NEW
正社員
コレカ株式会社
〒132-0034東京都江戸川区小松川
月給70万円以上
仕事内容 | 仕事内容 ー ●月給70万円~、年収1,000万円~ ●初年度年収2,000万円も目指せます ●年間休日120日以上 ●スターティングメンバー ●上場企業との資本提携あり ●ストックオプション制度あり ●2029年上場を目指すスタートアップ企業 ー 【概要】 建設業界に特化したSaaSプロダクト「CORECA」を開発し 順調に導入数を増やしている当社。 今回募集のポジションでは、営業部門の責任者として 事業成長の責任を担って頂きます。 【業務詳細】 ・事業計画に基づいた営業戦略の策定~実行 ・IS/FSメンバーのマネジメント ・組織運営の統括 ・既存クライアント/新規リードへのソリューション提供 【ミッション】 事業部長として、SaaSプロダクト導入の中核となり、顧客・売上拡大をミッションとしてお任せいたします。 【CORECAとは】 導入企業増加中の建設業界向け収支管理アプリです。 日々業務の効率化を支援しており、導入により年商が約6倍になった実績もございます。 母体である施工会社の事業で得たノウハウを活かして アップデートを重ねているプロダクトのため 他社との差別化が図りやすいです。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須】 ・新規クライアント開拓~既存顧客への折衝を含めた営業活動のご経験(BtoB営業・カスタマーサクセス・コンサル等) ・チームマネジメントのご経験(5名以上) ・SaaSプロダクトに関する知識 【歓迎】 ・SaaSプロダクトに携わったご経験 ・建設業界に関する知識 ※業界、職種未経験の方も採用枠がございますので ぜひご応募ください。 |
職場環境 | 職場環境 少数精鋭で稼働しておりますが、現在増員中の段階です。 直近では5名ほどのマネージメントからお任せすることになる予定です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 132-0034東京都江戸川区小松川3-4-1 エクセルビル502 コレカ株式会社 勤務地 現在増員中のため、年内~年始にかけて移転予定 ※移転先は「錦糸町駅」徒歩5分圏内で考えております。 【交通手段】 交通・アクセス 「平井駅」より徒歩16分、「東大島駅」より徒歩14分 |
給与 | 月給70万円以上 給与詳細 基本給:月給 70万円 〜 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 役職基本給+役職に合わせた賞与傾斜×目標達成率=賞与となっています。 3か月おきに評価を行い役職の昇格も行います 役員を目指すことも可能です。 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 フレックス労働制(実働8時間/休憩1時間) ・コアタイム 10:00~17:00 フレキシブルタイム 8:00~10:00、17:00~19:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休二日制 ・土日祝休み(月に数回土曜日に出勤する可能性がございます。その場合は振替休日となります。) そのほか ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社半年後から10日付与) ・長期休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給(全額) ・昇格あり ・昇給あり ・賞与あり (年2回/業績・社内規定による) ・残業代支給 ・ストックオプションあり |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 少しでも興味をお持ちの方は、 ぜひエントリーください。 はじめは書類選考で 判断させていただきますが、 数多くの方とお会い できればと思っております。 面接時にお会いできるのを 楽しみにしております。 ▼エントリー ▼書類選考 ▼面接 ※来社時は履歴書をお持ちください。 ▼採用 ▼入社 ※入社日の相談もOK |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | コレカ株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 通信・インターネット |
本社所在地 | 東京都江戸川区小松川3丁目4番1-501号 |
代表者 | 井川竜輝 |
お問い合わせ先 | 08094281849 |
企業ホームページ | https://coreca.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
建設×SaaSで急成長企業の事業部長(セールスディレクター)
コレカ株式会社
〒132-0034東京都江戸川区小松川
月給70万円以上
建設×SaaSで急成長企業の事業部長(セールスディレクター)
コレカ株式会社