NEW
正社員
株式会社クリーク・アンド・リバー社
東京都千代田区
年俸700万円~1164万円
仕事内容 | 仕事内容: 【雇入れ直後】 【主な業務内容】 ・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。 ・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。 ・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。 【主な取り組み】 ▼当たり前品質と魅力的品質の実現 障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。 ▼効率化への取り組み 上流工程からTDDに取り組み、CIを重視し、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。 ▼最先端技術への取り組み 生成AI(GitHub Copilotなど)・品質データからの分析など、開発の効率化に資する最先端技術の動向把握・導入に努めています。 また、ゼロベースで新規サービスを開発することも積極的です。 【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】 弥生シリーズ開発チーム(弥生会計など) 【開発環境】 統合開発環境:Visual Studio 2022 開発言語:C++、C#(MVC) データベース:Jet、SQL Server CI・CD:Jenkins バージョン管理:GitHub コミュニケーション:Slack Zoom Backlog など ※フルリモート勤務可、業務都合によって出張有 【変更の範囲】 会社の指示する業務 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須スキル】 ・要件定義の経験(要求分析経験 尚可) ・IT業界での開発経験 または、製造業などで組み込み系の開発経験3年以上 (開発言語不問:上記に記載の開発言語を中心にいずれかの経験があれば、応用がきくので問題ない 【歓迎スキル】 ・設計書やコードのレビュー ・新技術の調査、導入経験 ・エンジニアの育成経験 ・データモデリングの経験 【求める人物像】 ・もっとプロジェクト全体が見えるポジションや上流を経験したい方 ・自社開発の環境で製品やサービスに責任を持って働きたい方 ・もっとユーザの声を聞き |
勤務地 | 東京都千代田区 弥生株式会社 【交通手段】 アクセス: 各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分 |
給与 | 年俸700万円~1164万円 給与: 年収:700万~1164万円 月給415,000円(基本給313,500円+固定残業代101,500円)~690,000円(基本給521,100円+固定残業代168,900円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分)※超過分は別途支給 ※ストックオプションあり 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: コアタイム:10:00~15:00 残業時間:有 標準労働時間 7.5時間 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休2日制(土、日)、祝日休み 夏季(3日)、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇(5年ごとに5日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【諸手当】リモートワーク手当(リモートワーク日数に応じて5,000円または7,500円/月) 奨学金返済手当 【福利厚生】 ・確定拠出年金 ・慶弔時お祝い金、お見舞い金 ・団体定期保険加入 【特徴的な制度】 ▼働き方支援 ・リモートワーク環境整備補助金(入社月に一律50,000円) ・育児短時間勤務(お子さんが小学校卒業まで) ・UIターン転職の方への入社時転居費用補助 ・副業制度(※適用条件あり) ▼スキルアップ支援 ・資格合格お祝い金・資格維持費支給 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 7,000,000円 - 11,640,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | アピールポイント:
・フルリモート制度は継続、情勢関係なく戻ることはない
・給与水準変わらず地域どこでも動ける
・圧倒的なシェアをとっておりいろいろな人にプロダクトを使っていただける
・競合以外副業OK
・新サービスのプロダクトを0から作ることができる
▼下記記事もぜひご参照ください
会計サービスを通じて「お客様のために」を追求し続ける弥生。UIUXデザイナーが考える“根拠のあるプロダクトづくり”とは
https://high-five.careers/column/yayoi/ |
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
代表者 | 黒崎 淳 |
本社所在地 | 1050004 東京都港区新橋4丁目1番1号 |
企業代表番号 | 0345500011 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
シニアエンジニア/経理会計ソフト・弥生シリーズ/リーダー候補/CJ:JN00444032
株式会社クリーク・アンド・リバー社