正社員
株式会社サステナ
神奈川県藤沢市羽鳥
年俸409万円~725万円
仕事内容 | 仕事内容: 太陽光発電施設やEV充電設備にかかわる電気工事施工管理業務全般をお任せします。 ‧ 施工管理(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理、協力会社管理) ‧ お客様との技術的なやり取り(打ち合わせ、メール・電話対応) ‧ 社内メンバーの管理・フォロー ‧ 太陽光発電所の管理(現場作業員またはサポートからの作業報告書チェック)、草刈り ‧ 施工物件:太陽光発電システム(屋根上自家消費、コンビニ屋根上、O&M)、蓄電池、EV充電設備 ※主な現場は関東エリアですが、年に関東以北エリアへ3回、1週間程度の出張があります。 業務内容の変更範囲:会社の定める業務 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 学歴不問 ‧ 屋根上自家消費太陽光発電設備の施工管理経験をお持ちの方 ‧ 電気工事士第二種 ・電気⼯事施⼯管理技⼠2級資格者 ・蓄電池の施⼯管理の経験者 ・EV充電設備の施⼯管理経験を持っていることあれば尚可 |
勤務地 | 神奈川県藤沢市羽鳥1-6-7 株式会社サステナ 勤務地: 勤務地 神奈川県藤沢市羽鳥1-6-7 |
給与 | 年俸409万円~725万円 給与: 想定年収 409万円~725万円 月給 31.5万円~55.7万円 賞与回数 業績賞与 昨年度賞与実績 1ヶ月分 <給与補⾜> ※年収には賞与1ヶ⽉分を含みます。(但し、交通費・扶養⼿当・禁煙⼿当は含みません) ・固定⼿当内訳:10000円(5000円×2資格) 賃⾦はあくまでも⽬安の⾦額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ⽉給(⽉額)は固定手当及び固定残業時間30時間相当分を含めた表記です。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:00~17:30 夜間勤務 状況に応じてある 月間平均残業時間 20時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 休日 シフト制 年間休日 120日 休暇制度 有給休暇 その他の休日休暇 年間有給休暇(初年度10日/入社半年経過後)、 【有給休暇取得推進制度多数有】 アニバーサリー休暇 結婚休暇・離婚休暇 サーフトリップ休暇 イナムラクラシック休暇 他 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、社宅・寮、資格取得制度、健康診断、交通費支給、家族手当、資格手当、退職金制度 その他の福利厚生・諸手当 ‧資格取得支援制度 ・特別教育支援制度 ・技能講習支援制度 ・幹部研修 ‧副業の自由化 ‧服装の自由(バックオフィスのみ) ‧スマホ支給 ‧熱中症対策グッズ支給 ‧ 宿泊費定額支給 ‧工具支給 ・県外からの引越⽀援制度 ・⾃転⾞通勤県内引越⽀援制度 社員の「働きやすい」を実現するために40種類以上の福利厚生を準備しています。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,090,000円 - 7,250,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 合同会社未来共創 |
---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号 |
代表者 | 佐伯昌吾 |
企業代表番号 | 0787416377 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
電気工事施工管理技士/HT-0644
株式会社サステナ
神奈川県藤沢市羽鳥
年俸409万円~725万円
電気工事施工管理技士/HT-0644
株式会社サステナ