NEW
正社員
ハウスプラス住宅保証株式会社
東京都港区
月給29万1410円~37万7513円
仕事内容 | 企業名 ハウスプラス住宅保証株式会社 求人名 【住宅性能評価業務】東電グループ/土日休み/月残業10-15程 ※Web面接可※ 仕事の内容 ゼネコン/設計事務所/ハウスメーカー等から提出された設計図面をもとに、住宅が性能に適合しているかを審査・評価をするお仕事です。建築技術は進歩する為、常に最新の建築知識を吸収していく事が大切です。 【業務モデル】(職歴・能力で変更の可能性があります)■1年目:検査報告の確認(検収)/図面審査とその二次チェック(検収)■2年目:検査・審査・検収方法等の合理化や効率化/全国の検査員・評価員への指導やセミナー講師■3年目:住宅に関わる新しい法律や制度に対する業務方法検討/お客さま・関係者等への周知・セミナー/技術営業・営業同行■主任~:社内の新商品(検査サービスや建物の診断業務)の技術的検討、建築学会論文作成 募集職種 【住宅性能評価業務】東電グループ/土日休み/月残業10-15程 ※Web面接可※ |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■二級建築士(一級建築士を継続的に受験している方も可) ■業務で図面や施工書類等を読み取ったご経験がある方【歓迎】一級建築士★ビルダー側ではなく、評価をする側という新しいキャリア構築が可能 【上位資格(一級建築士)を取得後のキャリアアップ】◆非木造や大型の案件評価に携われます◆会社を代表し、外郭団体への出向制度も有り 【魅力】国の定めた登録住宅性能評価機関である当社。技術基準の改定や、新しい住宅関連制度等の際に、トップランナーとして情報を取得し、住宅事業者様などへ常に発信をしています。住宅業界の最先端で仕事ができ、建築士としての新たな知識やスキルの習得ができます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:二級建築士 一級建築士 |
職場環境 | 配属先情報 審査部 住宅審査室 27名(アルバイト・嘱託社員含む) 9割以上が中途入社者で大変馴染みやすい風土です。 |
勤務地 | 東京都港区海岸1丁目11番1号 ニューピア竹芝ノースタワー17階・18階 ハウスプラス住宅保証株式会社 予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 港区 海岸1丁目11番1号 ニューピア竹芝ノースタワー17階・18階 最寄駅:ゆりかもめ 新交通ゆりかもめ 竹芝駅 徒歩3分、JR 山手線 浜松町駅 徒歩10分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:(勤務地の変更範囲:全社勤務地) 転勤:当面無 |
給与 | 月給29万1410円~37万7513円 想定年収 415万円~540万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥291,410~¥377,513 基本給¥233,201~¥327,849 固定残業代¥28,209~¥39,664を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間40分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~15:30) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:15.0時間/月 |
休日・休暇 | 休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始6日 その他(特別休暇(創立記念日振替(5/1)等)) 有給休暇:有(10~20日)(入社日より最大15日・2年目以降最大20日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律に基づく保険法人業務、住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく住宅性能評価業務、建築確認業務、構造計算適合性判定業務、建築物エネルギー消費性能適合性判定業務 等 設立:1999年11月 代表者:代表取締役社長 鈴川 哲夫 従業員数:193人 平均年齢:41.5歳 資本金:1,207百万円 株式公開:非公開 主な株主:東京電力エナジーパートナー株式会社 本社所在地:〒105-0022 東京都港区 海岸一丁目11番1号 ニューピア竹芝ノースタワー17階・18階 本社以外の事業所:■北海道・東北事務所■東海・北陸事務所■関西・中四国事務所 ■九州・沖縄事務所■横浜試験研究センター(LAB1)■横浜第二試験所(LAB2) 関連会社:HFP試験センター合同会社 その他備考・企業からのフリーコメント:1999年、お客さまの大切な住宅にプラスとなる価値をお届けしたいという想いから、「ハウスプラス」という社名のもと、住宅の性能評価と保証事業よりスタートしました。現在は、住宅に限らず建物全般に関わるサービスを幅広く提供しています。住宅性能評価分野においては、業界トップクラスのシェアを誇っており、高い技術力を持つ住宅のプロフェッショナル企業です。 当社は、住宅品質確保促進法で定められた「住宅性能評価」、長期優良住宅普及促進法にもとづく「長期優良住宅にかかる技術的審査」、住宅瑕疵担保履行法に対応した「ハウスプラスすまい保険」、建築基準法で定められた「建築確認検査」、「構造計算適合判定」、「超高層建築等・木質構造工法の評定」など、公平中立的な機関としての役割をもって、建物の安心と安全の確保、そして品質の向上に貢献をしています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【住宅性能評価業務】東電グループ/土日休み/月残業10-15程 ※Web面接可※ その他建築/土木/プラント専門職
ハウスプラス住宅保証株式会社