NEW
正社員
株式会社弓削コンクリート工業所
〒319-0206茨城県笠間市安居
月給25万円~33万円
仕事内容 | 仕事内容 \\アピールポイント// ■年間休日120日◎長期休暇あり! ■CADを使った設計提案から現場同行まで、幅広い経験を積める ■公共工事中心で安定した需要があり、景気に左右されにくい ■技術力と営業力を同時に磨ける成長環境 ■あなたの提案が地域のインフラ整備に直結し、社会に残る仕事 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ 関東一円の設計コンサルタントや官公庁に向けて、 コンクリート二次製品(L型擁壁、側溝、特殊製品など)の提案営業をお任せします。 「製品を売る営業」ではなく、設計段階から関わる技術提案型の営業です。 特に、あなたにお任せする仕事は事務所での業務がメイン。 CADのスキルを活かしてご活躍いただけます! ✨主な業務 ✅CADを用いた提案資料・製品図面の作成 ✅設計コンサルタントとの打合せ ✅必要に応じて現場同行し技術説明 ✅工場との製品打ち合わせ ✅製品採用後の現場説明や技術的フォロー ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ✨入社後の定着率◎ ◆定着率が良い理由を社長にインタビューしました! 今の社員もまずはチャレンジしてみようと入社してくれた未経験の社員が多いですが 入ってから長く勤めてくれています。 みんなにしっかりプライベートを大事にしてもらえるように、 残った仕事は明日しようと声かけしており残業はほとんどありません。 お休みも長期休暇もあり、年間休日も年々増やせるように改革しております。 社員のみんなもワークライフバランスよく働けて 結果的に定着に繋がっています。 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ✅株式会社弓削コンクリート工業所 当社は大正9年に茨城で創業し、農業用製品 道路用製品、擁壁・土止め用製品などの コンクリート製品を製造しています。 公共インフラの老朽化や防災需要の高まりにより、 コンクリート二次製品へのニーズは増加しています。 その中で、設計段階から製品採用に関与し、 技術的な観点から提案できる営業体制を強化することが急務となっています。 今回新たに【営業職】を募集し、当社のさらなる成長を支えていただきたいと考えています。 現在活躍中の社員は幅広い年齢層の方がいます。 未経験で入社した先輩も多く、馴染みやすく 話しやすい職場の雰囲気です◎ 年齢や性別に関係なく、公正に評価される 当社で、腰を据えて働いてみませんか。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ・CAD操作スキル必須(AutoCAD歓迎) ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎条件】 私たちが求めるのは「技術と営業の両輪で成長していきたい」と考える方です。 経験やスキル以上に、主体性・探究心・対話力を大切にしています。 ✅主体的に学び行動できる方 公共工事に関わる案件は一つとして同じものがありません。自ら調べ、考え、提案を組み立てていく力が求められます。 ✅技術への興味関心を持てる方 設計知識などは入社後に習得可能です。大切なのは「どうすれば顧客の課題を解決できるか」を考え抜ける姿勢です。 ✅人との信頼関係を大切にできる方 設計コンサルタントや官公庁担当者は長期にわたり付き合うパートナー。誠実さと丁寧な対応が成果につながります。 ✅地域社会への貢献にやりがいを感じる方 自分の提案が道路や橋梁となり、地図に残る形で社会に貢献できるのはこの仕事ならではの魅力です。 特に「より専門性の高い営業職に挑戦したい」「モノ売りではなく企画・提案型の営業に挑戦したい」という方に最適です。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 フラットで話しやすい職場環境です。 残業はほぼなく、もございます◎ 環境をご用意してお待ちしております。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 319-0206茨城県笠間市安居3114-2 株式会社弓削コンクリート工業所 岩間工場 【交通手段】 交通・アクセス JR「岩間駅」車12分 ■車通勤可 |
給与 | 月給25万円~33万円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 33万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ✅昇給年1回 ✅賞与年2回 ✅各種手当あり(出張・宿泊手当など) 【給与例】 給与例 入社時想定年収:400万円~500万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 8:00~17:10(休憩60分) ※残業はほぼなし |
休日・休暇 | 休日休暇 ■週休二日制(土日祝) ※会社カレンダーによる ■年間休日120日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費支給 ■車通勤可 ■資格取得支援制度 ■退職金制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス WEBまたはお電話にてご応募ください。 ご応募後、履歴書(写真付)・職務経歴書を 郵送またはメールにてご送付いただきます。 ※書類選考結果は、受付後1週間以内に メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。(通過者のみ) 書類選考後、面接(1~2回)を実施いたします。 <採用フロー> 応募▶書類選考▶面接▶内定 あなたにお会いできる日を楽しみにしています。 |
---|
社名 | 株式会社弓削コンクリート工業所 |
---|---|
代表者 | 弓削裕史 |
本社所在地 | 茨城県水戸市城東1―3-17 |
お問い合わせ先 | 0299457520 |
事業内容 | 化学メーカー |
土木資材製品の技術職
株式会社弓削コンクリート工業所