脇 今日子 |
本社所在地 | 愛知県知立市西町西14番地6 |
お問い合わせ先 | 0566832303 |
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
バイク人生に本気で寄り添うハーレーの販売員
オートセンターヤマダ株式会社