リクナビNEXT

正社員

商業施設の内装監理

株式会社商業サポート

東京都足立区一ツ家

月給30万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ✅店舗開業プロジェクトの進行管理 設計~施工~オープンまでを一貫サポート! ​私たちの仕事は、ショッピングモールなどの大きな施設側に立って、 建物内に出店するテナント様の調整を行う仕事です。 設計・設備調整から施工・検査まで、店舗づくり全体をコントロールします。 新築は約1年、改装は約半年。プロジェクトの芯を担うポジションです。 ━━━━━━━━━━━━━━ ✅具体的な仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━ ショッピングモールや路面店などの「出店プロジェクト」に参画し、 計画からオープンまでの進行管理をお任せします。 ・ショッピングモールなどの商業施設の全体プラン、スケジュールの把握、助言 ・電気・空調・給排水など、店舗に必要な設備の確認や提案 ・設計・施工上のルールをまとめた「指針書(ルールブック)」の作成 ・テナント様からの図面確認(内容・仕様・安全など)とフィードバック ・現場の進行確認(図面通りに施工されているか、工程が遅れていないかなど) ・検査・引き渡しの段取りや立ち会い、資料整理・納品まで ※「与件調整」=店舗の形や設備条件を整理し、最適な出店形態を提案すること ※「指針書」=設計・施工上の注意点をまとめたルールブック ━━━━━━━━━━━━━━ ✅仕事の流れ ━━━━━━━━━━━━━━ ▼商業施設のコンセプト、スケジュールの把握、助言 ▼ルールブックを共有する「設計説明会」を実施 ▼テナント様からプラン図面を受領し、商業施設のコンセプト、 スケジュールなどに適しているかの内容チェック(不備・乖離の有無) ▼改善点をフィードバックし、再提出された図面を再チェック ▼問題なければ施工開始。現場進捗・工程を確認しながら調整 ▼各種検査の調整・立ち合い ▼オープン・引き渡し・資料納品まで完了 ━━━━━━━━━━━━━━ ✅入社後の流れ ━━━━━━━━━━━━━━ ▼座学研修(2~3週間) 業界用語や業務フローなど、基礎知識をしっかり習得。 ▼OJT研修(1年程度) 現場同行を通じて、図面確認や進行管理などを実践的に学びます。 先輩のサポートを受けながら、少しずつプロジェクトを担当できるように成長できます。 先輩も業界未経験出身者もいるので、何がわからないか、親身になってレクチャーしていきます。 ※スキルに応じて早期キャリアアップも可能です!

求めている人材

求める人材: 【学歴不問/未経験歓迎】 建築業界での実務経験やマネジメント経験をお持ちの方は!早期昇格◎ 【こんな方は歓迎】 ◇マネジメント経験をお持ちの方 ◇建築業界での実務経験や知識をお持ちの方 ◇建築・内装の設計監理や施工管理の経験がある方 ◇コミュニケーションスキルを活かしたい方 ◇チームで目標達成に向かって取り組みたい方 ◇リーダーへの早期昇格を叶えたい方 \下記の方はします/ ◎一級・二級建築士の有資格者 ◎一級・二級施工管理技士の有資格者 ◎建築・デザイン学校卒業者 【未経験の方もOK】 インテリアや建築・ショッピングモールが好きという気持ちがあれば、私たちが業務をレクチャーします。

勤務地

東京都足立区一ツ家2-16-13 株式会社TOWA (株式会社ONE) for 株式会社商業サポート 【交通手段】 アクセス: 本社/東京都足立区一ツ家2-16-13 [最寄り駅]六町駅から徒歩9分

給与

月給30万円~40万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥300,000 〜 ¥400,000は1か月当たりの固定残業代¥80,000〜¥100,000(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 賞与 年2回(利益還元金) ◎年功序列の評価体制は一切ありません。頑張り次第で収入アップを目指せます! 昇給 あり(年1回、原則4月) 通勤手当支給(月50,000円迄) ✅入社時の想定年収 年収360万円~400万円 ※いずれも諸手当と利益還元金を含む金額です。 ✅社員の年収例 年収800万円/勤続10年/月給50万円 年収540万円/勤続6年/月給35万円 ※いずれも諸手当と利益還元金を含む金額です。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ⏰9:30~18:00

休日・休暇

休暇・休日: \有休の使い方インタビュー/ 「プロジェクト明けに家族で海外旅行へ、5日間以上の長期の有休もしっかり取得して、家族でリフレッシュ!」 ⇒Aさん(40代・10年目) 「仕事は年末前に完了することが多いので その時は、12月のクリスマスから有休を取得して、小学生の子どもたちと一緒に長期の冬休みにしています!」 ⇒Bさん(30代・6年目) 「建築業界でも異例の土日祝はほぼオフばかりの会社です! 私はいつも金曜日や月曜日に有休を取得して3連休を満喫してます!」 ⇒Cさん(20代・3年目) 年間休日:130日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ※勤続年数に応じて労働基準法に準じた付与。 自由に有休取得ができるようにチーム制を構築したり、プロジェクト終了後に長期取得をするなど、取得率100%を毎年推奨しています。 ◎5日以上の連休取得もOK!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■家族手当 ■住宅手当 ■出張現場旅費手当 ■出張旅費帰省手当 ■出張手当 ■資格取得手当 ■特別手当 ■深夜手当

試用期間

試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥290,000

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

アピールポイント: ━━━━━━━━━━━━━━ ✅商業施設側の立場に立って、テナント様をトータルサポート ━━━━━━━━━━━━━━ 当社は、商業施設の建設担当者とタッグを組み、プロジェクトの要として、 施設側の立場で出店するテナント様の「店舗づくり」を総合的に支援しています。 「ららぽーと」などの大型ショッピングモールをはじめ、全国の有名商業施設や大阪万博など、 誰もが一度は訪れたことのある施設の新築・改装プロジェクトを数多く手がけてきました。 今回募集する【内装監理業務/計画コーディネーター】は、 施設の新設・改装工事をスムーズに進行させるための“要”となるポジション。 出店計画のアドバイスから完成・引き渡しまでを一貫して担当し、 自分が関わった店舗や施設がオープンを迎える瞬間に大きな達成感を味わえる仕事です。 ━━━━━━━━━━━━━━ ✅ここがPOINT! ━━━━━━━━━━━━━━ ✅ POINT①:マネジメント経験・調整力が活きる 店舗づくりに関する専門知識は入社後に学べます。 これまでにチームをまとめた経験や、複数人と連携して進めた経験がある方は大歓迎。 周囲を巻き込みながら計画を前に進めていく力が、そのまま活かせます。 ✅POINT②:頑張りが収入にしっかり反映 当社では「社員一人ひとりが財産」という考えのもと、 案件で生まれた利益を分配する【利益還元制度】を導入。 成果やプロジェクト貢献度に応じて還元率が上がるため、 スキルアップと収入アップを同時に目指せる環境です。 ━━━━━━━━━━━━━━ ✅この仕事の魅力 ━━━━━━━━━━━━━━ ◎ 有名商業施設・大型案件に携われるスケールの大きさ ◎ 図面上の計画が実際の店舗として形になる喜び ◎ チームや関係者をまとめ、プロジェクトを動かす手応え ◎ 自身の成長が正当に評価・還元される仕組み 「自分が関わった商業施設が街の新しいランドマークになる」 「大阪万博などのBIGプロジェクトを成し遂げる」 そんな誇りを感じながら働ける環境です。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社商業サポート

事業内容

建築設計

本社所在地

1210075 東京都 足立区一ツ家2丁目16番13号

代表者

長谷川 和雄

企業代表番号

0366665538

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

商業施設の内装監理

株式会社商業サポート

東京都足立区一ツ家

月給30万円~40万円

問題を報告する

原稿ID : a01ea45f852f70e9

掲載開始日: 2025/10/20(月)

商業施設の内装監理

株式会社商業サポート