NEW
正社員
特定非営利活動法人ワラウキ
〒067-0005北海道江別市牧場町
月給23万9000円以上
仕事内容 | 仕事内容 ✨アピールポイント✨ ー ✨土日休み、年間休日は117日 ✨開設7年目の事業所です! ✨月給も24万円~ ✨スタッフ間の仲が良いのも魅力です! ✨具体的なお仕事内容✨ ー 江別市で3事業所の運営をしています 今回は 「就労継続支援B型事業所 わらいち」 「生活介護事業所 ちぃわら」 にて 社員スタッフのを募集します。 福祉業界の経験をお持ちの方はもちろん大歓迎ですが、 業界未経験の方、興味のある方も大歓迎いたします! お仕事は ・通所されている利用者様と一緒に仕事をしながらの援助業務、 がメインのお仕事となります。生活介護事業所では、公園に行って 思い切り遊ぶのも仕事です♪ ◆利用者様も移動が自立している方が多く、 力仕事等は多くないため安心してください! 職員で協力しながら日々楽しみながら支援しています。 サポート体制は充実していますので不安なく働けます✨ ✨当社について✨ ー 就労支援事業所の仕事は、 ・草むしり、除雪 ・清掃作業 ・箱詰め作業 ・リサイクル資材の分別作業 などを行っています。 ”遊び”分野では ・二ヶ月に一度のレクリエーション ・外食やお出かけの余暇活動 などのイベントも行っており、思いっきり 遊びます(^^♪ 上記の作業・活動のお手伝いや レクリエーションの企画など、 やりがいのある充実したお仕事です✨ ご興味のある方はぜひ お気軽にご応募くださいね✨ |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須】 ・普通自動車免許(AT限定可) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 当施設のスタッフ11名では社員5名、アルバイト6名です。 サービス管理責任者は2名在籍しております。 スタッフ間の風通しはとてもよく、働きやすい職場です✨ 利用者さんは穏やかな方が多く、意外と毎日癒されています(^^♪ 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 067-0005北海道江別市牧場町11−19 就労継続支援B型事業所 わらいち 【交通手段】 交通・アクセス 江別駅から徒歩20分 |
給与 | 月給23万9000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 19万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万4000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり15時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万5000円 〜 3万円 ・交通費規定支給(上限/月2万円) ・賞与年1回(前年度実績:2カ月分) ・資格手当(2,000円~7,000円) ・処遇改善手当(19,000円) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30〜17:30(休憩60分/実働8時間) 月平均残業時間:15~20時間程度 |
休日・休暇 | 休日休暇 年間休日117日 土日は固定給 ・年末年始、夏季休暇 ・有給休暇(6カ月経過後10日付与) ・育児休業 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社保完備 ・場合によって研修費の支援もあります。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス まずはお気軽にご連絡ください 面接日程の調整→面接→内定 の手順です 面接時に写真付き履歴書をご持参ください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 特定非営利活動法人ワラウキ |
---|---|
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
本社所在地 | 北海道江別市牧場町11-19 |
代表者 | 大美 貴子 |
お問い合わせ先 | 09026978700 |
就労支援B型事業所・生活介護事業所の支援スタッフ
特定非営利活動法人ワラウキ