リクナビNEXT

NEW

正社員

研究開発/IK-0199

合同会社未来共創

愛媛県西条市今在家

年俸410万円~500万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 イオンビーム利用事業における、サービスの研究開発をお任せします。 パワー半導体市場の動向を踏まえつつ、顧客からの要望や課題についてヒアリングを行い、 その解決のために当社技術がどの様に活かせるかを検討し、現場でデータ収集・分析を繰り返します。 その結果を顧客へ提示し、承認が得られれば、試験照射~量産化へと繋げていく業務を担っていただきます。 <入社後の流れ> 入社後1年間は現場の業務理解を深めるために現場研修(3交代勤務)を実施します。 (交代勤務手当支給有り)

求めている人材

求める人材: 専門卒以上 業種未経験OK 【必須条件】 以下いずれも満たす方 ・機械・理工学系修了者 ・研究機関や企業で研究開発や現場業務に従事されている方(携わったことがある方) 【歓迎条件】 ・放射線管理業務経験のある方(有資格者歓迎) ・電気制御の経験(設計・メンテナンス等)のある方

勤務地

愛媛県西条市今在家1501 住重アテックス株式会社 勤務地: 勤務地 本社 住所:愛媛県西条市今在家1501

給与

年俸410万円~500万円 給与: 想定年収 410万円~500万円 年収例: ■モデル年収 弊社給与規定からの平均的なイメージです。 昇給や評価によっては変動の余地があります。 ・20代後半/410~500万前後 ・30代/500~600万前後 ・40代以降/650万以上 月給 26万円~32万円 賞与回数 2回 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績6.35ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:00~16:45 月間平均残業時間 40時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 126日 休暇制度 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇、介護休暇、産休・育休 その他の休日休暇 ・積立休暇 ・看護休暇 ・有給休暇(年22日。入社月に按分付与) ※有給休暇の平均取得日数17.8日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、住宅手当、社宅・寮、交通費支給、持株会制度、退職金制度、資格取得制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給※住宅補助が充実しています 寮社宅:借り上げ寮あり 退職金制度:確定拠出年金制度 <教育制度・資格補助補足> ■導入3ヶ年教育制度 ■階層別研修(社内の役割等級に応じた教育) ■通信教育受講料補助制度 ■資格取得奨励金支給制度 等 <その他補足> ■財形貯蓄 ■制服貸与 ■社内サークル ■毎週水曜日ノー残業デー ■育児支援金 ■ベネフィットステーション ■カフェテリアプラン

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,100,000円 - 5,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【研究開発(愛媛)】(パワー半導体市場調査/技術開発)住友重機械工業G/イオン照射・国内オンリーワン事業Image
アピールポイント: 【業務の魅力】 当社は、パワー半導体へのイオン照射サービスを行っている国内で唯一の会社であり、 顧客からは様々な課題や要望が日々寄せられてきます。 それらに応えられる人材として、現場作業(データ収集)や顧客対応等を行っていただける方を募集します。 パワー半導体市場は今後更なる伸びが見込まれており、顧客の開発に関わりながら、 会社の業績や将来の事業にも貢献できるやりがいのある業務となります。 【同社の強み】 顧客に満足される品質、価格、納期、サービス及び安全を目指し、継続的改善に努めています。 ・幅広い分野の顧客にサービスを提供…創立当初より多くの開発や試験を繰り返してきた結果、 幅広い分野にてサービスを提供しています。 ・常にベストな検査方法を提案…一般的な非破壊検査から特殊技術まで、 対象物に即した検査方法の検討や新たな検査手法の開発を行っています。 仕事・事業 【事業について】 イオンビーム利用事業は、パワー半導体へのイオン照射サービスを国内で唯一行っています。 半導体メーカーからお預かりした半導体ウエハに、同社がイオン照射することにより、電気特性が向上し、 半導体の高機能化の実現に貢献しています。 パワー半導体はハイブリットカーや新幹線などに用いられており、今後も技術の高度化に伴いニーズが高い事業です。 また、この技術自体が業界の中でもオンリーワンの技術で優位性があるため、安定性や成長性の高い事業と言えます。

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 9ee8755e9b70fbd1

掲載開始日: 2025/07/16(水)

研究開発/IK-0199

合同会社未来共創