リクナビNEXT
転職・求人トップ/埼玉県/さいたま市/大宮区/人材事業部の人事、採用スタッフ|在宅勤務可能

正社員

人材事業部の人事、採用スタッフ|在宅勤務可能

株式会社ffenQC

埼玉県さいたま市大宮区宮町

月給24万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 数ある求人の中から弊社をご覧いただきありがとうございます! 派遣事業の新規立ち上げに伴い、一緒に新しい未来を創り上げてくれる仲間を探しています。 【主な仕事内容】 ❚新卒採用業務 入社説明会の実施や面接調整、一次面接の対応をお願いします。インターンシップ、懇親会といった各種イベントの内容についても、チーム内ですり合わせしながら企画・考案していきます。 ❚中途採用業務 電話やメール、SMSなどで、応募された方の面接日時の設定から1次面接を対応をお願いしまます。求人掲載サイトを利用しているため、運用のお手伝いもお願いします!毎日対応を行なう業務です。また、内定者へ入社の連絡などもお任せします。 ❚各種データ入力 面接をした内容を2次面接の担当へ引き継ぐので、面接内での会話を専用シートへ入力や候補者情報の入力をお任せいたします。 ❚マネジメント業務 社員向け研修やOJTの企画、成長段階に応じた目標設定や定期面談、フォローなどして、社員一人ひとりが成長できる環境づくりのお手伝いをしていただきます。また、モチベーション管理やキャリア相談などを通じて早期に課題を把握し、定着や活躍をサポートする役割もお願いします。 ❚勤怠管理 出退勤データの確認、入力や勤怠情報のチェック、稼働時間や残業時間の管理などを行い、労務経理へ引き継ぎを行なっていただきます。また、勤怠ルールに関する問い合わせ対応も行います。 \採用担当の役割/ ❚求人票の作成: あなたの文章力や言葉で、みなさまの心をつかむ求人票の作成をしています。 ❚募集活動の実施: 求人媒体やSNSを通じて、多くの方に弊社の魅力を伝えています。 ❚選考プロセスの実施: 書類選考からオンライン面接まで対応し、応募をしてくれた皆様の気持ちに寄り添います。 ❚内定者フォロー: 内定から入社前、入社後も心強いサポートを提供して、新しい仲間の不安を取り除いています。

求めている人材

求める人材: 学歴不問 / 未経験OK 知識・経験・スキルは一切不問! 先輩のほとんどが未経験で入社しています。 入社後に研修を用意していますので、専門知識やスキルは一切必要ありません!!

勤務地

埼玉県さいたま市大宮区宮町3-18-1アビデンス宮町201 株式会社ffenQC 勤務地: * 職場敷地内は完全禁煙 【交通手段】 アクセス: * 最寄駅:大宮駅より徒歩10分

給与

月給24万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥240,000は1か月当たりの固定残業代¥30,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 月給 210,000円 ~ (※想定年収 2,640,000円 ~ ) * 賞与:年2回(7月、12月) * 固定残業代:30,000円 ※試用期間詳細:6ヶ月 雇用形態:正社員(研修期間中のみ契約社員) 給与:月給210,000円 (研修期間:時給1,250円) 研修期間:3ヶ月~1年 研修内容:自社管轄、パートナー管轄のCC・CS部署などでお客様対応や、データ入力など簡易事務でマネジメントスキルを予定しております。 そのほかの条件に変更はありません。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【完全週休二日制】 * 固定勤務の場合 9:30〜18:30(実働時間:8時間 / 休憩時間:1時間) * シフト勤務の場合 1日あたりの実働時間:8時間 / 休憩時間:1時間 シフト例 ・9:00~18:00 ・10:00~19:00 ・11:00~20:00 ※残業時間:平均5~10時間程度

休日・休暇

休暇・休日: * 完全週休二日制 * 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります) ※有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇 * 年間休日:120日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【社会保険完備】 * 雇用保険 * 厚生年金 * 労災保険 * 健康保険 * 交通費支給あり * 寮・社宅・住宅手当あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 選考詳細:書類選考→1次面接(オンライン)→最終面接(オンライン or 対面)→内定 \自由働き方を応援します/ ❚完全週休二日制 固定勤務でもシフト勤務でも相談可!担当するお仕事によって自由にカスタムが可能です。 ❚在宅、リモート実績あり! 慣れてきたら、働く場所は自由に設定できます。ミーティングもオンラインにて参加可能。 ❚研修もバッチリ! OJTで知らない業務をどんどん学べます!未経験だと知らないことも多いはずです。いきなり全てお任せするのではなく、自信をつけられるように研修していきます! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 240,000円 (月給) 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image|在宅勤務可能|基礎から学べるので経験不要|20代から始められるImage
アピールポイント: <在宅実績あり> 当社では、これまで在宅勤務の実績が多数あり、職種や状況に応じて柔軟にリモートワークを導入しています。「オフィスワークと在宅勤務を組み合わせた働き方」で、プライベートと仕事の両立が可能です! <意見・提案は大歓迎!> 意見や提案を発信しやすい環境が自慢です。懇親会や新規事業も含め、イベント企画について良い案があれば、どこでも発信できます。また、今後の採用についてSNSを活用する予定ですが、それもスタッフの発案から生まれたものなので、あなたのアイデアが活かせます! <キャリアステップについて> あらかじめ設定した目標に向けた達成度や、業務の精度などを判断基準に応じて評価して決定。やりたいことや目指したいものが変わっても相談をできる場も設けています!

仕事の特徴

  • 在宅OK
  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

株式会社ffenQC

代表者

伊良波亮

本社所在地

3300802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-18-1アビデンス宮町201

企業代表番号

0487788150

事業内容

通信・インターネット

問題を報告する

原稿ID : 9f701f66a7864f7a

掲載開始日: 2025/07/20(日)

人材事業部の人事、採用スタッフ|在宅勤務可能

株式会社ffenQC