NEW
正社員
株式会社Sw-eat
〒811-2123福岡県糟屋郡宇美町光正寺
月給28万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 \\店長候補募集// ✨スーパー内の青果(売場)スタッフ✨ 株式会社Sw-eatは、町の小さな八百屋からスタートし、現在は北九州市近郊に9店舗を展開中です! 今回は、キャリアアップを目指して店長候補になりたい方を募集します。 小売業経験者であれば青果の経験がなくてもOK! スタッフの育成や売場づくりに関わりながら、店舗運営の中心メンバーとして活躍できるやりがいのあるお仕事です✨ ✅仕事内容 スーパー内の青果コーナーにて、野菜や果物を検品・加工・梱包して売場へ陳列をお任せします♪ 売場作りや商品の並べ方を考え、お客様により多くの商品を手に取ってもらえる工夫をするお仕事です✨ 店長になったら、シフト作成やスタッフ管理などの店舗運営業務も担当していただきます。 *接客はほとんどなく、レジ業務・金銭の取り扱いは一切ナシ! ≪具体的な仕事内容≫ ■野菜や果物の加工、梱包 ■検品 ■売り場への陳列 ■POP作成 ■売り場の写真撮影 ■不足状況を見て品出し ■翌日の仕込み ■店長業務(シフト作成、スタッフ管理、売上管理など) など ✅当社で働く魅力! ◇17時までのお仕事なので家族やプライベートの時間もバッチリ♪ ◇店長でも残業ほぼなし(月0~5時間程度)!定時退社が基本です! ◇社員想いの若手社長!働きやすい環境作りにも力を入れています◎ ◇年1度4連休あり!旅行や帰省も♪ ◇意見が言いやすく、チームで協力しながら働ける環境! ◇みんなで店舗を作り上げるやりがいを実感できるお仕事♪ ✅社員インタビュー 【入社10年目/エリアマネージャー/Sさん/30代】 Q:Sw-eatに入社したきっかけを教えてください。 A:大学卒業後、軽い気持ちでアルバイトとして入社し、最初は品出しや加工を担当していました。 働き始めて2ヶ月ほど経った頃、社長から「正社員にならないか?」と声をかけてもらい、そのまま入社を決意。 今思えば、あの一言が自分にとって大きな転機になりました。 Q:入社当初はどんな仕事をしていましたか? A:最初は品出しや加工など、現場の基本業務からスタート。 正社員になってからは、発注や在庫・売上の管理など、店舗運営全体を任されるようになりました。 社長や店長のそばで学びながら、半年ほどで一通りの業務をマスター。 大変でしたが、「自分で回すしかない!」という環境があったからこそ、大きく成長できたと思います! Q:現在はエリアマネージャーとして活躍されているそうですね。 A: はい。現在は複数店舗を担当し、他のエリアマネージャーと連携しながら全体の運営を見ています。 売場づくりは、社長やお客様からの評価も高く、「安い」「見やすい」「買いやすい」と声をいただくこともあります。 「安さが伝わる売場」を意識して棚や導線を設計していて、そのノウハウを他店舗にも広げているところです。 Q:Sw-eatを続けてきた理由を教えてください A:働き始めてからも、仕事量や進め方で悩むことはありましたが、社長に正直に相談すると親身に話を聞いてくれました。 年々社長との距離も近くなり、今では社長とも本音で話せるようになったし、会社全体が柔らかい雰囲気になったと思います! あと、うちのチームは、本当に仲が良いんですよ。 休憩が取れない日には、みんなで声をかけあって、フォローし合う。そういう空気があるから続けてこれたんだと思います。 Q:この仕事のやりがいと大変なこと A:やっぱり「売上が上がった瞬間」が一番嬉しいですね。 自分で考えた売り方、「袋詰めにするか」「パックにするか」「値段をどうつけるか」など、その一つひとつの判断が結果に出るんです。 たとえば鍋シーズンに白菜をまとめて仕入れ、「鍋セット」として打ち出したところ、予想以上に反応が良く、売上につながったことも。 お客様が何を求めているかを考え、その結果が形になるのが面白さです! もちろん、天気や相場で売上が左右されることもあります。 でもそんな時こそ「次はどうしよう?」と考えるのが楽しいと思えています。 難しさと面白さは、やりがいと表裏一体ですね。 Q:どんな人がこの仕事に向いていると思いますか? A:人と話すのが好きな人には向いていると思います! 市場の方やパートさんとのやり取り、常連のお客様との会話など、コミュニケーションが多い仕事です。 また、家族がいる人にもおすすめです!朝が早い分、夕方には帰宅でき、子どもと過ごす時間をしっかり確保できます。 僕自身、6歳と4歳の子どもがいて、家族との時間が増えました! Q:これからの目標を教えてください A:もっと店舗を増やしていきたいです。 お店が増えることで人も育ち、チームとしての成長も実感できます。 まずは今の店舗をしっかり安定させたうえで、次のチャレンジに取り組みたいと思っています。 社長の描く未来にも共感していて、Sw-eatはまだまだ面白くなると思っているので、自分も一緒に成長していきたいです! Q:最後に一言お願いします A:楽しい職場です! 青果って大変なイメージがあるかもしれませんが、実際は人と話して、工夫して、成果を出す仕事です。 「考えるのが好き」「人と話すのが好き」そんな方なら、きっと楽しめます。 一緒にSw-eatを盛り上げていきましょう! |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ≪必須条件≫ ◆運転免許(AT限定可) ◆小売業経験者(青果の経験がなくてもOK) ≪こんな方に◎≫ ◆野菜・果物に触れるのが好きな方 ◆店長候補としてキャリアアップを目指したい方 ◆体を動かしながら働きたい方(立ち仕事中心です) ◆コツコツ作業が得意な方 ◆スーパーの売場作りに関わりたい方 ◆未経験から食品・青果に挑戦したい方 ◆家庭やプライベートとの両立も重視する方 \\お気軽にご応募ください// 学歴不問!男女問わず幅広い世代が活躍中! マニュアルがないので、「自分で考えて動ける方」は特に活躍しやすい環境です! あなたにお会いできる日を楽しみにしています♪ 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
勤務地 | 811-2123福岡県糟屋郡宇美町光正寺2丁目3番5号 ダイレックス 宇美店 【交通手段】 交通・アクセス JR宇美駅から車で5分 *車通勤OK |
給与 | 月給28万円~35万円 給与詳細 基本給:月給 28万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 内訳 ・基本給25万〜32万円+役職手当(3万円) その他手当 ・交通費支給 ・役職手当 エリアマネージャー:+6万円 店長:+3万円 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 ◇月9日休みのシフト制 勤務時間 7:15~16:55(8時間/休憩100分) ※休憩:午前20分+昼60分+午後20分 ※残業ほぼなし(月0~5時間程度) |
休日・休暇 | 休日休暇 ◇シフト制 ・月9日休み ・年間休日107日 ・年1度4連休の長期休暇あり ・有給休暇あり ※休みやすさや年間休日は年々改善中! スタッフが長く安心して働ける働きやすい環境づくりに力を入れています✨ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇交通費支給あり ◇雇用保険 ◇厚生年金 ◇労災保険 ◇健康保険 ◇制服あり(エプロン・帽子貸与) ◇昇給・賞与 年2回あり ◇有給休暇 ◇評価制度あり ◇役職手当(エリアマネージャー+6万/店長+3万) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 株式会社Sw-eatは、町の小さな八百屋からスタートし、現在は北九州市近郊に9店舗を展開中です! 急拡大中の今、評価制度や役職の仕組みもリニューアルして、働きやすい環境づくりを進めています。 食を支えるやりがいあるお仕事です✨ぜひ一緒に働きませんか? 【選考の流れ】 応募→お礼電話→WEBor本社で面接→店舗で職場見学→社長面接(対面) ※書類選考なし!人柄重視の採用です。 |
|---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社Sw-eat |
|---|---|
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
本社所在地 | 福岡県北九州市小倉北区浅野3―8―1 AIMビル6階 COMPASS小倉内 |
代表者 | 石橋 賢 |
企業代表番号 | 09066322595 |
企業ホームページ | https://sw-eat.jimdosite.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
野菜・果物の青果売場スタッフ(店長候補)
株式会社Sw-eat
〒811-2123福岡県糟屋郡宇美町光正寺
月給28万円~35万円
野菜・果物の青果売場スタッフ(店長候補)
株式会社Sw-eat