正社員
医療法人社団大和会 新宿東口検査・相談室
東京都新宿区歌舞伎町
月給25万円以上
仕事内容 | 募集要項 職種 事務(HIV検査業務) 雇用形態 正社員 仕事内容 ◇庶務的管理及び事務的業務 ●受付・案内 HIV検査関連の来訪者への来訪目的を確認します。(検査もしくは結果告知) ※来訪予約は外部業者が対応します。 検査受検者の費用は東京都が補助しているため、金銭のやり取りはありません。 ●報告書作成 受検者のデータを統計し、行政への報告書作成 棚卸などのデータを入力し、経理関係の報告書作成 ◇労務・勤怠管理 検査相談室内で医師(結果告知)・看護師(採血)・臨床心理士(カウンセリング)の勤怠管 理を担います。 ◇その他 ●グループ内外の関連機関と調整・対応 非常勤医師のシフトを調整します。また、外部業者様への見積もりなどもお任せします。 ※検体業者さんへの対応は全スタッフが適宜行います。 ●備品管理 ☆求める人物像 ●丁寧かつ正確に業務に取り組める方 ●コミュニケーションを大切にし、職員を支える意識のある方 ●医療機関での就業経験がある方は歓迎(未経験でも事務経験があれば可) |
|---|---|
求めている人材 | 資格・経験 基本的なPCスキル(Word・Excel) |
勤務地 | 東京都新宿区歌舞伎町2-46-3 医療法人社団大和会 新宿東口検査・相談室 勤務地 東京都新宿区歌舞伎町2-46-3 SIL新宿ビル2F 「東京都新宿東口検査・相談室」 【交通手段】 交通アクセス 西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩1分、各線「新宿駅」より徒歩10分、JR山手線「新大久保駅」より徒歩5分 |
給与 | 月給25万円以上 給与 月給250,000円 ※経験・能力により優遇します 試用期間(3ヶ月 ※条件変更なし) |
勤務時間 | シフト制 勤務曜日・時間 シフト制 平日/12:30~20:30 土日/09:30~17:30 ※実働7時間 ※休憩60分 |
休日・休暇 | 休日・休暇 月9日、その他(4週8休制) ※祝休み |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 昇給 ※給与見直し年1回 賞与年2回 ※2年目より支給 基本給3か月分 交通費支給(全額) 社会保険完備 制服貸与 勤続表彰制度 福利厚生サービス等充実 産前産後休暇・育児休暇(男性の育休取得実績あり) 試用期間3ヶ月(同条件) 人間ドック利用補助制度(規程あり) インフルエンザワクチン接種補助制度(全額補助) 慶弔金制度 永年勤続表彰制度(10年・20年・30年) 確定拠出年金(規程あり) 定年後再雇用制度 同性パートナーシップ制度 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 備考 安心して楽しく働ける環境でお待ちしています。お気軽にご連絡ください! |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 連絡先住所 東京都新宿区歌舞伎町2-46-3 SIL新宿ビル2F 「東京都新宿東口検査・相談室」 連絡先TEL 042-483-4114 採用担当 瀬野 |
|---|
社名 | 医療法人社団大和会 新宿東口検査・相談室 |
|---|---|
事業内容 | 病院・診療所 |
本社所在地 | 東京都 渋谷区 代々木 1丁目 3-1 Aビル北参道 |
代表者 | 前川 貴紀 |
お問い合わせ先 | 0424834114 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
事務(HIV検査業務)
医療法人社団大和会 新宿東口検査・相談室
東京都新宿区歌舞伎町
月給25万円以上
事務(HIV検査業務)
医療法人社団大和会 新宿東口検査・相談室