NEW
正社員
HPCシステムズ株式会社
千葉県匝瑳市
月給28万5000円~43万円
仕事内容 | 企業名 HPCシステムズ株式会社 求人名 【CTO検証/SS】産業用コンピュータの製品品質ならびに信頼性評価「検証チーム」 仕事の内容 新製品の量産移行をミッションとし、その製品がお客様の環境で安定して稼働できるかを多角的に検証し、信頼性を担保します。量産をスムーズに行うための組立手順書を作成し、製造部門へ引き渡す役割も担います。 製品仕様に基づき、製品の様々な環境下での評価試験を計画、実行します。試験結果を分析し、レポートを作成します。設計部門、生産部門と連携し、製品の構造を理解した上で、製造部門の作業者が正確かつ効率的に組み立てられるよう、分かりやすい手順書を作成します。写真や図を多用し、品質を担保するための注意点などを盛り込みます。評価中に発生した不具合について、原因を特定し、開発部門へフィードバックします。 募集職種 【CTO検証/SS】産業用コンピュータの製品品質ならびに信頼性評価「検証チーム」 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】 電子機器の信頼性評価、品質保証、またはそれに準ずる実務経験(3年以上) 【歓迎(Want)】 ・産業用コンピュータ、PC、サーバー等の開発、評価、品質保証の経験 ・Linux、WindowsなどのOSに関する知識 ・PCの自作やカスタマイズ、構造検討の経験 ・製造業における量産品の組立手順書や作業標準書の作成経験 ・品質管理業務経験 ・市場不具合データからの要因の分析の経験 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 |
職場環境 | 配属先情報 CTO事業部技術グループ検証チーム |
勤務地 | 千葉県匝瑳市野手174-1 HPCシステムズ株式会社 予定勤務地 千葉県匝瑳市 勤務地 勤務地① 事業所名:匝瑳工場 所在地:千葉県 匝瑳市 野手 174-1(マイカー通勤可/構内駐車場あり) 最寄駅:JR 総武本線 八日市場駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:無 |
給与 | 月給28万5000円~43万円 想定年収 400万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥285,000~¥430,000 基本給¥231,800~¥349,700 固定残業代¥53,200~¥80,300を含む/月 ■賞与実績:年1回(月給2ヶ月分)■昇給:年1回(8月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
休日・休暇 | 休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始5日 その他(慶弔休暇あり) 有給休暇:有(10~20日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:定年退職制度:65歳 ※継続雇用制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:HPCシステムズは、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)分野のニッチトップ企業。HPC事業 (High Performance Computer事業)とCTO事業 (Configure To Order事業)を展開しております。 設立:2006年07月 代表者:代表取締役 小野 鉄平 従業員数:130人 平均年齢:44.0歳 資本金:230百万円 株式公開:グロース市場 主な株主:菱洋エレクトロ株式会社 7.3% ナラサキ産業株式会社 6.7% アズワン株式会社 3.5% 本社所在地:〒108-0022 東京都港区 海岸3-9-15 Loop-X8階 本社以外の事業所:西日本営業所(京都市中京区)、名古屋営業所(名古屋市中区)、先端技術開発センター(東京都港区)、匝瑳工場(千葉県匝瑳市)、台湾支店(新北市) 関連会社:Intelligent Integration Co.Ltd(ベトナム) その他備考・企業からのフリーコメント:HPCシステムズは、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)分野のニッチトップ企業。 ■ HPC事業 (High Performance Computer事業) 科学技術計算向け高性能コンピュータの開発・製造・販売事業。主に大学・官公庁の研究開発機関が行う科学技術計算に対応した高性能コンピュータの開発・製造・販売を手掛け、研究内容によって使用される計算手法、計算能力等に応じて最適なシステムを提案及びインテグレーションを実施。主な製品はクラスタ型コンピュータ、パーソナルクラスタシステム。また科学技術計算に特化したコンサルティングを行う。主にアプリケーションの高速化、簡便化および製品化、技術者・研究開発者向けセミナーの主催などを行う。 ■CTO事業 (Configure To Order事業) 産業機械向け組込型コンピュータの開発・製造・販売事業。産業用機械を制御する組込型コンピュータの開発・製造・販売を手掛け、お客様の用途・要望にあった特殊構成システムの提案等を実施する。お客様のニーズに合わせた長期供給機能及び多品種少量供給を行う。 決算情報: 決算期2023/06 売上高8,854百万円 経常利益260百万円 決算期2024/06 売上高6,945百万円 経常利益426百万円 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
代表者 | |
企業代表番号 | 0368351111 |
【CTO検証/SS】産業用コンピュータの製品品質ならびに信頼性評価「検証チーム」 機械品質保証
HPCシステムズ株式会社