リクナビNEXT
転職・求人トップ/長野県/佐久市/総合建設業の建築施工管理職/JB-284

NEW

正社員

総合建設業の建築施工管理職/JB-284

株式会社竹花組

長野県佐久市望月

年俸500万円~720万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【創業100年・長野密着の安定ゼネコン/インフラを支える 頑張り次第で年収1,000万が目指せる環境】 長野県で100年にわたって地域の発展を支え続けてきた総合建設会社「竹花組」。 道路・橋梁・公共施設といったインフラ工事を中心に、 近年は住宅や再生可能エネルギー分野にも展開し、2022年には創業100周年を迎えました。 技術力と誠実な仕事ぶりが評価され、受注は順調に拡大中。 さらなる組織体制の強化に向けて、新たな仲間を募集します! ■仕事内容 長野県内を中心とした公共・民間建築工事現場にて、施工管理業務を担当していただきます。 ※転勤・長期出張なし!地域に根ざして働けます。 <具体的には> 〇建築現場管理業務 ・工程・品質・安全・原価などの各種管理 ・施工計画の作成・確認 ・測量、写真・書類・施工図の管理 ・協力会社との打合せ・調整 <主な施工実績> ・佐久大橋橋梁補修工事 ・国道141号 平原大橋整備工事 ・佐久市臼田総合運動公園サッカー場造成 ・県立武道館駐車場整備工事 ・小諸市 ウイスキー蒸留施設建設 など ■働く環境・待遇 <配属部門・メンバー> ・建築部門在籍:約20名(10代~70代まで幅広く活躍) ・アットホームで協力体制が整っており、中途入社の方も馴染みやすい雰囲気です。 <魅力ポイント> 社員一人ひとりが無理なく、安心して長く働けるように。 竹花組では、休暇制度、教育支援、福利厚生、 そして職場の人間関係にいたるまで、丁寧な環境づくりを行っています。 ①休暇制度|「しっかり働いて、しっかり休む」が定着 年間休日は110日。有給休暇は入社初日から10日が付与され、 以降は勤続年数に応じて最大20日(繰越含め最大40日)まで取得可能です。 また、仕事の区切りとなるタイミングでは、ゆっくり休めるような工夫も。 ・有給取得推奨日を設定(GWなどで長期休暇を取りやすく) ・大型工事完了後は「リフレッシュ休暇」を推奨 ・有給平均取得日数:11.5日/年 「働いたぶん、しっかり休む」文化が根づいています。 ②教育・資格支援|未経験者にも経験者にも“育てる姿勢” 新卒・未経験者はもちろん、文系出身者にも安心の教育体制を整えています。 現場での実務に加え、資格取得やスキルアップも会社が全力でバックアップします。 ・新入社員研修:外部講師によるビジネスマナー講座(名刺交換・電話応対など) ・現場OJT:先輩社員が丁寧にサポート ・資格取得支援:土木・建築施工管理技士、建築士など国家資格の受験費・講習費・交通費などを会社が全額負担 ・資格取得祝い金あり(条件あり) ・未経験者向け研修制度:施工管理養成講座などの受講費も会社が負担 ・継続教育制度:CPDS・CPDなど、技術研修や講習会も積極的に参加可能 経験や専門知識の有無に関係なく、意欲次第でスキルを磨き、成長していける環境です。 ③福利厚生・手当|「生活の安心」と「長期キャリア」をサポート 働く社員の生活や将来も、竹花組はしっかり支えていきます。 ・私用車借上制度:現場で私用車を使う場合は月2万円+燃料費を支給(通勤費とは別) ・通勤手当:月上限24,000円(距離に応じて) ・家賃補助制度:移住を伴う新卒・中途技術職に対し、月2万円を最長5年間支給 ・奨学金返済支援制度:新卒入社5年目まで、月最大15,000円を補助 ・401K退職金制度:企業が積立を行う確定拠出型退職金。マッチング拠出で個人上乗せも可能 家計への負担を抑える制度や、将来への備えがあることで、腰を据えて安心して働けます。 ④社内交流・イベント|“違う現場でも、同じ仲間”という関係性 現場ごとに働く職人や管理者たちが、 「会社」というつながりを実感できるよう、社内イベントも豊富です。 ・社員旅行(2年に1回):勤続15年・20年旅行もあり ・花見イベント:関連会社含め100名以上が参加。社長との距離も近い雰囲気 ・暑気払い・忘年会(年2回):部署ごとで開催、交流を深める機会に ・ゴルフコンペ(年3回):春・秋・正月に開催。協力会社との合同もあり ・スポーツジム利用補助:ブルーマリンスポーツクラブにお得に通えます ・リゾート施設割引あり:東急ハーベスト・リゾートトラスト・望月カントリークラブ等の会員制施設を利用可能 こうした取り組みを通じて、普段は顔を合わせる機会の少ない社員同士も自然と関係性を築き、 「安心できる職場」づくりにつながっています。 ■社員インタビュー ■本社 建築部/2018年 新卒入社/Aさん ・現在の業務について ┗建築物の施工管理を担当し、特に施工図面の作成を主に行っています。 構造や仕上げに関わる詳細な図面を制作し、品質と安全の確保に重要な役割を果たしています。 ・どんな方に来てほしいか ┗長期的に現場経験を積みながら、一連の流れを理解し、前の現場で得た知識を次に活かせる方。 忍耐力と向上心を持ち、辛抱強く取り組める方を歓迎します。 ・仕事で大切にしていること ┗コミュニケーションを重視しています。 疑問は上司に相談し、職人の方とも良好な関係を築くことで、スムーズな仕事の進行を心がけています。 ■本社 建築部/2016年 新卒入社/Fさん ・現在の業務について ┗軽井沢の戸建て住宅(別荘)新築工事で現場代理人を務め、 施工図作成や工程・安全・品質管理を行い、工事の円滑な進行を支えています。 ・竹花組の職場について ┗社内は風通しがよく、優しく面倒見の良い先輩が多く、安心して働ける環境です。 部署を問わずコミュニケーションが取りやすいことも魅力です。 ・仕事の魅力 ┗施工管理は社会のインフラを支え、人々の生活に欠かせない空間を作る仕事。 完成時の達成感が大きく、社会貢献度の高いやりがいのある職種です。 ■会社について 1922年創業、長野県佐久市に本社を構える総合建設会社です。 長野県内のインフラ整備を通じて、地域の「暮らし・経済・産業」に欠かせない存在として実績を築いてきました。 現在では、 ・【建設(ゼネコン)】 ・【土木インフラ整備】 ・【住宅事業(注文住宅など)】 ・【エネルギー事業(再エネ、建設資材)】 の4本柱で経営を展開し、安定成長を続けています。売上高は毎期80億円前後をキープし、財務基盤も盤石。 地域密着で長く腰を据えて働きたい方にぴったりの会社です。 【変更の範囲:会社の定める業務】

求めている人材

求める人材: ■必須条件: 建築の現場管理経験のある方 建築施工管理技士または建築士 【学歴】学歴不問 【学歴詳細】不問

勤務地

長野県佐久市望月30-1 株式会社竹花組 勤務地: 本社 住所:長野県佐久市望月30-1 【勤務地(変更の範囲)】【変更の範囲:会社の定める事業所】 【転勤の可能性】なし

給与

年俸500万円~720万円 給与: <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 1.00%~2.00%(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【賞与等詳細】 年2回(2ヶ月分/年)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:39時間23分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:30

休日・休暇

休暇・休日: 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数110日 社内カレンダーに基づく年間休日110日(土日祝日のうち概ね月9日休み) 年末年始休暇:7日、お盆休み:7日 特別休暇:冠婚葬祭の場合、有給休暇とは別に申請して取得可能 その他

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: <各手当・制度補足> 寮社宅:男性向け寮 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上/401k企業型確定拠出金制度 <定年> 65歳 再雇用制度 有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 会社が定めた資格について、資格取得支援制度あり。 <その他補足> ・東急ハーヴェスト、リゾートトラスト、セラヴィリゾート泉郷などの会員制リゾート施設の割引サービス。 北軽井沢に会社所有のリゾートマンションあり ・社有車貸出制度 ・ブルーマリンスポーツクラブの入会補助制度寮有り 残業手当:あり 通勤手当:上限 24,000円 家族手当:配偶者+子供 一人当たり5,000円 資格手当:建設業経理士10,000円、施工管理技能士1級10,000円 賞与:あり 敷地内喫煙可能場所あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 7,200,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【佐久市】総合建設業の建築施工管理職/転勤・出張無・年休110日/事業安定で長期就業Image

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表者

佐伯昌吾

企業代表番号

0787416377

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

総合建設業の建築施工管理職/JB-284

株式会社竹花組

長野県佐久市望月

年俸500万円~720万円

【佐久市】総合建設業の建築施工管理職/転勤・出張無・年休110日/事業安定で長期就業
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 9efe3069da955408

掲載開始日: 2025/11/05(水)

総合建設業の建築施工管理職/JB-284

株式会社竹花組