NEW
正社員
株式会社 増田地質工業
〒761-8044香川県高松市円座町
月給21万円~25万5000円
仕事内容 | 仕事内容 ⭐創業80年の安定基盤で経験を活かす! ⭐裁量を持って現場をお任せします! ⭐各種手当充実!頑張りは給与に反映 ⭐資格取得支援で更なるスキルUPも◎ ⭐20~30代中心の活気ある職場◎ / その経験、当社で活かしませんか? 即戦力としてご活躍いただける 環境を整えてお待ちしています! \ ───────────────── ✅仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2人1組で”ボーリングマシン”と 呼ばれるを機械を使い、地盤を 掘削して土の種類や硬さを調査 するお仕事です。 これまでのご経験を活かし、 現場の中心メンバーとして ご活躍ください! ⏩具体的な仕事内容 ■ボーリングマシンでの地盤掘削作業 ■土の種類や硬さなどのデータ収集 ■足場の組立・解体作業 ■現場の安全管理 ⏩現場について ■調査期間:1日~1ヶ月 ■調査場所:香川県内がメインです。 ※調査の規模は1日で終わる案件から 1ヶ月程度かかる案件まで様々。 色々な場所に行くことができるので ちょっとした旅行気分を味わえる ことも◎毎回新鮮な気持ちで調査 に取り組めます! ※近距離の場合は直行直帰OKの現場有 ───────────────── ✅経験を活かせるキャリアパス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⏩Step1 《現場のコアメンバーとして活躍!》 まずは、これまでのスキルを存分に 発揮できるボーリングオペレーター として現場の中心的な役割を担って いただきます。 ⏩Step2 《技術者としての価値をさらに高める》 「地質調査技士」や「さく井技能士」 といった、より専門的な資格の取得 を会社が全面的にバックアップします。 熟練の技術を磨きながら、現場管理の ノウハウも習得し、仕事の幅を 広げていきましょう。 ⏩Step3 《未来のリーダーへ》 将来的には、現場で培った経験と 技術を次世代に繋ぐ、チームの 「とりまとめ役」としての活躍を 期待しています。 若手の指導や現場全体のマネジメント を通して、会社を牽引する存在へと 成長してください。 ───────────────── ✅この仕事の面白さは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 地質調査は、現場ごとに地層や土質 が異なり、一つとして同じ現場は ありま せん。 だからこそ、これまでの経験で 培った知識や技術を駆使して、 調査をやり遂げた時の達成感は格別! 自分の仕事が、街のインフラ を支え、地図に残る。 そんな大きなやりがいを感じられる 仕事です。 ───────────────── ✅職場はどんな雰囲気?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 20代〜30代の社員が多く、 若手が中心となって会社を 引っ張っています! 経験豊富なあなたの加入により、 若手への技術継承やチーム全体の スキルアップを期待しています。 年齢や社歴に関わらず、 意見を言い合える風通しの いい職場です! ───────────────── ✅会社の自慢は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■創業80年を迎える安定した経営基盤 ■有給取得促進や残業削減など 働き方改革を実施中! ■時間単位での有給取得も可能◎ 「ちょっとお迎えに」 「ちょっと病院に」みたいな 使い方できるので社員からも好評! ■結婚や出産後の復帰も積極的に支援 ■資格取得などスキルアップを支援 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須条件> ■地質調査(ボーリング作業)の実務経験5年以上 ■普通自動車第一種運転免許(AT限定不可) <あれば尚可の資格> ・玉掛 ・5t未満移動式クレーン ・地質調査技士 ・2級土木施工管理技士 ・技術士士補 ⭐こんな方、大歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・経験を活かしてキャリアアップしたい方 ・安定した環境で長く働きたい方 ・裁量を持って仕事に取り組みたい方 ・後進の育成に興味がある方 ・体を動かすことが好きな方 ・チームで協力して作業することが好きな方 ・社会に貢献できる仕事をしたい方 |
職場環境 | 職場環境 若手中心の活気ある職場で、20代〜30代の社員が多数◎ 女性も活躍しています! 調査場所は様々なので、常に新鮮な気持ちで仕事に取り組めます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 受動喫煙対策あり:屋内禁煙 |
勤務地 | 761-8044香川県高松市円座町1401 株式会社増田地質工業 円座機材センター 勤務地 ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) ※調査場所は主に香川県になります。 ※全国出張の可能性あり(西日本地域) 【交通手段】 交通・アクセス 円座駅出口から徒歩約4分 |
給与 | 月給21万円~25万5000円 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 25万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■給与はスキル・経験を考慮し決定します。 <給与モデル> 経験5年:月給21〜22.5万円 経験10年:月給22.5〜24万円 経験15年:月給24〜25.5万円 ■別途手当 ・超過勤務手当 ・役付け手当 ・資格手当 ・業務手当 ・出張旅費手当 等 ■昇給あり(年1回) ・前年度実績:月額〜10,000円 ■賞与あり(年2回) ・前年度実績:年間3.00ヶ月分 *賞与以外に、別途、評価褒賞制度あり *昇給・賞与は、個人の能力・実績及び会社業績による 【給与例】 給与例 【想定年収】 ●経験5年(駆け出し) 年収400万円以上 ●経験10年(中堅) 年収460万円以上 ●経験15年(上級) 年収500万円以上 ※お任せする仕事・スキル・成果により変動します ※希望の働き方をまずはご相談ください! ★出張時は宿泊・食事の補助あり |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 08:00〜17:00(実働8時間/休憩1時間) ■1年単位の変形労働時間制 ■残業あり(月平均30時間) ■距離が近い場合は直行直帰OKの現場もあります |
休日・休暇 | 休日休暇 ・週休二日制 ※第1土曜日は出勤日 ※第2~5土曜、日曜、祝日休み ・年間休日115日 【休暇制度】 ・お盆休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・有給休暇の時間単位取得制度あり ・育児休業制度あり(男性の取得実績あり) ・介護休業制度あり ・看護休暇制度あり(取得実績あり) ⭐当社ではあえて完全週休2日 とはせず、土曜日を大切な日 として活用しています。 ⭐第1土曜日を出勤日とすること で、より充実した連休取得や 業務効率化を図っています。 ⭐男女問わず育休取得率は ほぼ100%です。 (育休取得予定者含む) ⭐ワークライフバランスの 実現に向け有給消化を積極推進中! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆車通勤可能(無料駐車場あり) ◆資格取得支援あり ◆財形貯蓄制度あり ◆労災上乗せ保険加入 ◆退職金制度あり(勤続7年以上) ◆定年制あり(60歳) ※65歳まで再雇用制度あり ◆復職制度あり ※出産・育児、介護、配偶者の転勤などの理由で退職した従業員を再雇用 ◆転勤なし ※会社の成長に伴いゆくゆく発生する可能性はあります ⭐社会連携について ・次世代育成支援対策推進登録 ・かがわ女性キラサポ宣言 ・かがわ働き方改革推進室 ・移住支援金対象企業 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月間 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1.応募 ↓ 2.担当者よりご連絡を致します ↓ 3.選考 ※書類選考・面接2回・適性検査 ↓ 4.採用決定のご連絡 ↓ 5.入社手続き ※選考は随時行っております。 ※履歴書(写真貼付)をご用意ください。 ※応募書類は返却いたしませんので ご了承ください。 責任を持って破棄致します。 |
|---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社 増田地質工業 |
|---|---|
事業内容 | 建設・土木 |
本社所在地 | 香川県高松市宮脇町1丁目18番23号 |
代表者 | 増田 剛人 |
企業代表番号 | 0878625255 |
企業ホームページ | https://www.niji.or.jp/home/masuda-chisitu02/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
香川県内を拠点とした地質調査(ボーリングオペレーター)
株式会社 増田地質工業
〒761-8044香川県高松市円座町
月給21万円~25万5000円
香川県内を拠点とした地質調査(ボーリングオペレーター)
株式会社 増田地質工業