リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/中央区/【内装&空間デザイナー】オフィス中心 年間休日122日 転勤なし 残業少なめ プロダクトデザイナー/インダストリアルデザイナー

NEW

正社員

【内装&空間デザイナー】オフィス中心 年間休日122日 転勤なし 残業少なめ プロダクトデザイナー/インダストリアルデザイナー

河淳株式会社

東京都中央区

月給30万2400円~42万9730円

仕事概要

仕事内容

企業名 河淳株式会社 求人名 【内装&空間デザイナー】オフィス中心◎年間休日122日◎転勤なし◎残業少なめ 仕事の内容 オフィス空間を中心に、内装デザインの企画・設計・施工管理まで一貫して携わっていただきます。空間づくりにおけるあらゆる工程に関わり、ゼロからコンセプトを考え、形にしていく仕事です。 ■内装・空間デザインの企画、設計、施工管理■レイアウト設計や空間デザインのご提案■関連会社や社内との打ち合わせ■オフィス内装設計全般(意匠設計から製作図作成まで)■クライアントの要望をもとにコンセプト立案・ゾーニング・レイアウト■商品選定を行い提案書を作成■手描きスケッチから意匠図を起こし製作図の作成■床・天井・壁・内装・エントランス・サイン・家具・アートなど、空間を構成する全ての要素のデザイン 募集職種 【内装&空間デザイナー】オフィス中心◎年間休日122日◎転勤なし◎残業少なめ

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須■建築または内装設計のご経験をお持ちの方(オフィス内装設計の経験がある方歓迎)■基本構想・基本設計・実施設計(図面作成)に関するスキルをお持ちの方■CADソフト(AutoCAD、Illustrator)を使用できる方 【魅力】案件は元請けが中心のため、素材やアイデアの選定から、お客さまへのご提案まで裁量をもって取り組んでいただけます。それぞれの空間に最適なデザインを、チームでつくり上げていきましょう。 ◎商業・公共施設、住まい、ホテルなど多種多様な空間を提案◎20数万点のオリジナル商品を企画◎デザイナーも80名以上在籍◎有給取得率80%以上◎入社3年後の定着率90%以上 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格:インテリアコーディネーター 一級建築士

職場環境

配属先情報 ■パブリックファニチャーインターナショナル事業部

勤務地

東京都中央区日本橋浜町3‐15‐1 河淳株式会社 予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京店 所在地:東京都 中央区 日本橋浜町3‐15‐1 最寄駅:都営地下鉄 都営新宿線 浜町駅 徒歩7分、東京メトロ 半蔵門線 水天宮前駅 徒歩6分、東京メトロ 日比谷線 人形町駅 徒歩11分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:就業場所の変更の範囲:当社の定める場所 転勤:当面無

給与

月給30万2400円~42万9730円 想定年収 480万円~660万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥302,400~¥429,730 基本給¥234,400~¥302,130 固定残業代¥68,000~¥127,600を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 09:00~17:45(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:20.0時間/月

休日・休暇

休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10~20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:定年:60 歳 再雇用制度:上限65歳

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■リテールソリューション事業■グローバルハードウェア事業■パブリックファニチャーインターナショナル事業■ケユカ事業■ThreeS事業■メディカル事業■ホテル事業 上記7つの事業において企画、開発、設計、製造、販売 設立:1974年09月 代表者:代表取締役 河崎 淳三郎 従業員数:1,760人 平均年齢:38.0歳 資本金:256百万円 株式公開:非公開 主な株主:河崎 淳三郎 従業員持株会 みずほ銀行、他 本社所在地:〒103-0007 東京都中央区 日本橋浜町3-15-1 本社以外の事業所:立川、さいたま、高崎、土浦、今市、静岡、新潟、名古屋、金沢、京都、大阪、京都、神戸、広島、高松、熊本、仙台、郡山、盛岡、札幌他 その他備考・企業からのフリーコメント:【企業概要】1974年設立。「リテールソリューション事業」「グローバルハードウェア事業」「ケユカ(KEYUCA)事業」「パブリックファニチャーインターナショナル事業」「メディカル事業」「ホテル事業」「ThreeS事業」の主に7つの事業を展開しております。国内23拠点、テクニカルセンター(栃木県今市)、海外13拠点という事業規模で運営しております。 ■業界では、リーディングカンパーニーとして顧客からの信頼も非常に厚いです。抱負なバリエーションの中から、個人のスキル・セン スで様々な提案を行う事が可能なので提案営業としての能力を身に付けることができます。 ■自社デザイナーによる20万点に及ぶオリジナル製品をコーディネートし、商業・公共施設や住まいなど多種多様な空間演出を行う当 社。商品陳列棚などの什器・備品で小売店舗の売場提案を行うリテールソリューション事業と、ドアノブなどの建築装飾金物で住空間を彩るグローバルハードウェア事業は、それぞれの分野でトップクラスのシェアを誇ります。 決算情報: 決算期2022/12 売上高48,080百万円 経常利益3,523百万円 決算期2023/12 売上高53,660百万円 経常利益3,607百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Imageオフィス空間を中心に、内装デザインの企画・設計・施工管理まで一貫して携わっていただきます。空間づくりにおけるあらゆる工程に関わり、ゼロからコンセプトを考え、形にしていく仕事です。Image
企業・求人の特色 【店舗設備の製品設計/一気通貫担当】■ショッピングカートや台車など店舗で使用する備品の設計開発を担当。企画から試作、リリースまで一人で担当し、自分の裁量で製品を作り上げる醍醐味があります。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 服装自由

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(SPI) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

【内装&空間デザイナー】オフィス中心 年間休日122日 転勤なし 残業少なめ プロダクトデザイナー/インダストリアルデザイナー

河淳株式会社

東京都中央区

月給30万2400円~42万9730円

オフィス空間を中心に、内装デザインの企画・設計・施工管理まで一貫して携わっていただきます。空間づくりにおけるあらゆる工程に関わり、ゼロからコンセプトを考え、形にしていく仕事です。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : a193efffed622185

掲載開始日: 2025/06/26(木)

【内装&空間デザイナー】オフィス中心 年間休日122日 転勤なし 残業少なめ プロダクトデザイナー/インダストリアルデザイナー

河淳株式会社