リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/北広島市/タクシードライバー/MA1031

正社員

タクシードライバー/MA1031

札幌交通株式会社

北海道北広島市虹ヶ丘

年俸200万円~828万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【職務内容】 タクシー乗務員 お仕事の7~8割は無線注文のお仕事で安定した売上を上げられます! タクシーの基本は流し営業ですが、無線注文で売上を作れることは非常に大事です。 【営業方法】 ・流し営業 タクシーの基本的な営業方法の一つです。街中を走行し、乗車したいお客様を探します。 ・無線配車 流し営業または本社での待機中に無線で配車の指示が入ります。 指示を受け取ったら表示板を「迎車」にし、お客様をお迎えに上がります。 その際、カーナビにお客様のいらっしゃる場所までのルート案内が自動で表示されます。 お客様のところに到着したら、ドアサービスでお客様をお迎えします。 【1日の流れ】 ▼出社、点呼 ▼出庫準備:車両の点検、車内機器の準備 ▼1日の営業へ出発! ▼帰社、洗車 ▼1日の締め作業 ▼日報(売上の詳細)を作成 【無線種類】 自社無線

求めている人材

求める人材: 学歴不問 職種未経験OK 業種未経験OK 【必須条件】 ・普通免許取得3年以上又は2種免許お持ちの方 ※未経験者歓迎 【下記の経験も活かせます!】 ・トラックドライバー ・軽貨物ドライバー ・配送ドライバー ・バス運転手 ・ウーバー経験者 ・Uber経験者 ・配達ドライバー

勤務地

北海道北広島市虹ヶ丘8-1-6 札幌交通株式会社 勤務地: 勤務地 【勤務地:住所】 本社:北海道北広島市虹ケ丘8-1-6 南三十条営業所:札幌市中央区南30条西11丁目2番12号 百合が原営業所:札幌市北区百合が原7丁目2番40号 【アクセス】 本社:JR千歳線「上野幌」駅下車徒歩6分 南三十条営業所:石山通駅(札幌市電)から徒歩約18分 百合が原営業所:JR学園都市線「百合が原駅」から徒歩約7分 ※車通勤可能 転勤の可能性 なし 勤務時間 08:00~04:30 夜間勤務 あり 月間平均残業時間 30時間以下 【日勤】 (1)7:00~15:30 (2)8:00~16:30 (3)9:00~17:30 実働時間7時間、休憩1時間30分 (拘束時間8時間30分) または 6:00~20:00のうち8時間30分程度の勤務 ※休憩時間:90分 【夜勤】 (1)16:00~翌0:30 (2)17:00~翌1:30 (3)18:00~翌2:30 実働時間7時間、休憩時間1時間30分 (拘束時間8時間30分) または 16:00~翌5:00のうち8時間30分程度の勤務 ※休憩時間:90分 【隔日勤務】 (1)7:00~翌0:00 (2)8:00~翌1:00 (3)9:00~翌2:00 実働14時間、休憩3時間 (拘束時間17時間勤務翌日は明公休) または 7:00~翌4:00のうち17時間程度の勤務 ※休憩時間:180分

給与

年俸200万円~828万円 給与: 想定年収 200万円~828万円 年収例: <平均月収例>月23日勤務 日勤(7:00~16:00) 夜勤(17:00~翌2:00)の場合 ■日勤/売上約41万円・月収約23万円 ■夜勤/売上約54万円・月収約31万円 <トップ乗務員の月収例> 日勤/売上74万円・月収約41万円 夜勤/売上96万円・月収約55万円 ・若手_平均月収:224,886円/最高月収:506,540円/最高年収:5,122,952円 ・30歳~40歳代_平均月収:338,407円/最高月収:907,941円/最高年収:7,428,171円 ・50歳代_平均月収:317,847円/最高月収:849,278円/最高年収:8,283,542円 ・60歳代_平均月収:311,409円/最高月収:728,323円最高年収:7,309,529円 月給 16.7万円~90.7万円 賞与回数 賞与なし インセンティブ あり ■月給:167,000円~907,941円 ■基本給:167,000円+能率歩合給 ※最低賃金有 ※月収30万円以上可 ※各種手当有 ■6か月間又は1年間給与保証(未経験者/規定有) 北海道のなかでもトップクラスの好待遇! タクシー業界の給料形態は歩合制がほとんどなので、未経験の方だと不安になる要素の一つだと思います。 札幌交通では、初乗務から最初の6ヶ月は売上に関係なく給与保障があるので焦らずゆっくりお仕事を覚えて頂けます! もちろん売上が保障額を超えた分はその分しっかりお支払いしますので、ご安心ください◎ ・日勤/月給20万円 ・夜勤/月給25万円 ※養成期間中手当支給 ■研修中もしっかり日給を支給します! 研修期間中は日給7000円を支給いたします。 ・二種免許を取得するための教習所通い:6日~12日間 ・社内研修:5日間~10日間 二種免許の取得費用は全額会社が負担いたしますので、二種免許お持ちで無い方もお待ちしております☆(※規定有)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:00~04:30 夜間勤務 あり 月間平均残業時間 30時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 シフト制 年間休日 86日 休暇制度 有給休暇、産休・育休、介護休暇、特別休暇、慶弔休暇 その他の休日休暇 ■シフト制:月7~8日休 ※ご自分の予定に合わせて休みを変更することが出来ます。 ■有給休暇(6か月勤務後10日付与) ■特別休暇(女性は月1日の生理休暇有り)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、資格取得制度、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■制服貸与(スーツ、ベスト、ワイシャツ、ネクタイ/女性はスーツ、ベスト、ブラウス、リボン) ■慶弔見舞金制度 ■再教育制度有 ■免許取得支援制度有(規定に応じ取得にかかる費用を全額負担) ■運行管理者登用制度有 ■自動車保険の団体割引有(グループ会社の保険代理店完備) ■定年後再雇用制度有 ※健康であれば70代まで活躍可能! ■定年は64歳の誕生日の前日となります。定年後は嘱託社員として継続して働いて頂く事も可能です。 ■マイカー通勤可(広大な駐車場を完備しており、自家用車での通勤も安心です♪/地上~地上2階までの立体駐車場無料) ■バイク通勤可 ■託児所・保育園の提携先有 ■無線手当制度有 ■管理者候補制度 将来の幹部候補生として、ドライバー経験を積みながら、管理者業務を学び、国家資格「運行管理者」の取得を目指します。 固定給+能率給で安定とやりがいのある収入を得ながら、資格やスキルを身に着ける事ができます。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 2,000,000円 - 8,280,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【タクシードライバー】長期の給与保証あり/年収500万円以上も可能/マイカー通勤可/研修制度充実で未経験でも安心◎Image
アピールポイント: 【札幌エリアで1社あたりの売上・総支給NO,1】 地域密着で最も高い歩合還元率を誇る札幌交通がドライバーを募集。 当社グループは札幌エリアに480台の車両を運行しているタクシー会社です。 創業は1967年で地域の皆様から長きにわたりご愛顧頂き、常にトップクラスの業績を上げています。 毎日の配車依頼件数は繁忙時間帯に配車が回らず、お断りするケースが発生するほど多くのお客様からご依頼を頂いております。 当社は約480台の車両があるので大口の需要にも対応可能であったり、 様々な用途にて札幌地域に貢献できることが魅力だと思います。 弊社では、高齢者のご利用者様に対して「HK65倶楽部」といって 身分証を提示いただければ10%お安くなるプランがありますがとても普及してご利用いただいているにも関わらず、 社員数の実態からなかなかご予約に対して追いついていない実態があります。 更なるドライバーの採用にてこれを解消したいと考えております。 また、異業種からの転職者も多数活躍しています。 積極的に管理職(運行管理者)への登用を行っているので、キャリアアップをお考えの方も歓迎です! ★最短2カ月で管理職登用の実績があります! 【乗務員負担なし】 当社では、クレジット支払いの手数料、事故を起こした時の個人負担等は一切ありませんので安心してお仕事することができます。 【流し営業はほぼ無し!】 無線の本数が1日に5000本~7000本あるため、7割以上は無線のお仕事です! 【車両情報】 全車カーナビ・GPSシステム・音声無線・ドライブレコーダーや車内カメラ等の防犯装備搭載 ※各種カード、電子マネー、スマホ決済対応 ※車両の種類多数 ※コロナ対策も万全です。 理念 ・ビジョン 【みなさまへ「安心」と「安全」をお届けいたします】 わたしたち札幌交通株式会社は安全・丁寧・スピーディーを基本理念とし、 これまでに人と人、企業と企業を結ぶ懸け橋として社会に貢献してまいりました。 これからも長年の経験と実績を活かしお客様のさまざまなニーズにお応えできるよう、質の高いサービスをご提供いたします。 仕事・事業 【業務内容】 タクシー業 札幌交通株式会社は北海道(函館市・釧路市・旭川市) 青森県(青森市)・宮城県(仙台市)・東京都に拠点があります北海道交運グループのタクシー会社です。 働く人・社風 <先輩乗務員の声> ◇社員 ◎家庭と両立が叶う職場◎ 【入社理由】 前職はデイサービス生活相談員として勤務していたのですが、元々福祉タクシーに憧れがありました。 入社のきっかけですが、たまたまネットの求人を見ていたら札幌交通でタクシードライバー募集があり目につき、 家から近い事もありやりたい事へチャレンジしようと思い入社に至りました。 【社内の雰囲気】 ここで働いて感じている事は、先輩後輩、分け隔てなく仲がいい事です。 また、面倒見がいい先輩も多くいらっしゃいますし、女性が働きやすい職場だなと実感がありますね。 女性スタッフは45名ほど在籍しておりまして、私は8:00~16:30頃の勤務をさせて頂いているおかげで家庭との両立もできています。 【業務で大変なこと】 大変な部分は売り上げが上がらない時です。 天候に左右される仕事であるため、快晴の時は乗車の需要が減るのでイベント情報を見たり、 無線の落ちそうな地域を流したりお客様がいらっしゃいそうなエリアを自分で探して向かうなどの工夫しています。 【仕事のやりがい】 私が思うのは無線はご乗車いただくまでどのようなお客様か、移動距離はどれくらいかなどわからないため、 ふたを開けてみないとわからないワクワク時間があります。 どんなお客様へ乗車頂くのかわからないからこそ日々ワクワクしながら仕事ができていますね。 お客様対応や地理など毎日が勉強です! 【今後の展望】 管理職へ挑戦したい気持ちはあるものの私はお客様とコミュニケーションとりながら運転するのが好きなので ドライバーとして現場もずっとやっていきたい気持ちが強いです。 周囲の方も現場で働くのが好きな方は多いです。 【一緒に働きたい人】 一緒に働きたいと思う人はいいオーラがある方です。 特に周りを和ませるような方は社内もお客様も嬉しいと思います。 また、何か嫌な事があってもすぐに切り替えられる、忘れられる人と働けたらいいなと思っております。 給与・待遇 給与は、毎月25日に銀行振り込みになります、それと、今入社されると入社祝い金が支給になります。 ※2種免許を所有の方 30万円、無い方にも10万円が支給になります。(規定有) 【働く環境について】 ◆お客さまへ安心と安全をご提供できるよう努めています。 乗務員は朝礼時にアルコールチェックや免許証確認をおこない、 運行管理者から当日のイベントや事故状況といった報告を受けます。 その後、乗車に必要なカギや乗務員証と車両の日常点検をおこなったうえで出発します。 ◆ご自身のキャリアを見据えて仕事に取り組めます。 社員ひとりひとりのやりがいや、働きやすさを重視した体制づくりに努めています。 乗務員経験を積んだ後、乗車率向上を目指しアドバイスやサポートを行う「運行管理課」や、 利用客数増加を目的とした「営業開発課」などへ異動をした経験豊富な社員も多数在籍。 それぞれの環境で日々活躍しています。 ◆免許取得支援や奨学金返済補助などをおこなっています。 未経験者の方でも大歓迎。会社をあげてあなたの挑戦を応援します。 乗務員に必要な二種免許の取得費用は全額会社にて負担。 高齢化問題が進むタクシー業界を次世代へつなげるため、 わたしたちはこれからの社会に立つ新卒・若年層の働きやすさを考えた職場環境の整備に取り組んでいます。 ◆全車両AT車を配備!車両設備も完備しています。 MT車に乗り慣れていない、AT限定免許しか持っていない…という方でも大丈夫! 札幌交通(株)では全車両AT車を配備しています。 カーナビはもちろん、ドライブレコーダー、GPS無線配車システム連動、社内カメラ、全面防犯ボードといった車内設備もフル装備。 お客さまはもちろん乗務員の安心と安全にも配慮しています。 【社内研修のプログラム】 ・洗車 ・座学:社内での座学でタクシードライバーの業務や札幌交通について学んでいただきます。 ・車両での機器説明:車両に搭載しているメーター機や決済機などの機器の説明をします。 ・車両の点検・整備・維持についての説明 ・事故防止や危険運転など安全についての説明 ・路上での運転・無線配車や実車接客シミュレーション その他、運転のクセを診断しアドバイスを提供する適性診断や健康診断など、さまざまなプログラムをご用意しています!

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : a293f4d492622092

掲載開始日: 2025/09/10(水)

関連条件で探す

タクシードライバー/MA1031

札幌交通株式会社