リクナビNEXT
転職・求人トップ/宮崎県/東臼杵郡/幼保連携型認定こども園の保育教諭

NEW

正社員

幼保連携型認定こども園の保育教諭

社会福祉法人かえし

宮崎県東臼杵郡門川町栄ケ丘

月給21万5000円~22万2000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 園では身体・心・社会性・言葉・文化などの子どもたちが自立していくための基礎を積み上げることを重視し、職員は「サポート」のスタンスで接しています。子どもたち同士で意見を言いながら「鯉のぼり」を作ったり、好きなように遊んだりと、子どもたちの「何がしたいか」を大切にしながら保育しています。 まずは半年~1年ほど掃除やおもちゃの片付け等のサポート業務をしながら園や環境に慣れていただきます。その後、経験に応じて担任や副担任等の業務をお任せします。壁装飾や生活発表会、運動会の衣装づくり等の業務はありません。子どもの発達の専門知識を身に付けるため、グループに分かれて勉強会を実施しています。 にじのねでは20代~60代の職員が在籍しています。全員で協力して保育をおこなっており、派閥がないことが特徴です。子どもの身体の仕組みを学び、常にアップデートをしているため、新人の先生たちにも知識の共有をおこなっています。何かあればすぐに質問や相談ができる環境です。

求めている人材

求める人材: 実務未経験可、高卒以上、保育士・幼稚園教諭の免許をお持ちの方 ※新卒・第二新卒の方も応募可能です。

勤務地

宮崎県東臼杵郡門川町栄ケ丘1丁目1-5 社会福祉法人かえし 勤務地: 屋内の受動喫煙防止策(敷地内禁煙)

給与

月給21万5000円~22万2000円 給与: 【内訳】基本給:206,000円+処遇改善手当:9,000円~16,000円。別途、扶養手当、賃貸住宅手当、新人手当あり。 ※試用期間3ヵ月(期間中は給与変動なし) 昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年2回、4.0ヵ月分※業績による)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 7:00~19:00の間で実働8時間のシフト制。 ※休憩60分。残業は月3時間程度です。残業代は別途支給します。1ヵ月単位の変形労働時間制(週の所定労働時間40時間)。

休日・休暇

休暇・休日: シフト制(日曜・祝日休み、その他シフト制。月8~10日休みあり)、お盆、年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、特別休暇、看護休暇 ※年間休日116日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 退職金制度(勤続3年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限31,600円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、シフト相談可、服装自由、屋内の受動喫煙防止策(敷地内禁煙)、定年制度(70歳)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は株式会社インタークロス(有料職業紹介事業者:許可番号45-ユ-300063)が保有する有料職業紹介案件です。応募後、選考に関してインタークロスよりご案内いたします。※応募者には費用は一切かかりません。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 215,000円 - 222,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image子どもたちの自立をサポートする“こども園”。子どもの発達に関する専門知識を身に付けられる環境です。Image
アピールポイント: 「幼保連携型認定こども園 にじのね」では「20歳を見据えた保育」「発達を重視する保育」「大人と共にする保育」「人間の土台をつくるための保育」の4つの理念を掲げ、自身で考え、判断し、行動できるように教育しています。0歳児から6歳児の子どもを対象とした定員45名のクラスを運営しています。職員が発達心理学や身体、栄養、脳科学等の知識を持ち、子どもたちの自立を促すサポートをしています。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

常時募集

紹介企業情報

社名

株式会社インタークロス

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

8800879 宮崎県宮崎市宮崎駅東3-7-1

代表者

小川智矢

企業代表番号

0985550963

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

幼保連携型認定こども園の保育教諭

社会福祉法人かえし

宮崎県東臼杵郡門川町栄ケ丘

月給21万5000円~22万2000円

子どもたちの自立をサポートする“こども園”。子どもの発達に関する専門知識を身に付けられる環境です。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 9f3ed99fa4b20362

掲載開始日: 2025/11/26(水)

幼保連携型認定こども園の保育教諭

社会福祉法人かえし